• ホーム
  • 入会案内
  • 規約
  • 運営委員構成
  • 関連企業団体
  • お問い合わせ

GC研究懇談会 2002年度事業報告

GC研究懇談会 2002年度事業報告
事業 日時 場所
第249回ガスクロマトグラフィー研究会

2002年5月9日

都立衛生研究所
第250回ガスクロマトグラフィー研究会 2002年7月12日~13日 東京都立大学講堂
第251回ガスクロマトグラフィー研究会 2003年8月30日

国立環境研究所

第252回ガスクロマトグラフィー研究会
-講演会-
「連続フロー型質量分析計による高感度安定同位対比測定法の開発と地球科学研究への応用」北海道大学大学院理学研究科 角皆潤教授
2002年9月19日~21日 日本分析化学会第51年会の中で
第253回ガスクロマトグラフィー研究会
-日中環境分析化学研究会として-
2002年10月25日-26日 中国科学院生態環境研究中心(北京)
第254回ガスクロマトグラフィー研究会 2002年12月6日 薬業会館
第255回ガスクロマトグラフィー研究会 2003年2月28日 (株)日立ハイテクノロジーズ
第8回キャピラリーガスクロマトグラフィー講習会 2002年7月30日~8月1日 東京都立大学

 

「第249回ガスクロマトグラフィー研究会」

期日:5月9日(金)13時30分-17時
会場:都立衛生研究所
     所在地:東京都新宿区百人町3-24-1、電話:03-3303-3231
     交通:JR山手線「新大久保」駅下車8分または総武線「大久保」駅下車7分
1.講演会(13:30 - 16:00)
主題:においの分析、においセンサーについて
1)においセンサーについて
   NTT生活環境研究所 : 瀬山倫子
2)良い香りのガスクロマトグラフィー
   塩野香料 : 池田伸夫
3)臭覚測定法について
   東京都立環境科学研究所 : 上野広行
2.関連報告(16:00 - 17:15)
主題に関連した技術"においセンサー、におい識別システム、自動香り測定器"などの紹介・ディスカッション及び関連製品紹介

年間予定表に戻る


 

「第251回ガスクロマトグラフィー研究会」
-見学会のお知らせ-(終了致しました)

(独立行政法人)国立環境研究所での講演と見学会を開催します。国立環境研究所では最近、地球環境汚染、環境ホルモン、廃棄物リサイクルなどの関連施設が新設されました。またダイオキシン類や環境ホルモン関係の分析部門の拡充もめざましいところです。下記の要領で催します。奮ってご参加下さい。
日時: 2002年8月30日(金) 13:30~16:30
場所: 国立環境研究所(独立行政法人)
     (つくば市小野川16-2)
講演: 国立環境研究所における分析部門の活動について(仮題)
見学: 新設の廃棄物リサイクルセンター、および環境汚染分析部門など
定員: 40名
交通: 常磐線:ひたち野うしく駅下車
集合場所と時間: 循環廃棄物研究棟玄関, 13:30
現地担当者: 国立環境研究所、循環型社会形成推進・廃棄物研究センター ; 後藤純雄
主催; (社)日本分析化学会ガスクロマトグラフィー研究懇談会
参加費 無料

年間予定表に戻る


 

第254回ガスクロマトグラフィー研究会
特別講演会「ガスクロマトグラフィー生誕50周年記念」
テーマ「食物の安全性管理とクロマトグラフィー」

期日:2002年12月6日(金)
会場:薬業会館
主催:日本分析化学会ガスクロマトグラフィー研究懇談会、日本化学会、日本薬学会 他

10:00-12:00 基調講演    
  1.最近の食物安全性をめぐる問題 国立健康栄養研究所 梅垣敬三
  2.食品の安全性に関連する規格基準 国立医薬品食品衛生研究所 米谷民雄
       
12:00-13:00 [昼食]    
       
  主題講演    
13:00-13:40 1.食品中の残留農薬などの分析 長野県衛生公害研究所 月岡忠
13:40-14:20 2.動物性食品中の有機塩素系化合物の分析 東京都衛生研究所 堀井昭三
14:20-15:00 3.食品用器具、容器包装中の残存化学物質の分析 国立医薬品食品衛生研究所 河村葉子
       
15:00-15:20 [コーヒーブレイク]    
       
15:20-16:30 技術講演(関連メーカーからの製品紹介)    
  1.冷凍試料粉砕器の開発 日本分析工業

六車 進

  2.迅速・簡便・廉価な試料前処理用「固相抽出素子"Magic Chemisorber"」の製品化 フロンティアラボ 穂坂明彦
  3.新規試料導入手法DTD/DMI(Direct Themal Desorption/Difficult Matrix Introduction)による農薬成分分析 GLサイエンス 武井義之
  4.マイクロスケールパージ&トラップ 西川計測 古舘 肇
  5.GC/MSによる食品中の残留農薬分析 島津製作所 橘和丘陽
  6.パルス型炎光光度検出器による残留農薬の高感度分析 日立サイエンスシステムズ 河原井雅子
       
16:30-16:45 表彰式    
16:50-17:30 受賞講演    
17:30-19:00 懇親会    

講演会参加料:会員3000[非会員:4000円]

年間予定表に戻る


 

「第255回ガスクロマトグラフィー研究会」

総会と講演会
主催:(社)日本分析化学会 ガスクロマトグラフィー研究懇談会
開催日:2003年2月28日(金)
会場:(株)日立ハイテクノロジーズ2階201会議室
プログラム
1.総会 (13:30-14:00)
1)2002年度事業報告、会計報告
2)2003年度事業計画
2.講演会 (14:00-17:30)
主題 - MS&GC/MSの最新状況(仮題) -
1)分子イオン測定のイオン付着質量分析法
アネルバ(株)・前国立環境研究所 丸山はる美・関口若菜・○藤井敏博
2)オンサイト計測を目指した超小型計量・高感度新型ガス質量分析計の開発と応用展開
(株)デューン 富山浩
3)四重極質量分析計の総括から最新機種情報
(株)島津製作所 分析計測事業部 橘和丘陽
4)環境、食品分野における3DQMSの有効性
(株)日立ハイテクノロジーズ 谷川建一
5)トリプルステージ(MS/MS)四重極質量分析計の最新情報
バリアンテクノロジーズジャパンリミテッド 大川真
6)卓上型GC-TOF-MS GCTのご紹介
ジャスコインターナショナル(株) 佐藤成宙
参加料: 会員無料[非会員;1000円

年間予定表に戻る