第6回関東支部懇話会開催のお知らせ

本年度も下記の通り関東支部懇話会を開催いたします。会員の皆様の積極的なご参加をお願い致します。

主 催
日本分析化学会関東支部
日 時
平成18年3月22日(水)14時30分〜17時30分
会 場
ゆうぽうと 7階「福寿」〔東京都品川区西五反田8-4-13、交通:JR「五反田」駅西口5分、電話03-3490-5111〕
 
プログラム
開会挨拶・趣旨説明
      (星薬科大学)中澤裕之
 座長 中澤裕之 (14:30〜15:00)
1. 支部長講演:金属元素二相間分配の選択性発現機構の解明とその分離分析への応用
      (茨城大学)大橋弘三郎
 座長 角田欣一 (15:00〜15:40)
2. 資源循環型重金属排水の処理
      (産業技術総合研究所)辰巳憲司
 座長 中谷清治 (15:40〜16:20)
3. 流れ系での粒子の挙動と分離
      (東京工業大学)岡田哲男
 座長 遠山惠夫
4.新世紀賞受賞講演1 (16:30〜17:00)
  「質量分析計を用いたシリカの溶存化学種に関する基礎的研究」
      (東京海洋大学)田中美穂
5. 新世紀賞受賞講演2 (17:00〜17:30)
  「フェムト秒時間分解蛍光アップコンバージョン顕微鏡の開発研究」
      (首都大学)藤野竜也
6. 懇親会 (17:30〜19:00)
参加費
無 料
連絡先
〒141-0031 東京都品川区西五反田1-26-2 五反田サンハイツ304号
日本分析化学会関東支部〔TEL:03-3490-3351,FAX:03-3490-3572, E-mail: hm_tanaka@jsac.or.jp〕
上記、新世紀賞については、こちらをご覧ください

トップ