68回分析化学討論会における託児所開設のご案内

68回分析化学討論会実行委員会

日本分析化学会若手交流会    

 男女共同参画への取り組みの一環として,小さいお子さんを持つ研究者に対する研究支援を行うために,(社)日本分析化学会実行委員会では宇都宮大学で開催される第68回分析化学討論会において学会会場内託児施設(名称:さくら)を開設することに致しました。

 詳細が決定しました。(4月17日)

設置日: 

平成19519日(土)・520日(土)

会場:  

宇都宮大学峰キャンパス内 

利用時間:

519日(土) 8:3017:00

520日(日) 8:3016:00 (討論会開催時間帯はカバーされてます.)

託児対象:

乳児から小学生まで。

*第68回討論会に参加登録される方は,どなたでも利用できます。(お子様に限らず,お孫様も可です。)

利用料金:

無料

お知らせ

·         赤ちゃん用ミルクは保育園で用意します (ほ乳瓶は持参下さい)

·         おむつ,タオル,おやつ等は持参下さい

·         半日単位で申し込めますが,預け入れ,お引き取りの目安時間をお知らせ下さい

·         519日(土)は給食(実費:500/人)できます.

·         給食を辞退し,保護者が昼食時に引き取る場合はご連絡下さい.

·         520日(日)は,給食の用意ができませんが,生協食堂で「お子様ランチ」等の対応が可能です.希望する場合は,その旨ご連絡下さい.

·         お子様お気に入りのオモチャやタオル等を持参頂くとbetterです.

·         緊急時に連絡の取れる携帯電話番号等を申込時にお知らせ下さい.

申込フォーム

ワード形式PDF形式

申込〆切

511日(金)

申込・問合せ先

305-8563

茨城県つくば市梅園1-1-1 つくば中央3-1

産業技術総合研究所

計測標準研究部門 標準物質システム科

    津越 敬寿

e-mail: bunseki-sakuram.aist.go.jp

TEL: 029-861-4997 FAX: 029-861-4125


第68回分析化学討論会実行委員会のページへ戻る