日本分析化学会第73回分析化学討論会

講演プログラム速報版

A会場 |  B会場 |  C会場 |  D会場 |  E会場 |  F会場 |  G会場
若手講演ポスター発表 Y会場 |  テクノレビューポスター発表 P会場 |  一般講演ポスター発表 P会場

A会場

第1日  5月18日(土)

△ トップへ戻る

A1001*   5/18   09:30~10:00   A会場   【依頼講演】

現代海洋の生物活性微量金属のマッピング

○宗林 由樹
京大化研

A1002*   5/18   10:00~10:30   A会場   【依頼講演】

分析化学的アプローチによる海洋炭素循環の時空間変動の把握

○渡邉 豊
北大・院・地球環境

A1003*   5/18   10:30~11:00   A会場   【依頼講演】

微量海洋生物毒の探索,監視における分析化学の役割

○鈴木 敏之1・渡邊 龍一1・松嶋 良次1・内田 肇2・永井 宏史2・村田 昌一1
水産総合研究センター中央水研1・東京海洋大学2

A1004*   5/18   11:00~11:30   A会場   【依頼講演】

藻類脂質の機能性解析

○宮下 和夫
北大院水産科学

A1005T   5/18   11:30~12:00   A会場  

ラボ用超純水製造装置ピューリックω(オメガ)/ω60のご紹介

○西村 寛之
オルガノ

A1006*   5/18   13:00~13:20   A会場  

Assessment of the Spatial Distribution of Total Mercury in Bottom Sediments of Kagoshima Bay

○Wilder Leonardo Gamboa Ruiz1・児玉谷 仁1・神崎 亮1・河野 百合子1・日高 正康2・大木 公彦3・冨安 卓滋1
鹿児島大院理工1・鹿児島大学水産2・鹿児島大学博物館3

A1007*   5/18   13:20~13:40   A会場  

富山湾の有機汚濁に及ぼす海水温の影響

○波多 宣子1・三屋 宏貴1・市橋 祐衣1・倉光 英樹1・田口 茂1・千葉 元2
富山大院理工(理)1・富山高専2

A1008*   5/18   13:40~14:00   A会場  

カニを用いた潮間帯環境モニタリングに関する研究

○宮嵜 世里加・沼子 千弥
千葉大理

A1009*   5/18   14:00~14:20   A会場  

鉄供給による藻場再生:コンブ配偶体の鉄摂取モデルと堆肥の海水可溶有機物分画の効果

○岩井 久典1・福嶋 正巳1・本村 泰三2
北大院工1・北大 北方生物圏フィールド科学センター 室蘭臨海実験所2

A1010T   5/18   14:35~15:05   A会場  

微量分析用超純水装置の最適化と使用時のTOC変動について

○黒木 祥文
エルガ

A1011*   5/18   15:05~15:25   A会場  

西部北太平洋および日本海における溶存Cu同位体比の分布

○高野 祥太朗1・谷水 雅治2・平田 岳史3・宗林 由樹1
京大化研1・JAMSTEC2・京大院理3

A1012*   5/18   15:25~15:45   A会場  

海水中一価および二価銅イオンの形態別定量に向けた現場固相抽出法の開発

○藪谷 智規1,2,3・上村 美貴2・椋田 千景3・山田 洋平3・高柳 俊夫1,2,3
徳島大院ソシオテクノ1・徳島大工2・徳島大院先端技術科学3

A1013*   5/18   15:45~16:05   A会場  

東京湾底質に生息するフィラメント状硫黄酸化細菌の1フィラメント質量分析

○佐藤 浩昭・池田 智英子・鳥村 政基・左山 幹雄
産総研環境管理

A1014T   5/18   16:20~16:50   A会場  

微量分析における最適な超純水装置Milli-Qの適用と分析精度への影響

○金子 静知
メルクミリポア

A1015   5/18   16:50~17:05   A会場  

イオン液体中における多分岐高分子,Tetra-PEGのゲル化反応と酸塩基反応に基づく反応時間制御

○橋本 慧・西 健吾・藤井 健太・柴山 充弘
東大物性研

A1016   5/18   17:05~17:20   A会場  

双極子認識型吸着剤の開発と蜂蜜中フェニコール系合成抗菌剤の簡易一斉分析法

○鈴木 志穂1・三輪 俊夫1・山本 敦1・斎藤 勲2・井上 嘉則3・齊藤 満3
中部大学応用生物学部1・科学技術交流財団2・日本フイルコン3

第2日  5月19日(日)

△ トップへ戻る

A2001   5/19   09:00~09:15   A会場  

微小電流計測による核酸塩基鎖識別法の開発

○大城 敬人
阪大産研

A2002   5/19   09:15~09:30   A会場  

NDI-C分子ホッチキスを利用したPCR産物の簡易検出法の開発

○堀 裕紀・佐藤 しのぶ・竹中 繁織
九工大院工

A2003   5/19   09:30~09:45   A会場  

陰イオン交換カラムを用いた高速液体クロマトグラフィーによるDNAの分析

○柴山 祥枝・藤井 紳一郎・高津 章子
産総研計測標準部門

A2004   5/19   09:45~10:00   A会場  

DNAバルジに配置されたメチルシトシンと抗体間での相互作用解析

○栗田 僚二・柳澤 博幸・吉岡 恭子・丹羽 修
産総研

A2005   5/19   10:00~10:15   A会場  

β-シクロデキストリンを有するフェロセン化ナフタレンジイミドFNCを利用した遺伝子検出の開発

西 佑希子・梅田 雄太・○佐藤 しのぶ・竹中 繁織
九工大院工

A2006   5/19   10:30~10:45   A会場  

Hisタグ融合TRPV1ゲスト結合モチーフペプチドからの自己組織化単分子膜形成とバイオセンシング応用

○中野 幸二1・平田 真吾1・石松 亮一1・今任 稔彦1・林 健司2
九大院工1・九大シス情2

A2007   5/19   10:45~11:00   A会場  

オンチップ型グラフェンアプタセンサを用いた癌マーカーの検出

○上野 祐子1・古川 一暁2・松尾 光太1・井上 鈴代1・林 勝義1・日比野 浩樹2・為近 恵美1
NTTMI研1・NTT物性基礎研2

A2008   5/19   11:00~11:15   A会場  

酵素/PEG化高分子電解質複合体ライブラリを用いるパターン認識に基づく血漿タンパク質センシング法の開発

○冨田 峻介・吉本 敬太郎
東大院総合文化

A2009   5/19   11:15~11:30   A会場  

安定な脂質二分子膜の形成とバイオセンシングへの応用

○西尾 将人1,3・中山 信広2・菅原 正雄2,3・森 清昭1
バイオリサーチセンター1・日大文理2・日大院総合基礎3

A2010   5/19   11:30~11:45   A会場  

カチオンリポソームによるホタル生物発光の増感効果とルシフェラーゼアッセイへの適用

○荒井 大輝1・石田 晃彦2・谷 博文2・渡慶次 学2
北大院総合化学1・北大院工2

A2011   5/19   13:00~13:15   A会場  

siRNA 解析を指向したPNA-チアゾールオレンジコンジュゲートの開発

○佐藤 貴哉1・佐藤 雄介1・岩井 健太2・久下 周佐2・西澤 精一1・寺前 紀夫1
東北大院理1・東北薬科大2

A2012   5/19   13:15~13:30   A会場  

マイクロパタンを用いる脂肪幹細胞の三次元化:骨芽細胞スフェロイドチップの構築

○吉本 敬太郎・菊池 有夏
東大院総合文化生命

A2013   5/19   13:30~13:45   A会場  

単一細胞解析のためのバイオミメティック細胞表層改質法の創成

○岡本 行広1・渡慶次 学3・馬場 嘉信1,2
名大革新ナノバイオデバイス研セ1・名大院工2・北大院工3

A2014   5/19   13:45~14:00   A会場  

負の誘電泳動を用いた表面抗原発現細胞の識別

○安川 智之1,2・畠中 啓伸1・尾野 諒平1・水谷 文雄1
兵庫県大物質理1・JST-CREST2

A2015   5/19   14:15~14:30   A会場  

細胞表面でのカリウムイオンのセンシング技術の開発

曽田 浩二朗1・大澤 信介1・佐藤 しのぶ1・松田 知己2・永井 健治2・古賀 晴香3・中澤 浩二3・○竹中 繁織1
九工大院工1・阪大産研2・北九大環境3

A2016   5/19   14:30~14:45   A会場  

メカトロニクス技術を駆使したPOCチップ

○渕脇 雄介1,2・矢部 雄一2・安達 良紀2・田中 正人1・山瓶子 勇次1・阿部 佳織1・片岡 正俊1・脇田 慎一1・大家 利彦1,3
産総研1・クラスターテクノロジー2・経産省3

A2017   5/19   14:45~15:00   A会場  

導電性高分子を利用した細菌検出

○中田 啓之1・中土井 祐1・高橋 茉里2・池水 麦平2・門真 哲也2・椎木 弘3・長岡 勉3・床波 志保1
阪府大ナノ科学材料セ1・シャープ2・阪府大院工3

A2018   5/19   15:00~15:15   A会場  

滅菌によるチタンの細胞適合性への影響

○平野 満大・小塚 太郎・浅野 勇太・新井 博文・大津 直史
北見工大

B会場

第1日  5月18日(土)

△ トップへ戻る

B1001   5/18   09:30~09:45   B会場  

冷却トラップを用いた大気及び海水中の有機ガス測定法の開発と応用

○大木 淳之・川崎 修歩・久万 建志
北大院水産

B1002   5/18   09:45~10:00   B会場  

環境水への適用を目的とした凍結濃縮法の検討

○西本 右子・澤田 直孝・鈴木 祥弘
神奈川大理

B1003   5/18   10:00~10:15   B会場  

能登上空に風送される細菌群の16S rDNAクローンライブラリーを用いた種組成解析

○牧 輝弥1・柿川 真紀子2・小林 史尚1・山田 丸3・長谷川 浩1・岩坂 泰信4
金大理工1・金大環日セ2・安衛研3・滋賀県大4

B1004   5/18   10:15~10:30   B会場  

LA-ICP-MSによるマンガン団塊の元素分布の観察

○平田 純一・田中 美穂
東京海洋大学院

B1005   5/18   10:30~10:45   B会場  

90-Srを含む土壌の環境にやさしい除去方法の開発

○田中 美穂1・高橋 和也2・寺田 愛1・平田 純一1
東京海洋大学院1・理研2

B1006   5/18   11:00~11:15   B会場  

U-Th法による鍾乳石の絶対年代測定と古環境情報抽出への応用

○北古賀 勇樹1・杉原 真司2・百島 則幸2・吉村 和久1
九大院理1・九大RIセンター2

B1007   5/18   11:15~11:30   B会場  

樹幹流のpHを規定する機構に関する研究

○黒木 翔1・智和 正明2・栗崎 弘輔1・吉村 和久1
九大院理1・九大院農2

B1008   5/18   11:30~11:45   B会場  

卓上型SEM-EDXによる四国の亜高山・梶ヶ森山頂における降雪、雨氷および樹氷中の不溶性微粒子に関する研究

○今井 昭二1・佐名川 洋右2・山本 祐平1・上村 健3
徳島大学大学院SAS研究部1・徳島大学大学院総合2・日立ハイテク3

B1009   5/18   11:45~12:00   B会場  

希土類元素をトレーサーとして用いた隅田川河口の懸濁態および溶存態の動態

○武田 純・居原 寛之・鈴木 美成・古田 直紀
中大院理工

B1010*   5/18   13:00~13:20   B会場  

軟X線照射によるアミノ酸関連分子の変成とその化学進化的意義

川本 幸徳1・金子 竹男1・大林 由美子1・三田 肇2・神田 一浩3・○小林 憲正1
横浜国大院工1・福岡工大工2・兵庫県立大LASTI3

B1011*   5/18   13:20~13:50   B会場   【依頼講演】

サンプルリターンにおける放射光軟X線分光分析の役割:惑星物質探査から将来生命探査まで

○薮田 ひかる
阪大理

B1012*   5/18   13:50~14:20   B会場   【依頼講演】

はやぶさとその先ー分析化学の発展に期待することー

○圦本 尚義
北大理

B1013*   5/18   14:35~15:05   B会場   【依頼講演】

縞状鉄鉱層の微量元素・同位体分析によって紐解く地球と生命の共進化

○大竹 翼
北大院工

B1014*   5/18   15:05~15:35   B会場   【依頼講演】

宇宙に生命の起源を探る

○小林 憲正
横浜国大院工

第2日  5月19日(日)

△ トップへ戻る

B2001   5/19   09:00~09:15   B会場  

Development of low cost adsorbent based on sludge of paper industry to adsorb heavy metal ions in water

○Eko Siswoyo・Mihara, Yoshihiro・Tanaka, Shunitz
北大院地球環境

B2002   5/19   09:15~09:30   B会場  

プルシアンブルーを内包したアルギン酸ゲルビーズの開発とセシウムの吸着除去

○三原 義広1・佐々木 隆浩2・田中 俊逸1
北大院地球環境1・室蘭工大2

B2003   5/19   09:30~09:45   B会場  

OH型陰イオン交換樹脂へのケイ酸の吸着機構と重合挙動

○江口 錦ノ介1・江藤 真由美1・中馬 高明2・岡上 吉広1・横山 拓史1
九大院理1・栗田工業2

B2004   5/19   09:45~10:00   B会場  

半焼成ドロマイトによるホウ酸の不動化

○笹木 圭子
九大工

B2005   5/19   10:00~10:15   B会場  

アパタイト生成反応による産業廃水中のホウ素除去

○吉川 栄史1・佐々木 貴史2・樅山 央3・佐藤 美喜雄3・遠藤 昌敏1
山形大院理工1・山形大工2・富士技研化学3

B2006   5/19   10:30~10:45   B会場  

Oxidation of trace Cr(III) in natural water to Cr(VI) by UV irradiation

○Sarenqiqige・Yoshimura, Kazuhisa
九大院理

B2007   5/19   10:45~11:00   B会場  

バーク発酵材料によるイネの重金属取り込み抑制

○森 勝伸・小瀧 健太・中島 悠・板橋 英之
群馬大院工

B2008   5/19   11:00~11:15   B会場  

環境水中のシアン化物イオンの高感度簡易定量法の開発

○川久保 進1・Siti Norfarahin, Mohd Yusoff2・佐々木 裕也3
山梨大院医工1・山梨大工2・山梨県衛生環境研3

B2009   5/19   11:15~11:30   B会場  

イオン液体塩橋を備えた新型pH電極による環境試料測定と従来型pH電極による測定値の比較検討

小川 信明1・飯渕 雄太1・○藤原 一彦1・芝田 学2・野村 聡2
秋田大院工資1・堀場2

B2010   5/19   11:30~11:45   B会場  

土壌中有機汚染物質の網羅測定に適した前処理法の開発

○宮脇 崇1・飛石 和大1・門上 希和夫2
福岡県保環研1・北九大国環工2

B2011   5/19   13:00~13:15   B会場  

芳香族有機塩素化合物の生成を左右するSO2ガスと銅化合物の熱化学反応

○藤森 崇・西本 芳洋・塩田 憲司・高岡 昌輝
京都大工

B2012   5/19   13:15~13:30   B会場  

土壌を使った環境に負荷をかけない6価クロム除去方法の開発

○寺田 愛・田中 美穂
東京海洋大学院

B2013   5/19   13:30~13:45   B会場  

DIP/IA-MSを用いたコーヒー豆のアラビカ種/ロブスタ種判別マーカーの探索

○奥村 亮平1・熊田 紀子1・津越 敬寿2・三島 有二3・小泉 英樹1
キリン飲料技術研1・産総研2・ツルイ化学3

B2014   5/19   13:45~14:00   B会場  

中性子放射化分析法を用いた国産緑茶の多元素分析

○福島 美智子
石巻専修大

C会場

第1日  5月18日(土)

△ トップへ戻る

C1001   5/18   09:30~09:45   C会場  

ペルフルオロオクタン酸標準物質の純度に影響を与える吸湿及び脱水

○羽成 修康・伊藤 信靖・山﨑 太一・藤木 直美・岩澤 良子・沼田 雅彦
産総研計測標準

C1002   5/18   09:45~10:00   C会場  

新規値付け法によるSIトレーサブルな多成分混合標準物質の校正

○渡邉 卓朗1・加藤 健次1・前田 恒昭2
産総研計測標準1・産総研計量標準管理セ2

C1004   5/18   10:15~10:30   C会場  

バイナリーフルオラス誘導体化法によるアミノ酸のタンデムマス分析(2):生体試料分析に対する有用性の検証

○玉嶋 江莉奈・巴山 忠・坂口 洋平・川見 祐介・糸山 美紀・吉田 秀幸・能田 均・山口 政俊
福岡大薬

C1005   5/18   10:30~10:45   C会場  

残留医薬品の分析前処理を目的とした分子インプリントポリマーの開発

○久保 拓也1・黒田 健太1・細矢 憲2・大塚 浩二1
京大院工1・京府大院生命環境2

C1006   5/18   10:55~11:10   C会場  

イオン液体抽出系におけるトリス(2-テノイルトリフルオロアセトナト)ユウロピウム(III)の分配定数に対する
特異な溶媒効果

○岡村 浩之1,2・下条 晃司郎2・長縄 弘親2・井村 久則1
金沢大院自然1・原子力機構2

C1007   5/18   11:10~11:25   C会場  

三脚型配位子の置換基における立体障害の銀イオン抽出効率への影響

○蛭田 勇樹1,2・渡邉 貴史1・Citterio Daniel1・鈴木 孝治1
慶大院理工1・慶大院薬2

C1008  講演中止

 

 

C1009  講演中止

 

 

C1010   5/18   11:55~12:10   C会場  

超高温水陽イオン交換クロマトグラフィーにおけるアミノ酸の保持挙動

○猪又 将志・齋藤 伸吾・渋川 雅美
埼玉大院理工

C1011   5/18   13:00~13:15   C会場  

銅めっき膜中の水素誘起超多量空孔分析

○藤浪 真紀・坂本 純一・上杉 直也
千葉大院工

C1012   5/18   13:15~13:30   C会場  

陽電子プローブマイクロアナライザーによる純鉄破断部の形態別空孔分布およびその挙動分析

○藤浪 真紀・久保 祐介・新井 香純
千葉大院工

C1013   5/18   13:30~13:45   C会場  

マンガンイオンとTPPS錯体の生成反応を利用する鉛イオンの高感度吸光光度定量

○釜谷 美則・神田 佑亮
工学院大工

C1014   5/18   13:45~14:00   C会場  

Cu-Ti合金中に析出させたCu4Tiの抽出分離定量

○石黒 三岐雄・千星 聡・佐藤 成男・我妻 和明
東北大金研

C1015   5/18   14:00~14:15   C会場  

Okamoto-cavityマイクロ波誘導プラズマの励起機構

○我妻 和明1・岡本 幸雄2
東北大金研1・東洋大工研2

C1016   5/18   14:30~14:45   C会場  

HPLC-ICP3DQMS を用いた同位体希釈分析法によるヒト血漿標準物質 (SRM-1950) 中セレンタンパク質の化学形態別分析

○小林 慧人・山本 貴雄・鈴木 美成・古田 直紀
中大院理工

C1017   5/18   14:45~15:00   C会場  

S 及び P を nano HPLC-ICPMS で測定することによる β-カゼインの定量的なリン酸化解析

○吉田 裕亮・辻野 絢也・鈴木 美成・古田 直紀
中大院理工

C1018   5/18   15:00~15:15   C会場  

タンデム型ICP-MSのリアクションセル内でマトリックスの多原子イオンが生成するプロダクトイオンの検討

○高橋 純一
アジレントインターナショナル

C1019   5/18   15:15~15:30   C会場  

トリプル四重極ICP-MSによる超純水中CaのBEC低減と機構考察

○溝渕 勝男・山田 憲幸・行成 雅一
アジレント

C1020   5/18   15:30~15:45   C会場  

トリプル四重極ICP-MSによるTiマトリクスサンプル中の極微量Cu分析

○溝渕 勝男1・行成 雅一1・橋爪 彰雄2・神元 俊哉2
アジレント1・ADEKA2

C1021   5/18   16:00~16:15   C会場  

フレーム原子吸光分析法における分析精度向上のための同一光路・同時測定内標準法

○板垣 俊子・芦野 哲也・高田 九二雄・我妻 和明
東北大金研

C1022   5/18   16:15~16:30   C会場  

電気加熱気化導入-ICP発光分析法によるセラミックス中微量塩素の定量

○橋本 文寿1・大道寺 英弘1・内原 博1・岩崎 邦祐2・岡本 泰明2・藤原 照文2
堀場1・広島大院理2

C1023   5/18   16:30~16:45   C会場  

ICP質量分析法および還元気化原子吸光分析法によるマグネシウム合金中の微量水銀の定量

○野呂 純二1・上本 道久2
日産アーク研究部1・東京都立産業技術研究センター2

C1024   5/18   16:45~17:00   C会場  

同位体希釈ICPMS法によるプラスチック中の全臭素の定量分析

○大畑 昌輝・三浦 勉・松山 重倫
産総研・計測標準

C1025   5/18   17:00~17:15   C会場  

レーザーアブレーションで生成された粒子の ICP 内での原子化及びイオン化機構の解明

○出雲 沙織・佐藤 旬・鈴木 美成・古田 直紀
中大院理工

C1026   5/18   17:15~17:30   C会場  

栄養塩分析用海水標準物質中けい素のIEC-ID-ICP-MSによる定量(その2)

○野々瀬 菜穂子・石澤 ゆかり・山内 喜通・チョン 千香子・鈴木 俊宏・三浦 勉・日置 昭治
産総研計測標準

第2日  5月19日(日)

△ トップへ戻る

C2001   5/19   09:00~09:15   C会場  

信濃川大河津分水河口底質中で検出された福島第一原発由来の放射性セシウムの起源と蓄積機構

○石田 真展1・中川 亮太2・門馬 弘樹1・内田 百合子1・東 良慶3・関口 秀雄4・山崎 秀夫1
近畿大理工1・近畿大院理工2・京大防災研流域災害研究セ3・大阪市大院理4

C2002*   5/19   09:15~09:35   C会場  

天然ゼオライトによるセシウムの捕集

○遠藤 昌敏1・瀧澤 典史1・村松 なつみ1・川井 貴裕1・鵜沼 英郎1・佐々木 貴史2・小林 正利3・正野 晶久4・武山 芳行4・上泉 秀人4・加原 友夫4
山形大院理工1・山形大工2・福田組3・ジークライト4

C2003*   5/19   09:35~09:55   C会場  

水を用いた空気清浄機による大気浮遊放射性物質の除去効果

○山中 弘次・藤田 雅司・土井 雄太
オルガノ株式会社

C2004*   5/19   10:10~10:40   C会場   【依頼講演】

放射性物質の水産物への影響

○森田 貴己
水産庁

C2005*   5/19   10:40~11:10   C会場   【依頼講演】

福島県における除染と発生する廃棄物の管理に関する現状と課題

○佐藤 正知
福島高専

C2006*   5/19   11:10~11:40   C会場   【依頼講演】

大気環境放射性物質の動態理解と放射性物質分析の課題

○渡邊 明
福島大

C2007*   5/19   11:40~12:10   C会場   【依頼講演】

3.11から始まった北大における人材育成

○藤吉 亮子
北大院工

C2008*   5/19   13:00~13:20   C会場  

放射能分析用玄米認証標準物質の開発

○平井 昭司1・薬袋 佳孝2・米澤 仲四郎3・三浦 勉4・岩本 浩5・植松 慶生6・岡田 章7・渋川 雅美8・千葉 光一4・北村 清司9・山田 崇裕10・柿田 和俊11・小島 勇夫11
都市大1・武蔵大2・国際問題研3・産総研4・環境テクノス5・JAB6・テルム7・埼玉大院8・日分センター9・RI協会10・日分化11

C2009*   5/19   13:20~13:40   C会場  

放射性ストロンチウムのカスケード濃縮分離内蔵型ICP-MSの開発と
福島第一原子力発電所事故に関わる土壌調査のための実証実験

○高貝 慶隆1・古川 真2・亀尾 裕3・石森 健一郎3・鈴木 勝彦4
福島大理工1・パーキンエルマー2・原子力機構3・海洋研究開発機構4

C2010   5/19   13:40~13:55   C会場  

微量元素の固相抽出のためのpH自動抽出装置の開発

○朱 彦北1・日置 昭治1・千葉 光一1・黒田 寿晴2・堀内 道雄2・奈良 富雄2
産総研計測1・SIC社2

C2011   5/19   14:10~14:25   C会場  

界面活性剤可視検出のための蛍光性シクロデキストリンの開発

○岡 佳和・諸角 達也・中村 博
北大院環境

C2012   5/19   14:25~14:40   C会場  

自己組織化多核GdIII錯体の1H磁気緩和能とMRI造影剤としての可能性

○壹岐 伸彦1・中村 真実1・Boros, Eszter2・Caravan, Peter2
東北大院環境1・Harvard Medical School2

C2013   5/19   14:40~14:55   C会場  

CTG誘導体の包接能及びそれに伴う構造変化

○水野 洋平・森内 隆代・澁谷 康彦
阪工大工

C2014   5/19   14:55~15:10   C会場  

陰イオンレセプター分子の錯生成に伴う分子骨格変化:量子化学計算から見えるジスルフィド部位の特徴

○冨田 健太郎・石岡 寿雄・原田 明
九大院総理工

D会場

第1日  5月18日(土)

△ トップへ戻る

D1001   5/18   09:30~09:45   D会場  

コンパクトディスク型マイクロチップを用いるオンサイト蛍光分析システムの開発

○森岡 和大1・臼井 崇1・辺見 彰秀2・曾 湖烈1・中嶋 秀1・内山 一美1
首都大院都市環境1・メビウスAT2

D1002   5/18   09:45~10:00   D会場  

拡張ナノ空間を用いた免疫分析デバイスの開発

○白井 健太郎1・馬渡 和真1,2・北森 武彦1,2
東京大学大学院工学系研究科1・CREST, JST2

D1003   5/18   10:00~10:15   D会場  

ナノ構造体を用いたDNA増幅のリアルタイム無標識検出

○安井 隆雄1,2・小川 謙亮1,2・加地 範匡1,2・渡慶次 学2,3・堀池 靖浩4・Nilsson, Mats5・馬場 嘉信1,2,6
名古屋大学大学院工学研究科化学・生物工学専攻1・名古屋大学革新ナノバイオデバイス研究センター2・北海道大学大学院工学研究院生物機能高分子部門3・物質材料研究機構4・Uppsala大学5・産業技術総合研究所健康工学研究部門6

D1004   5/18   10:15~10:30   D会場  

セリウム固定化マイクロリアクターの試作と短鎖核酸の切断への応用

○黄 俊超・梅村 知也
名大エコトピア

D1005   5/18   10:45~11:00   D会場  

マイクロ液滴界面の自然乳化を利用したオンライン濃縮法

○福山 真央・火原 彰秀
東大生研

D1006   5/18   11:00~11:15   D会場  

異極並列磁場制御によるマイクロチップ電磁泳動を用いた微粒子の連続分離

○飯國 良規・福井 優悟・大谷 肇
名工大院工

D1007   5/18   11:15~11:30   D会場  

Flow behavior in a spiral microchannel prepared on a CD type microchip driven by centrifugal force and its application to liquid chromatographic separation

○Ying Chen1・Zilin Chen1・Shuai Guo2・Ryoichi Ishimatsu2・Koji Nakano2・Toshihiko Imato2
Wuhan University1・Kyushu University2

D1008   5/18   11:30~11:45   D会場  

熱活性型遅蛍光材料を用いた電気化学発光:フロー光源への応用の基礎検討

○石松 亮一1・松波 成行2・江面 知彦2・笠原 崇史3・水野 潤3・中野 幸二1・安達 千波矢1,2・今任 稔彦1
九大院工1・九大OPERA2・早大ナノ理工3

D1009   5/18   11:45~12:00   D会場  

FIA法の公定法化を志向するJIS K 0170-6及び-7の検証

○手嶋 紀雄1・加藤 祥悟1・山下 真以1・酒井 忠雄1・大野 慎介2・林 則夫2・佐々木 秀輝3・鹿島 勇治3
愛知工大1・三菱化学アナリテック2・日本環境衛生センター3

D1010   5/18   13:00~13:15   D会場  

連続流れ分析法を用いたフッ素化合物の蒸留条件の検討

○中村 栄子・尾崎 成子
横浜国大

D1011   5/18   13:15~13:30   D会場  

ローダミンBを用いたオンライン抽出‐逆ミセル系化学発光検出法による銅電解液中のアンチモン(III,V)の定量

○山本 智之・岡本 泰明・石坂 昌司・藤原 照文
広島大院理

D1012   5/18   13:30~13:45   D会場  

スクリーンプリントカーボン電極(SPCE)を用いるSIA/ボルタンメトリーによる水銀の高感度定量

Punrat Eakkasit1・Suchada Chuanuwatanakul1・Orawon Chailapakul1・○本水 昌二2・金田 隆3
Dept.Chem.,Chulalongkorn Univ.1・岡山大2・岡山大院自然3

D1013   5/18   13:45~14:00   D会場  

液体流れ分析による環境試料中のアンモニアの定量

○樋口 慶郎1,2・末包 高史3・本水 昌二4・金田 隆3・奥村 浩5・岡内 完治5
高知大1・MGC JAPAN2・岡山大院自然3・岡山大4・共立理化学研5

D1014   5/18   14:15~14:45   D会場  

軟X線吸収分光法による液体・溶液の局所構造の研究

○長坂 将成1,2
分子研1・総研大2

D1015   5/18   14:45~15:15   D会場  

軟X線発光分光法を使った選択的電子状態観測による溶液、液体の研究

○徳島 高
理研/SPring-8

D1016   5/18   15:30~15:45   D会場  

X線回折とEPSRモデリングによる常温常圧から2 GPaの塩化ナトリウム水溶液のキャラクタリゼーション

○福山 菜美1・李 孝成1・吉田 亨次1・片山 芳則2・山口 敏男1
福岡大理1・原子力機構2

D1017   5/18   15:45~16:00   D会場  

遠紫外領域に観測される電子遷移吸収を用いた溶液の水素結合状態分析

○池羽田 晶文1・後藤 剛喜1・森澤 勇介2・東 昇3・尾崎 幸洋4
農研機構 食総研1・近大理工2・クラボウ3・関学大理工4

D1018   5/18   16:00~16:15   D会場  

イオン液体-分子性液体混合溶液中におけるNi(II)イオンの溶媒和

保家 宇宙1・山田 泰教1・下村 拓也2・梅木 辰也1・○高椋 利幸1
佐賀大院工学系1・日大工2

D1019   5/18   16:30~16:45   D会場  

プロトン性および非プロトン性イオン液体中のイオン間水素結合

○土井 寛之1・宋 雪旦1・浜野 洋志2・藤井 健太3・神崎 亮4・亀田 恭男5・梅林 泰宏1
新潟大院自然1・九大院理2・東大物性研3・鹿児島大院理工4・山形大理5

D1020   5/18   16:45~17:00   D会場  

1-ブチル-3-メチルイミダゾリウム系イオン液体中におけるCu2+イオン錯生成反応の陰イオン依存性

○神崎 亮・岸下 真理子・児玉谷 仁・冨安 卓滋
鹿児島大院理工

D1021   5/18   17:00~17:15   D会場  

Tetra-PEGハイドロゲルおよびイオンゲルのゲル化反応とその反応速度論

○藤井 健太1・西 健吾1・橋本 慧1・酒井 崇匡2・柴山 充弘1
東大物性研1・東大工2

第2日  5月19日(日)

△ トップへ戻る

D2001   5/19   09:00~09:15   D会場  

局在表面プラズモン共鳴センサに利用する金ナノ粒子固定化表面状態の詳細検討

○藤原 一彦・田中 未都・小川 信明
秋田大院工資

D2002   5/19   09:15~09:30   D会場  

点欠陥二次元フォトニック結晶共振器作製と高感度ラベルフリーセンサーへの応用

○遠藤 達郎・上田 知奈・末吉 健志・久本 秀明
阪府大院工

D2003   5/19   09:30~09:45   D会場  

化学センシングフォトニック結晶(3):イオンセンシング用可塑化PVC製2次元フォトニック結晶の開発と特性評価

○安藝 翔馬・末吉 健志・久本 秀明・遠藤 達郎
阪府大

D2004   5/19   09:45~10:00   D会場  

マイクロビーズに形成されたナノギャップ電極を用いる電気的特性評価法の開発

○椎木 弘1・白井 秀治1・藤田 高大1・山本 陽二郎1,2・床波 志保3・西野 智昭3・中尾 秀信4・長岡 勉1
阪府大院工1・グリーンケム2・阪府大21c3・物材研4

D2005   5/19   10:00~10:15   D会場  

蛍光標識の電気化学特性に基づいたバクテリア検出法の開発

○初岡 優・細末 健太・Le Quynh, Dung・岡田 知之・椎木 弘・長岡 勉
阪府大院工

D2006   5/19   10:30~10:45   D会場  

金属メッシュデバイスを用いた微量物質検出システム

○近藤 孝志1・神波 誠治1・鈴木 哲仁2・小川 雄一2・近藤 直2
村田製作所1・京大院農2

D2007   5/19   10:45~11:00   D会場  

超分子構造を形成するアミド基含有低分子ゲルのイオンセンサー感応膜材料としての性能ならびに構造評価

尾崎 温美・高見 健人・矢嶋 摂子・○木村 恵一
和歌山大システム工

D2008   5/19   11:00~11:15   D会場  

Ru錯体内包アクリルアミド-メタクリル酸コポリマーゲル微粒子の蛍光および電気化学的特性

○倉持 優理1・沼田 奈美2・宇佐美 友理2・安井 孝志1・高田 主岳1・湯地 昭夫1
名工大院工1・名工大工2

D2009   5/19   11:15~11:30   D会場  

生体成分計測用バイオFETの研究開発(IX)唾液その場計測の被験者実験の検討

○脇田 慎一1・宮道 隆1,2・澁谷 康彦3・北村 健一4・村井 康二4・福士 惠一4・林 祐司4
産総研1・近畿能開大2・阪工大工3・神大院海事4

D2010   5/19   11:30~11:45   D会場  

リン酸化タンパク質のガリウム修飾グラッシーカーボン電極でのセンシング

○菅原 一晴1・由上 麻子2・倉光 英樹3・門屋 利彦1
前橋工科大工1・群馬大教育2・富山大院理工(理)3

D2011   5/19   13:00~13:15   D会場  

重金属イオンの種類によって異なる波長応答を示す汎用的蛍光イオンセンサーの設計と合成

○山田 幸司1・菅藤 亮輔2・羽深 昭2・吉川 弘晃2・佐藤 久2
北大院地環研1・北大院工2

D2012   5/19   13:15~13:30   D会場  

グルコース計測および薬物放出を可能とするセンシングデバイスに関する研究

○ムンフジャルガル ムンフバヤル1・宮島 久美子1・荒川 貴博2・工藤 寛之1,2・三林 浩二1,2
東医歯大院医歯1・東医歯大生材研2

D2013   5/19   13:30~13:45   D会場  

室内環境の改善のためのホルムアルデヒドガス用バイオスニファ

○叶 明1・宮島 久美子1・荒川 貴博2・工藤 寛之1,2・三林 浩二1,2
東医歯大院医歯1・東医歯大生材研2

D2014   5/19   13:45~14:00   D会場  

焼酎の酸度計の開発

○小谷 明・吉岡 千賀・楠 文代
東薬大薬

E会場

第1日  5月18日(土)

△ トップへ戻る

E1001   5/18   09:30~09:45   E会場  

キラルHPLCによるリン脂質光学異性体の分離分析

○木村 錬・板橋 豊
北大院水

E1002   5/18   09:45~10:00   E会場  

カラムスイッチングキラルHPLCによる酸性リン脂質のジアステレオマー分析

○小場 侑・板橋 豊
北大院水

E1003   5/18   10:00~10:15   E会場  

大腸菌を利用した光触媒抗菌試験における各種パラメーターの影響

○坂本 広太・小宮谷 真司・住佐 太・大津 直史
北見工大

E1004   5/18   10:15~10:30   E会場  

ITO電極上に微量吸着したチトクロームcの直接電子移動反応のスラブ光導波路分光法を用いるその場観察

○松田 直樹・岡部 浩隆
産総研

E1005T   5/18   10:30~11:00   E会場  

シグナスオートU-TPを用いる尿中微量タンパク質の連続自動分析

○日暮 麻美
シノテスト

E1006   5/18   11:15~11:30   E会場  

可搬型近赤外イメージング装置(D-NIRs)を用いた溶出過程における錠剤成分の分布解析

○石川 大太郎1・村山 広大2・阿波 君枝3・源川 拓磨4・鳥越 洋子1・小宮山 誠2・尾崎 幸洋1
関学大理工1・横河電機研開発本2・大日本住友3・筑波大学生環4

E1007   5/18   11:30~11:45   E会場  

還元型コエンザイムQ10を給餌したマウス脳組織の質量分析イメージング

○平 修1・久保 博司2・鶴岡 峰子2・松尾 和彦3・出口 義国3
福井県立大学1・カネカ・フロンティアバイオ・メディカル研究所2・カネカテクノリサーチ3

E1008   5/18   11:45~12:00   E会場  

ヒトとラットにおける水素水飲水に伴う水素分子の呼気動態の解析と対比

○水上 智恵1・下内 章人1・野瀬 和利1・白井 幹康1・精山 明敏2
国循研セ心臓生理1・京都大院医人間健康2

E1009   5/18   12:00~12:15   E会場  

ヒト糞便中から放出される硫黄化合物の動態

○下内 章人1・水上 智恵1・野瀬 和利1・宮道 隆2・脇田 慎一2
国立循環器病研究センター研究所心臓生理機能部1・産業技術総合研究所健康工学研究部門2

E1010   5/18   13:00~13:15   E会場  

気相中における過冷却水滴のレーザー捕捉・顕微ラマン分光(3)

○石坂 昌司1・山内 邦裕2・喜多村 曻2・藤原 照文1
広島大院理1・北大院総合化学2

E1011   5/18   13:15~13:30   E会場  

気相中における光誘起微小水滴発生機構に関する検討(3)

○片山 慶一・石坂 昌司・藤原 照文
広島大院理

E1012   5/18   13:30~13:45   E会場  

気相/エアロゾル液滴界面における物質移動過程の速度論的解析(2)

○馬 姜・石坂 昌司・藤原 照文
広島大院理

E1013   5/18   13:45~14:00   E会場  

ラゲールガウシアンビームとガウシアンビームの輻射圧を利用した微粒子の駆動と粒径による分離への応用

○門司 壮史1・今坂 藤太郎1,2
九大院工1・九大未来化セ2

E1014   5/18   14:00~14:15   E会場  

レーザー捕捉・顕微分光法を用いたイオン交換樹脂内における拡散定数のドナン膜電位依存性

○小野 力1・Nguyen Manh Cuong2・作田 絵里1,2・喜多村 曻1,2
北大院総合化学1・北大院理2

E1015   5/18   14:30~14:45   E会場  

液液界面を伝播する電位パルスの経路と速度

小鶴 拓海・山口 祐哉・吉田 裕美・○前田 耕治
京工繊大院工芸科学

E1016   5/18   14:45~15:00   E会場  

準弾性レーザー散乱法による水油二相系BZ反応の化学波の界面張力時間分解計測

田中 亮1・○豊田 太郎2・北畑 裕之3・野本 知理1・藤浪 真紀1
千葉大院工1・東大院総合文化2・千葉大院理3

E1017   5/18   15:00~15:15   E会場  

イオンの水和エネルギーの非ボルン型理論

○村上 渉1・山本 雅博2・枝 和男1・大堺 利行1
神戸大院理1・甲南大院理工2

E1018   5/18   15:15~15:30   E会場  

超音波-重力-流れ複合場による粒子の組成と大きさの二次元分離

金崎 隆宏・○岡田 哲男
東工大院理工

E1019   5/18   15:45~16:00   E会場  

AOT逆ミセル内Water Poolの凍結・融解過程における水素結合状態の解析

○鈴木 光・由井 宏治
東理大院総合化学

E1020   5/18   16:00~16:15   E会場  

凍結電解質水溶液における液相の状態変化と電流・電位曲線への影響

○曲 慧・安蔵 謙次・岡田 哲男
東工大院理工

E1021   5/18   16:15~16:30   E会場  

アルミナナノ細孔内におけるクマリンーシクロデキストリン包接錯体平衡

○山口 央1・傳田 哲矢2
茨城大理1・茨城大院理工2

E1022   5/18   16:30~16:45   E会場  

4-シアノ-4'-ペンチルビフェニル液晶/水溶液界面における液晶分子の磁場配向

○有馬 彰秀・諏訪 雅頼・塚原 聡
阪大院理

第2日  5月19日(日)

△ トップへ戻る

E2001   5/19   09:00~09:15   E会場  

イオン液体|金電極界面におけるカチオンの構造に与えるアニオン種の影響:表面増強赤外分光法による研究

○南 和也1・本林 健太2・大澤 雅俊2・西 直哉1・作花 哲夫1
京大院工1・北大触媒セ2

E2002   5/19   09:15~09:30   E会場  

金表面におけるCaスルフォネートの吸着-脱着挙動の表面増強赤外分光法による観察

○田巻 匡基1・長瀬 直樹1・内田 太郎2・大澤 雅俊2
出光興産1・北大2

E2003   5/19   09:30~09:45   E会場  

粒子間ギャップを制御したナノ構造体の作製と光学特性評価

○西田 敬亮1・山本 陽二郎2・中尾 秀信3・日高 慎平1・飯田 琢也1・床波 志保1
阪府大ナノ科学材料セ1・グリーンケム株式会社2・物財機構先端的共通技術部門3

E2004   5/19   09:45~10:00   E会場  

電極上に吸着した酵素の電場による変性の可視化

○北隅 優希1,3・白井 理1・山本 雅博2,3・加納 健司1,3
京大院農1・甲南大理工2・JST-CREST3

E2005   5/19   10:00~10:15   E会場  

DNAの自己集合により形成される金属ナノファイバの光学特性とラマン散乱イメージング

○中尾 秀信1・床波 志保2・椎木 弘2・武田 良彦1
物材機構1・大阪府大2

E2006   5/19   10:30~10:45   E会場  

ロウソクのススを原料とした蛍光性炭素ナノ粒子の光化学物性

○石川 朋己・石坂 昌司・藤原 照文
広島大院理

E2007   5/19   10:45~11:00   E会場  

炭素電極を用いた液中グロー放電プラズマ材料合成場中のC2ラジカルの温度評価

○赤池 健太・菅野 健太・高桑 穂貴・伴野 元洋・由井 宏治
東理大院総合化学

E2008   5/19   11:00~11:15   E会場  

単分散ナノ粒子調製における原理的問題: 合成的方法と分級法の比較

○川原 順一
産総研

E2009   5/19   11:15~11:30   E会場  

液液界面における金ナノ粒子の合成とその素過程の解明

○上原 章寛1,2・Yvonne Grunder2・橋本 晃男2・Robert Dryfe2
京都大原子炉1・マンチェスター大2

E2010   5/19   11:30~11:45   E会場  

銀シェル金ナノロッドの溶解析出に与えるアニオンの影響

○濱﨑 祐樹1・中嶋 直敏1,2,3・新留 康郎1,2
九大院工1・WPI-I2CNER2・JST-CREST3

E2011   5/19   11:45~12:00   E会場  

多重光トラップと熱揺らぎを利用した高精度ナノ粒子選別法の提案

○飯田 琢也1・田村 守1,2
阪府大ナノ科学材料セ1・阪府大院工2

E2012   5/19   13:00~13:15   E会場  

基板に固定した異方性金属ナノ粒子によるセンシング特性

○高橋 幸奈・元部 萌・宮原 奈津美・山口 祐典・山田 淳
九大院工

E2013   5/19   13:15~13:30   E会場  

高感度蛍光分析のための金属ナノ粒子固定化基板の開発

○木下 隆将1・山本 陽次郎2・森下 久司1・椎木 弘1・長岡 勉1
阪府大院工1・グリーンケム2

E2014   5/19   13:30~13:45   E会場  

任意波長で測定可能な局在表面プラズモンセンサの開発

○立間 徹・数間 恵弥子
東大生研

E2015   5/19   13:45~14:00   E会場  

Photocatalytic hydrogen production from aqueous Na2S + Na2SO3 solution using zinc oxide with aid of simultaneous copper deposition

○Paramasivan Gomathisankar1・蜂須賀 功真1・勝又 英之1・鈴木 透2・金子 聡1
三重大院工1・三重大環境保全セ2

E2016   5/19   14:00~14:15   E会場  

酵素反応を用いた銀シェル金ナノロッドの酸化制御

○新留 康郎1,2・鶴 由貴子1・木谷 綾花1・中嶋 直敏1,2,3
九大院工1・I2CNER, WPI2・CREST3

E2017   5/19   14:15~14:30   E会場  

77K、水-エタノール混合凍結溶媒中におけるM3[Cr(O-O')3] (M = Li, K; O-O' = ox, mal)の発光に及ぼす陽イオン、溶媒の影響

○大塚 拓洋・海津 洋行・岡田 哲男
東工大院理工

F会場

第1日  5月18日(土)

△ トップへ戻る

F1001   5/18   09:30~09:45   F会場  

高出力パルスマイクロプラズマを用いた大気圧プラズマソフトアブレーション法(APSA)の基礎特性評価

○岩井 貴弘・奥村 健祐・宮原 秀一・沖野 晃俊
東工大院創エネ

F1002   5/18   09:45~10:00   F会場  

異方性金属ナノ粒子の凝集状態とSALDI脱離イオン化の相関

○藤井 政徳1・中嶋 直敏1,2,3・新留 康郎1,2
九大院工1・WPI I2CNER2・JST-CREST3

F1003   5/18   10:00~10:15   F会場  

Laser-SNMS におけるレーザー照射条件の最適化

○佐藤 孝樹1・三澤 健太郎1・大石 乾詞2・間山 憲仁1,2・坂本 哲夫2・藤井 正明1
東工大資源研1・工学院大工2

F1004T   5/18   10:15~10:45   F会場  

MALDI-SpiralTOF-TOFを用いた有機材料分析

○草井 明彦
日本電子

F1005T   5/18   11:00~11:30   F会場  

工業用材料・電子材料中の微量添加剤、不純物の分析およびプロファイリング

○大関 由利子・唐澤 薫・山本 和延
AB SCIEX

F1006   5/18   11:30~11:45   F会場  

ソフトアブレーション法-ICPMS法による微量生体金属の定量イメージング分析

○平田 岳史1・向山 翔1・坂田 周平1・篠原 厚子2,3・松川 岳久2・横山 和仁2
京大理1・順天堂大医2・清泉女子人文科研3

F1007   5/18   11:45~12:00   F会場  

誘導ラマン散乱光干渉計の開発(1):装置開発と干渉信号の検出

○長島 亜美・近藤 隆之・伴野 元洋・由井 宏治
東理大院総合化学

F1008   5/18   12:00~12:15   F会場  

誘導ラマン散乱光干渉計の開発(2):透過・反射配置の検討

○近藤 隆之・長島 亜美・伴野 元洋・由井 宏治
東理大院総合化学

F1009   5/18   13:00~13:15   F会場  

レーザー誘起プラズマ発光分光分析法を用いた大気圧下におけるステンレス種の判定に関する検量線の選択

○柏倉 俊介・我妻 和明
東北大金研

F1010   5/18   13:15~13:30   F会場  

micro-HPLC/紫外励起熱レンズ法を用いた無標識化学種の分離高感度検出と溶媒

○原田 明・井之上 紗緒梨
九大院総理工

F1011   5/18   13:30~13:45   F会場  

減衰全反射遠紫外分光法によるナイロンの電子スペクトルを用いた表面分析

○森澤 勇介1・泰永 愛佳2・江原 正博3・尾崎 幸洋2
近畿大理工1・関西学院大理工2・分子科学研究所3

F1012   5/18   13:45~14:00   F会場  

シリコン基板上での自己組織化単分子膜作製過程の赤外分光法による研究

○乗本 真吾・森峰 聖也・長谷川 健
京大化研

F1013   5/18   14:00~14:15   F会場  

赤外分光法による立体規則性の異なる高分子薄膜の金基板上での構造解析

○下赤 卓史1・力山 和晃2・勝本 之晶3・長谷川 健1
京大化研1・広島大理2・広島大院理3

F1014   5/18   14:30~14:45   F会場  

帽子状貴金属ナノ粒子による表面増強効果(2):表面増強蛍光法によるイムノアッセイ

○川上 拓・栗原 大介・竹井 弘之
東洋大学生命科学

F1015   5/18   14:45~15:00   F会場  

高感度反射赤外分光法で電極-水溶液界面の水の正しいスペクトルが得られるか?

○大澤 雅俊
北大触媒セ

F1016   5/18   15:00~15:15   F会場  

赤外拡散反射スペクトルを構成する成分の分離解析

○森峰 聖也・乗本 真吾・長谷川 健
京大化研

F1017   5/18   15:15~15:30   F会場  

キャビティリングダウン分光法を用いた高感度ガス中微量水分計の開発

○阿部 恒1・Daniel Lisak2・Agata Cygan2・Roman Ciurylo2
産総研1・コペルニクス大2

F1018   5/18   15:30~15:45   F会場  

2D Temperature NIR-Imaging Distribution Based on Water-Hydrogen-Bonding Thermodynamic Property

○Nicolas SPEGAZZINI・尾崎 幸洋
関学大

F1019   5/18   16:00~16:15   F会場  

有機結晶の相転移のテラヘルツ分光

○丹野 剛紀1・勝亦 いくみ2・藤原 一彦2・小川 信明2
秋田大VIC1・秋田大工学資源学2

F1020   5/18   16:15~16:30   F会場  

ラマン光学活性装置の高感度化:90度散乱配置における装置誤差の削減

○山本 茂樹・古川 達也・尾崎 幸洋
関学理工

F1021   5/18   16:30~16:45   F会場  

顕微光学系を用いた全反射ラマン分光装置の開発と応用

○太田 周志1・中 庸行1・長谷川 健2
株式会社 堀場製作所1・京都大学 化学研究所2

F1022   5/18   16:45~17:00   F会場  

キュリー・ワイスの法則に基づく常磁性物質定量用磁気分析法の検討

○松本 信洋・加藤 健次
産総研計測標準

F1023   5/18   17:00~17:15   F会場  

カルシウムアルミノシリケート系ガラスへのアルカリおよびアルカリ土類金属イオンの添加効果(2)
―Siネットワーク構造の比較―

○金橋 康二1・島村 祐太2・助永 壮平3・齊藤 敬高3・中島 邦彦3
新日鐵住金先端研1・九大院工(現山陽特殊製鋼)2・九大院工3

第2日  5月19日(日)

△ トップへ戻る

F2001   5/19   09:00~09:15   F会場  

和歌山カレーヒ素事件鑑定資料の軽元素解析

○河合 潤
京大工

F2002   5/19   09:15~09:30   F会場  

水素流通下で還元処理を行った酸化亜鉛担持金ナノ粒子触媒のキャラクタリゼーション

○川本 大祐1・西川 裕昭1・大橋 弘範2・本間 徹生3・小林 康浩4・濱崎 昭行1・石田 玉青1・岡上 吉広1・徳永 信1・横山 拓史1
九大院理1・九大教育院2・JASRI/SPring-83・京大原子炉4

F2003   5/19   09:30~09:45   F会場  

ラジカルを発生する金属酸化物ナノ粒子に対する非破壊状態分析

○沼子 千弥1・佐藤 和好2・高見 誠一3・梅津 光央3・横山 拓史4・岡上 吉広4・佐々木 良平5・荻野 千秋6・近藤 昭彦6
千葉大理1・群馬大工2・東北大工3・九大理4・神戸大医5・神戸大工6

F2004   5/19   09:45~10:00   F会場  

X線反射率のリアルタイム測定

○桜井 健次・水沢 まり・Vallerie Samson
物材機構

F2005   5/19   10:15~10:30   F会場  

小型斜出射蛍光X線分析装置の開発に向けた基礎検討

○芦田 尚郁実・岡 博史・辻 幸一
阪市大院工

F2006   5/19   10:30~10:45   F会場  

手のひらEPMAにおける電子線集束およびイメージング

○今宿 晋・今西 朗・大平 健悟・花咲 晃平・河合 潤
京大

F2007   5/19   10:45~11:00   F会場  

微弱X線管と薄膜試料台を用いた高感度蛍光X線分析法の開発

○中野 和宏・国村 伸祐
東理大工

F2008   5/19   11:00~11:15   F会場  

ポータブル全反射蛍光X線分析装置を用いた鉄鋼中微量Pb分析法の開発

○北條 祐眞・国村 伸祐
東理大工

F2009   5/19   13:00~13:15   F会場  

単細胞藻類に蓄積されたパラジウムおよび銀の化学形態分析

○保倉 明子・佐々木 匡平・高尾 晋史
東電大工

F2010   5/19   13:15~13:30   F会場  

種々の分光法で調べた無光下で反応する酸化チタン化合物の構造

○岡島 敏浩1・入江 敏夫2・白澤 浩3・鈴木 謙爾4
SAGA-LS1・新触媒研2・千葉大医3・特殊無機材研4

F2011   5/19   13:30~13:45   F会場  

種々の化成液中で作製した陽極酸化TiO2皮膜の構造解析

○大津 直史1・松林 裕真1・小宮谷 真司1・児玉 憲治2
北見工大1・リガク2

F2012   5/19   13:45~14:00   F会場  

Al合金に模擬水道水中で形成する不働態皮膜構造の変化に及ぼす金属カチオン種の影響

○坂入 正敏1・佐々木 遼1・兼子 彬2
北大院工1・日軽金2

G会場

第1日  5月18日(土)

△ トップへ戻る

G1001   5/18   09:30~09:45   G会場  

キャピラリー電気泳動法によるグアニル酸ゲルと芳香族化合物の結合定数測定

○金田 隆・山口 佳織・武安 伸幸
岡山大院自然

G1002   5/18   09:45~10:00   G会場  

アフィニティリガンド内包ヒドロゲル部分充填キャピラリーを用いる電気泳動分析(4)

○福島 雄大1・末吉 健志2・久保 拓也1・北川 文彦3・大塚 浩二1
京大院工1・阪府大院工2・弘前大院理工3

G1003   5/18   10:00~10:15   G会場  

バイオマスナノファイバーを利用する親水性相互作用動電クロマトグラフィーの開発 (5)

渡邉 正登1・川井 隆之2・○末吉 健志3・久保 拓也1・北川 文彦4・大塚 浩二1
京大院工1・産総研健康工学2・阪府大院工3・弘前大院工4

G1004   5/18   10:15~10:30   G会場  

過剰試薬の除去を必要としない還元的アミノ化蛍光標識糖のキャピラリー電気泳動分析

○鈴木 茂生・吉年 昌宏・池田 奈津美・山口 奈緒子・永田 真菜・西田 憲晃
近畿大薬

G1005T   5/18   10:45~11:15   G会場  

多センサーによるヒト皮膚ガス中のアセトン迅速測定、および200~1000倍のガス濃縮が出来る低温濃縮装置の応用

○津田 孝雄
ピコデバイス

G1006   5/18   11:15~11:30   G会場  

針型抽出デバイスを用いる呼気中高揮発性有機化合物のガスクロマトグラフィー分析

○植田 郁生1・Emi Liana, Samsdin1・水口 礼子1・岡本 光美2・坂巻 弘之2・細江 雅彦3・石黒 源之4・齊戸 美弘5
山梨大工1・名城大薬2・恵那病院3・石黒クリニック4・豊橋技科大工5

G1007   5/18   11:30~11:45   G会場  

プレート型カラムを用いた小型ガスクロマトグラフの開発

○西野 正憲1・松岡 諭史1・叶井 正樹1・西本 尚弘1・小森 亨一1・上田 雅人1・中釜 達朗3・内山 一美4・岡田 啓2・斉藤 恒夫2
島津製作所1・JX日鉱日石エネルギー2・日本大生産工3・首都大都市環境4

G1008T   5/18   13:00~13:30   G会場  

これまでの分離領域を拡げる超高性能超臨界流体クロマトグラフィー ACQUITY UPC2

○佐土 有加・堀江 真之介・中塚 憲一
日本ウォーターズ

G1009T   5/18   13:30~14:00   G会場  

Agilent Infinity HPLCシステムの最新技術‐低圧混合型UHPLCシステムと高感度ELSDについて

○見勢 牧男・熊谷 浩樹
アジレント・テクノロジー

G1010   5/18   14:15~14:30   G会場  

等圧型低拡散カーブを有するLCチップの開発

○磯川 宗生1・高月 克也2・宋 彦廷1・関口 哲志3・水野 潤3・船津 高志1・庄子 習一2・角田 誠1
東大院薬1・早大院基幹理工2・早大研究院3

G1011   5/18   14:30~14:45   G会場  

不安定化学種分析を指向した低温液化ガスを移動相に用いる低温クロマトグラフィーの開発

○北川 慎也・本野 智大・大谷 肇
名工大院工

G1012   5/18   14:45~15:00   G会場  

気液ハイブリッド固定相分離システム構築のための気相形成方法の検討

○中村 圭介・仲村 大樹・齋藤 伸吾・渋川 雅美
埼玉大院理工

G1013   5/18   15:15~15:30   G会場  

イオンクロマトグラフィーによる高純度塩化ナトリウム中の微量陰イオンの定量

○鈴木 俊宏・三浦 勉・日置 昭治
産総研計測標準

G1014   5/18   15:30~15:45   G会場  

新規開発低交換容量陽イオン交換カラムによる核酸塩基とヌクレオシドの高速分離・定量

○鳥井 秀治1・杉本 隆一2・志村 明弘2・横山 幸男1
横国大院環境情報1・三菱化学2

G1015   5/18   15:45~16:00   G会場  

新規開発弱酸型陽イオン交換カラムによる核酸塩基とヌクレオシドの同時分離

○黒太 一貴1・杉本 隆一2・志村 明弘2・横山 幸男1
横国大院環境情報1・三菱化学2

G1016   5/18   16:00~16:15   G会場  

多官能基型低交換容量陽イオン交換カラムによるアミノ酸分離の高速化

○横川 絢佳・横山 幸男
横国大院環境情報

G1017   5/18   16:30~16:45   G会場  

HILIC-MS/MSを用いたアルコール飲料中のプリン体分析

○柿木 康宏・吉岡 俊暁・永富 康司・宇山 敦生・望月 直樹
アサヒグループホールディングス

G1018   5/18   16:45~17:00   G会場  

スルメイカの肝臓に存在するカドミウム結合性タンパク質の分離分析

○瀬川 俊1・井村 祐己1・長坂 征治2・松永 俊朗3・吉村 悦郎1
東大院農学生命1・東洋大生命科2・農研機構中央農業研セ3

G1019   5/18   17:00~17:15   G会場  

iCHIRAL-6カラムと超臨界流体クロマトグラフィー/円二色性検出法を用いた
医薬品のキラル分離条件の高速スクリーニング及びキラル情報の同時検出

○寺田 明孝1・堀川 愛晃1・坊之下 雅夫1・村角 公一2・大西 敦2
日本分光1・ダイセル2

G1020   5/18   17:15~17:30   G会場  

超音波ホモジナイザーとポリオキシエチレン(20)ステアリルエーテル分散剤を用いて調製した高濃度水系CNT分散溶液中の分散剤の逆相HPLCによる測定

○太田 一徳1・森川 久1・早川 由夫1・小野 泰蔵1・山脇 浩1・山本 和弘1・本田 一匡2
産総研計測フロンティア1・産総研安全科学2

第2日  5月19日(日)

△ トップへ戻る

G2001   5/19   09:00~09:15   G会場  

イオン液体塩橋をもちいるz:z型電解質水溶液の単独イオン活量測定

大塚 裕太1・中島 健太1・梶山 斐加1・村上 良1・山本 雅博1・○垣内 隆2
甲南大理工1・pH計測科学ラボラトリー2

G2002   5/19   09:15~09:30   G会場  

二種類の膜電位感受性色素が存在する油水界面での蛍光スペクトルの界面電位依存性

○芳村 達也1・永谷 広久2・大堺 利行1
神戸大院理1・金沢大院自然2

G2003   5/19   09:30~09:45   G会場  

液液界面におけるC60とテトラフェニルボラートの光化学反応機構の検討

○渥美 宏輔・古橋 祥子・樋上 照男
信州大学理

G2004   5/19   09:45~10:00   G会場  

液液界面温度変調ボルタンメトリーによる1-アルキルピリジニウムイオンの標準イオン移動エントロピーの測定

○渡辺 里穂・坂上 諒・樋上 照男
信大理化

G2005   5/19   10:00~10:15   G会場  

液液界面薄層電解フローセルを用いたイオンの迅速抽出・逆抽出と分離への応用

○内田 潤也・吉田 裕美・中村 祥太郎・森田 恭朗・前田 耕治
京工繊大院工芸科学研究科

G2006   5/19   10:30~10:45   G会場  

膜結合型ヒドロゲナーゼの電位依存的不活性化反応の解析

○濱本 塁1・河井 翔太1・北隅 優希1・白井 理1,2・栗田 耕平3・西原 宏史3・加納 健司1,2
京大院農1・Crest2・茨城大農3

G2007   5/19   10:45~11:00   G会場  

チャネル形成剤アンホテリシンBによる脂質二分子膜を介した物質輸送に及ぼすコレステロールの影響

○籠橋 宏樹・白井 理・北隅 優希・加納 健司
京大院農

G2008   5/19   11:00~11:15   G会場  

Immobilization of bacteria into conducting polymer films

Quynh Dung Le1・Kenta Saimatsu1・Shiho Tokonami2・Hiroshi Shiigi1・○TSUTOMU NAGAOKA1
Dept. Appl. Chem.,Osaka Pref. Univ.1・NNRC, Osaka Pref. Univ.2

G2009   5/19   11:15~11:30   G会場  

液膜系での膜電位変化伝導挙動の解析に基づく新規神経伝達機構の提案

串田 祐輝・○白井 理・北隅 優希・加納 健司
京大院農

G2010   5/19   11:30~11:45   G会場  

成熟度の異なるトマトクチクラ膜のイオン透過のボルタンメトリー

○森野 志歩・杉本 満・吉田 裕美・前田 耕治
京工繊大院工芸科学

G2011   5/19   13:00~13:15   G会場  

アゾメチンH類縁体とホウ酸の反応性

○梶原 万莉1・藤森 崇夫2・伊藤 芳雄1・竹原 公1・吉村 和久1
九大院理1・都城高専物質工2

G2012   5/19   13:15~13:30   G会場  

ボルタンメトリー計測における緑青の還元メカニズムの考察

○中山 茂吉1・能登谷 武紀2・大堺 利行3
住友電工1・伸銅協会2・神戸大院理3

G2013   5/19   13:30~13:45   G会場  

金微粒子/ルテニウム錯体複合体を用いる電気化学的糖認識

○遠藤 明・木村 昌照・橋本 剛・早下 隆士
上智大理工

G2014   5/19   13:45~14:00   G会場  

吸着子間相互作用モデルの違いにより表面波はどのように変化するのか?

○山本 雅博1,3・加納 健司2,3
甲南大理工1・京大院農2・CREST3

G2015   5/19   14:15~14:30   G会場  

低揮発性有機溶媒における導電性高分子被覆電極の電極特性

森田 恭朗・○吉田 裕美・山口 聡士・前田 耕治
京工繊大院工芸科学

G2016   5/19   14:30~14:45   G会場  

電気化学イムノクロマトグラフィーへのクレアチニン補正の導入

○木葉 祐也1・安川 智之1,2・水谷 文雄1
兵庫県大院物質理1・JST-CREST2

G2017   5/19   14:45~15:00   G会場  

新しい多段階カラム電極システムによる高感度・高精度フロークーロメトリー

○谷 和紀1・糟野 潤1・木原 壯林2
龍谷大理工1・京都悠々化学研2

G2018   5/19   15:00~15:15   G会場  

キノン類の共存下でポリアニリンを電解酸化することによるポリアニリンの磁性化

○矢野 潤1・岡本 和之2・播磨 裕2・木谷 晧2
新居浜高専1・広島大2

若手講演ポスター発表 Y会場

第1日  5月18日(土)

△ トップへ戻る

Y1001   5/18   09:30~11:00   若手講演ポスター発表 Y会場  

固相抽出法による水中の無機ヒ素及び芳香族ヒ素の分離定量

○萩原 健太・乾 哲朗・中村 利廣
明大院理工

Y1002   5/18   09:30~11:00   若手講演ポスター発表 Y会場  

高周波電力-バイアス電流二重変調型グロー放電管の発光分光分析への応用

○佐藤 こずえ・我妻 和明
東北大 金研

Y1003   5/18   09:30~11:00   若手講演ポスター発表 Y会場  

ドロプレット試料導入法における試料液滴小径化の影響評価

○野村 亮仁・高妻 智一・鏑木 結貴・岩井 貴弘・宮原 秀一・沖野 晃俊
東工大院創エネ

Y1004   5/18   09:30~11:00   若手講演ポスター発表 Y会場  

加熱/冷却式ドロプレット用脱溶媒装置の開発と評価

○鏑木 結貴・高妻 智一・野村 亮仁・宮原 秀一・沖野 晃俊
東工大院創エネ

Y1005   5/18   09:30~11:00   若手講演ポスター発表 Y会場  

内容不明実験廃棄物の分析(8)-FTラマン分光光度計を用いた着色試料の開封前診断-

○加藤 智弘・滝口 裕実・栄 慎也・小竹 玉緒
東大院工

Y1006   5/18   09:30~11:00   若手講演ポスター発表 Y会場  

低波数ラマン, テラヘルツ分光, 量子化学計算によるナイロンの低波数スペクトル解析

○大西 絵里香1・山本 茂樹1・佐藤 春実1,2・石川 大太郎1・Kummetha, Raghunatha Reddy1・石井 伸弥1,3・鈴木 晴3・保科 宏道3・森澤 勇介4・尾崎 幸洋1
関西学院大院理工1・神戸大発達科学2・理研仙台3・近大理工4

Y1007   5/18   09:30~11:00   若手講演ポスター発表 Y会場  

減衰全反射遠紫外分光法を用いたポリエチレンのスペクトルと表面構造の研究

○谷村 恵里香1・森澤 勇介2・佐藤 春実3・苅山 直美4・東 昇4・尾崎 幸洋1
関学大理工1・近大理工2・神戸大院人間発達環境3・クラボウ4

Y1008   5/18   09:30~11:00   若手講演ポスター発表 Y会場  

氷/液相間でのイオン分配不均衡による液相のpHシフト

○渡邊 展生・岡田 哲男
東工大院理工

Y1009   5/18   09:30~11:00   若手講演ポスター発表 Y会場  

帽子状貴金属ナノ粒子による表面増強効果(1):表面改質を利用したサンプル前処理機能を有するSERS基板の作製

○齋藤 淳一郎・設楽 涼・北村 篤志・竹井 弘之
東洋大学生命科学

Y1010   5/18   09:30~11:00   若手講演ポスター発表 Y会場  

3,4,5,6-テトラクロロ-2-カルボキシフェニルフルオロンとCo(II)を用いたH2O2の吸光光度定量法の確立

○三谷 将大1・星野 満1・宮地 加奈子1・堀尾 有加1・中原 良介2・浅野 麻実子1・山口 敬子1・藤田 芳一1
阪薬大1・大分大学医学部付属病院薬剤部2

Y1011   5/18   09:30~11:00   若手講演ポスター発表 Y会場  

O-スルホニルカルボキシフェニルフルオロンを用いたGe(IV)の吸光光度定量法の確立

○冨田 秀明・柏木 翔和・津田 侑紀・浅野 麻実子・山口 敬子・藤田 芳一
阪薬大

Y1012   5/18   09:30~11:00   若手講演ポスター発表 Y会場  

o-ブロモフェニルフルオロンを用いたOs(VIII)の吸光光度定量法の確立

○中村 浩貴・兵頭 菜美・森本 優子・浅野 麻実子・山口 敬子・藤田 芳一
阪薬大

Y1013   5/18   09:30~11:00   若手講演ポスター発表 Y会場  

o-スルホフェニルフルオロンとチタン(IV)を用いるトランスフェリンの吸光光度定量法について

○高橋 朋子・中村 友紀・深尾 あゆみ・浅野 麻実子・山口 敬子・藤田 芳一
阪薬大

Y1014   5/18   09:30~11:00   若手講演ポスター発表 Y会場  

光化学プローブを利用した植物細胞内における活性酸素種の測定について

○林 夕子・松久 絹穂・難波 佑美子・浅野 麻実子・山口 敬子・藤田 芳一
阪薬大

Y1015   5/18   09:30~11:00   若手講演ポスター発表 Y会場  

微少量試料の高感度分析用パルス同期超高出力マイクロプラズマ発光分析装置の開発

○奥村 健祐・鈴木 雄太・岩井 貴弘・宮原 秀一・沖野 晃俊
東工大院総理工

Y1016   5/18   09:30~11:00   若手講演ポスター発表 Y会場  

ルイス塩基修飾ジルコニアカラムを用いた無機陽イオンのイオンクロマトグラフィー

○増野 友重1・森 勝伸1・小崎 大輔1・板橋 英之1・田中 一彦2
群馬大院工1・広大院国際協力2

Y1017   5/18   09:30~11:00   若手講演ポスター発表 Y会場  

ジアステレオマー誘導体化LC-MS/MSを用いたペプチド中のD-アミノ酸配列の解析

○保坂 大樹1・井之上 浩一1・堤内 要2・豊岡 利正1
静岡県立大薬1・中部大応生2

Y1018   5/18   09:30~11:00   若手講演ポスター発表 Y会場  

ニトロソアミンを経由した第2アミンのHPLC-化学発光検出

○岩屋 良美1・永井 めぐみ2・児玉谷 仁3・山崎 重雄2・齊藤 惠逸1
神戸大院人間発達環境1・岡山理大理2・鹿児島大院理工3

Y1019   5/18   09:30~11:00   若手講演ポスター発表 Y会場  

新規液体クロマトグラフィー用固定相の開発とQSARパラメータを用いた溶質選択性の評価

○三輪 俊夫1・鈴木 志穂1・山本 敦1・斎藤 勲2・井上 嘉則3・齊藤 満3
中部大学応用生物学部1・科学技術交流財団2・日本フイルコン3

Y1021   5/18   09:30~11:00   若手講演ポスター発表 Y会場  

室内空気中の揮発性有機化合物濃縮用の粒子2層充填型抽出針の開発

○水口 礼子1・植田 郁生1・川久保 進1・齊戸 美弘2
山梨大院工1・豊橋技科大工2

Y1022   5/18   09:30~11:00   若手講演ポスター発表 Y会場  

擬一次加水分解反応の凍結による促進

○安蔵 謙次・岡田 哲男
東工大院理工

Y1023   5/18   09:30~11:00   若手講演ポスター発表 Y会場  

新規生物発光基質としてのセレンテラジン誘導体の開発

○星野 笑美1・池上 謙1・鈴木 秀幸2・佐藤 守俊2・斉藤 毅1・西山 繁1・岩澤 尚子1・Daniel Citterio1・鈴木 孝治1
慶大院理工1・東大院総合文化2

Y1024   5/18   09:30~11:00   若手講演ポスター発表 Y会場  

高輝度蛍光色素を結合したホタルルシフェリン誘導体の開発

○横尾 雅博1・鈴木 秀幸2・佐藤 守俊2・斉藤 毅1・西山 繁1・Citterio Daniel1・鈴木 孝治1
慶大院理工1・東大院総合文化2

Y1025   5/18   09:30~11:00   若手講演ポスター発表 Y会場  

生分解性プラスチックを高効率に生産する細菌の反応熱分解ガスクロマトグラフィーによる迅速スクリーニング法の開発

○シティ バイデュラー1・久保 泰子1・西村 宏紀1・山根 恒夫1・大谷 肇2・石田 康行1
中部大応生1・名工大2

Y1026   5/18   09:30~11:00   若手講演ポスター発表 Y会場  

都市ゴミ焼却灰の元素分析用標準物質の開発 -微量重金属類および Cl, Br の定量-

○佐藤 嗣人・廣川 悠哉・市川 慎太郎・中村 利廣
明大院理工

Y1027   5/18   09:30~11:00   若手講演ポスター発表 Y会場  

自己組織化単分子膜修飾電極でのユビキノン10の電子移動のメカニズム

○塩田 皓輝・今井 蓉子・大堺 利行
神戸大院理

Y1028   5/18   09:30~11:00   若手講演ポスター発表 Y会場  

異なる疎水性をもつイオン性蛍光物質の脂質二分子膜透過機構

○村上 宏司・吉田 裕美・仲 泰嘉・前田 耕治
京工繊大院工芸科学

Y1029   5/18   09:30~11:00   若手講演ポスター発表 Y会場  

クーロアレイHPLCを用いたカテキン類とそのメチル誘導体の電気化学的解析

○松浦 加奈子・臼井 由美子・石井 剛志・中山 勉
静岡県大食品栄養

Y1030   5/18   09:30~11:00   若手講演ポスター発表 Y会場  

金微粒子/フェロセン複合体を用いる電気化学的糖認識

○岸 直人・橋本 剛・遠藤 明・早下 隆士
上智大理工

Y1031   5/18   09:30~11:00   若手講演ポスター発表 Y会場  

窒素ドープ単層カーボンナノチューブ合成と酵素との直接電子移動反応に及ぼす影響

○戸上 純1・河合 大輔3・冨永 昌人1,2
熊本大院自然科学1・くまもと有機薄膜センター2・東邦ガス技術研3

Y1032   5/18   09:30~11:00   若手講演ポスター発表 Y会場  

イオン液体塩橋を用いる硫酸水溶液の単独イオン活量測定

○大塚 裕太1・中島 健太1・梶山 斐加1・山本 雅博1・村上 良1・垣内 隆2
甲南大学理工学部機能分子化学科1・pH計測科学ラボラトリー2

Y1033   5/18   09:30~11:00   若手講演ポスター発表 Y会場  

分子鋳型電極を用いたアミノ酸の光学異性体検出手法の開発

○川原 嗣史・安田 大佑・石岡 寿雄・原田 明
九大院 総理工

Y1034   5/18   09:30~11:00   若手講演ポスター発表 Y会場  

多孔性シリカゲル粒子へのポルフィリンカチオン収着の動的挙動に及ぼす塩濃度依存性

○佐藤 辰巳・中谷 清治
筑波大院数理物質

Y1035   5/18   09:30~11:00   若手講演ポスター発表 Y会場  

スルホン酸基を有する有機イオンのニトロベンゼンへの共抽出水分子数

○内藤 恭裕・村上 渉・大堺 利行
神戸大院理

Y1036   5/18   09:30~11:00   若手講演ポスター発表 Y会場  

リン脂質被覆ナノ粒子表面に結合する血漿中タンパク質の同定

○吉川 洋一郎1・鈴木 健一郎2・武田 健1,2
東理大薬1・東理大総研2

Y1037   5/18   09:30~11:00   若手講演ポスター発表 Y会場  

金属ナノ粒子を用いた蛍光増強基板の作製

○木下 隆将1・山本 陽次郎2・森下 久司1・椎木 弘1・長岡 勉1
阪府大院工1・グリーンケム2

Y1038   5/18   09:30~11:00   若手講演ポスター発表 Y会場  

超臨界エタノール溶媒を用いた銅・銀合金ナノ粒子の合成とそのキャラクタリゼーション

○八木 良太1・村上 悠人2・辻 幸一1・米谷 紀嗣1
阪市大院工1・株式会社タラプラ2

Y1039   5/18   09:30~11:00   若手講演ポスター発表 Y会場  

光による金属ナノ粒子固定化ビーズの巨視的集積化と分析応用

○西村 勇姿1,2・西田 敬亮1,2・日高 慎平1,2・山本 陽二郎3・伊都 将司4・床波 志保1・飯田 琢也1
阪府大ナノ科学材料セ1・阪府大院工2・グリーンケム3・阪大院基礎工4

Y1040   5/18   09:30~11:00   若手講演ポスター発表 Y会場  

X線吸収微細構造を用いた窒素化合物による芳香族有機塩素化合物の生成抑制メカニズム

○中村 まどか・藤森 崇・塩田 憲司・西本 芳洋・高岡 昌輝
京都大工

Y1041   5/18   09:30~11:00   若手講演ポスター発表 Y会場  

赤城大沼の湖底質及び周辺土壌に含まれる放射性セシウムの化学形態別分析

○小池 優子・森 勝伸・伏見 紅李・齋藤 陽一・小﨑 大輔・板橋 英之・角田 欣一・相澤 省一
群馬大院工

Y1042   5/18   09:30~11:00   若手講演ポスター発表 Y会場  

大気エアロゾル中粗大粒子および微小粒子に含まれる過塩素酸イオンの動態

○高野 恵万子1・吉岡 薫2・田中 秀治3・竹内 政樹3
徳島大薬1・徳島大院薬2・徳島大院HBS3

Y1043   5/18   09:30~11:00   若手講演ポスター発表 Y会場  

変色型ボロンジピロメテン蛍光色素を用いた路面排水中Zn2+濃度の定量

○羽深 昭1・吉川 弘晃1・山田 幸司2・高橋 正宏1・岡部 聡1・佐藤 久1
北大院工1・北大院地球環境2

Y1044   5/18   11:15~12:45   若手講演ポスター発表 Y会場  

ポータブル全反射蛍光X線分析装置の高感度化に関する基礎検討

○工藤 俊平・国村 伸祐
東理大工

Y1045   5/18   11:15~12:45   若手講演ポスター発表 Y会場  

電子基板灰化物中の有用金属定量用標準物質の開発

○藤岡 麻里・廣川 悠哉・小池 裕也・中村 利廣
明大院理工

Y1046   5/18   11:15~12:45   若手講演ポスター発表 Y会場  

共焦点型三次元蛍光X線分析法による海水中鉄鋼腐食挙動のその場観察

○平野 新太郎1・秋岡 幸司2・土井 教史2・荒井 正浩2・辻 幸一1
阪市大院工1・新日鐵住金・技開2

Y1047   5/18   11:15~12:45   若手講演ポスター発表 Y会場  

低希釈 (1:1) スモールガラスビード/蛍光X線法による火成岩の微量成分分析

○小沼 宏彰・市川 慎太郎・中山 健一・中村 利廣
明大理工

Y1048   5/18   11:15~12:45   若手講演ポスター発表 Y会場  

3 mmΦガラスビード/蛍光 X 線法による考古・地球化学試料の分析

○市川 慎太郎・中山 健一・中村 利廣
明大理工

Y1049   5/18   11:15~12:45   若手講演ポスター発表 Y会場  

蛍光 X 線分析用 Cd 含有米粒標準物質の開発

○乾 哲朗・中峠 沙希・中村 利廣
明大理工

Y1050   5/18   11:15~12:45   若手講演ポスター発表 Y会場  

非破壊オンサイト蛍光X線分析による九州の古墳出土ガラスに関する考古化学的研究

○澤村 大地1・松崎 真弓1・白瀧 絢子1・池田 朋生2・中井 泉1
東理大・理1・熊本県立装飾古墳館2

Y1051   5/18   11:15~12:45   若手講演ポスター発表 Y会場  

全自動放射光粉末X線回折法による東北地方南部の法科学土砂データベースの開発

○今 直誓1・古谷 俊輔1・岩井 桃子1・前田 一誠1・大坂 恵一2・松本 拓也2・二宮 利男2・阿部 善也1・中井 泉1
東理大理1・高輝度光科学研究セ2

Y1052   5/18   11:15~12:45   若手講演ポスター発表 Y会場  

波長分散型蛍光X線イメージングにおける空間分解能の評価

○江本 精二1・大森 崇史1・加藤 秀一2・堂井 真2・庄司 孝2・辻 幸一1
阪市大院工1・株式会社リガクX解析事業部2

Y1053   5/18   11:15~12:45   若手講演ポスター発表 Y会場  

焼結鉱の結晶相分離と粉末X線回折 / Rietveld 解析による定量分析

○藤村 大樹1・旭 智治1・大渕 敦司2・紺谷 貴之2・中村 利廣1
明治大学1・リガク2

Y1054   5/18   11:15~12:45   若手講演ポスター発表 Y会場  

ガラス微物の異同識別に向けた蛍光X線定量分析に関する検討

○百崎 賢二郎1・中野 和彦2・南 幸男2・二宮 利男2・高野 史郎2・早川 慎二郎1
広島大院工1・JASRI/SPring-82

Y1055   5/18   11:15~12:45   若手講演ポスター発表 Y会場  

焦電結晶X線源の高性能化のための幾何学的配置の検討

○金子 泰典・国村 伸祐
東理大工

Y1056   5/18   11:15~12:45   若手講演ポスター発表 Y会場  

単細胞藻類に蓄積された金の放射光X線分析

○山岸 郁貴1・保倉 明子1・寺田 靖子2
東電大1・JASRI2

Y1057   5/18   11:15~12:45   若手講演ポスター発表 Y会場  

放射光蛍光X線分析によるシダ植物ヘビノネゴザ(Athyrium yokoscense)のカルスにおける金蓄積機構の解明

○爲澤 文孝1・保倉 明子1・寺田 靖子2
東電大工1・JASRI/SPring-82

Y1058   5/18   11:15~12:45   若手講演ポスター発表 Y会場  

固相抽出法を用いたSrとYの分離

○松田 渉1・栗原 雄一2・有賀 舞2・松澤 侑人3・小池 裕也3・中村 利廣3・野川 憲夫2
明大院理工1・東大RIセ2・明大理工3

Y1059   5/18   11:15~12:45   若手講演ポスター発表 Y会場  

環境水中放射性セシウムを定量するための簡便な分離濃縮法の検討

○青林 諒1・栗原 雄一2・岩鼻 雄基1・小池 裕也3・中村 利廣3・野川 憲夫2
明大院理工1・東大RIセ2・明大理工3

Y1060   5/18   11:15~12:45   若手講演ポスター発表 Y会場  

糖応答性薄膜の変色挙動に及ぼすボロン酸構造の影響

○山本 浩樹・兼清 泰正
北見工大

Y1061   5/18   11:15~12:45   若手講演ポスター発表 Y会場  

rhodamine B hydrazide(RBH)を用いた過酸化水素の定量及びその応用

○柳原 理香1・林 夕子1・中原 良介2・浅野 麻実子1・山口 敬子1・藤田 芳一1
阪薬大1・大分大医附属病院薬剤部2

Y1062   5/18   11:15~12:45   若手講演ポスター発表 Y会場  

六座配位子シッフ塩基-金属錯体のイオン識別能

○森 雅史・藤森 啓一・森内 隆代・渋谷 康彦
阪工大工

Y1063   5/18   11:15~12:45   若手講演ポスター発表 Y会場  

色素カルボン酸アニオンを利用したフェニル尿素系農薬の吸光光度分析

○奥村 尋己1・加藤 亮2・服部 敏明3
豊技大環境生命工1・豊技大研基セ2・豊技大電気電子情報工3

Y1064   5/18   11:15~12:45   若手講演ポスター発表 Y会場  

二次元導波モード共鳴格子を用いた高感度センサー開発への基礎検討

○岡野 洋介・末吉 健志・久本 秀明・遠藤 達郎
大阪府大院工

Y1065   5/18   11:15~12:45   若手講演ポスター発表 Y会場  

ビスベンゾボロキソール型グルコースレセプターの開発研究

○吉川 慧・末廣 智子・遠田 浩司
富山大院理工

Y1066   5/18   11:15~12:45   若手講演ポスター発表 Y会場  

金属蒸着ガラス棒センサーの応答機構に関する研究(13);金の膜厚分布と入射光の角度範囲の応答への影響

○増永 卓朗・平山 雄太・満塩 勝・肥後 盛秀
鹿児島大院理工

Y1067   5/18   11:15~12:45   若手講演ポスター発表 Y会場  

Immobilization of bacteria into conducting polymer films and applications to imprinted-polymer based sensing

Quynh Dung Le1・Kenta Saimatsu1・Shiho Tokonami2・Hiroshi Shiigi1・○TSUTOMU NAGAOKA1
Dept. Appl. Chem.,Osaka Pref. Univ.1・NNRC, Osaka Pref. Univ.2

Y1068   5/18   11:15~12:45   若手講演ポスター発表 Y会場  

バクテリアの標識化による電気化学検出法の開発

○初岡 優・細末 健太・岡田 知之・Le Quynh, Dung・椎木 弘・長岡 勉
阪府大院工

Y1069   5/18   11:15~12:45   若手講演ポスター発表 Y会場  

画像処理技術の支援によるマイクロプレート分析法の開発
―残留塩素分析などを例として―

○佐藤 祐1・間中 淳2・加藤 潤3・五十嵐 淑郎1
茨城大工1・富山高専2・東理大工3

Y1070   5/18   11:15~12:45   若手講演ポスター発表 Y会場  

ガス中微量水分計の性能試験装置の開発

○天野 みなみ・阿部 恒
NMIJ/AIST

Y1071   5/18   11:15~12:45   若手講演ポスター発表 Y会場  

ハイドロゲル製二次元フォトニック結晶を用いた光学センサー応用への基礎検討

○荒木 尊士・末吉 健志・久本 秀明・遠藤 達郎
阪府大院工

Y1072   5/18   11:15~12:45   若手講演ポスター発表 Y会場  

マルチビームスプリッターを用いる2次元表面プラズモン共鳴センサによる免疫測定の検討

○水村 諒介1・辺見 彰秀2・金木 則明3・今任 稔彦4・曽 湖烈1・中嶋 秀1・内山 一美1
首都大院環境1・メビウスAT2・室蘭工大院工3・九大院工4

Y1073   5/18   11:15~12:45   若手講演ポスター発表 Y会場  

多層構造を有する糖応答性薄膜の作製と糖センシング

○鈴木 茉莉奈・兼清 泰正
北見工大

Y1074   5/18   11:15~12:45   若手講演ポスター発表 Y会場  

金属メッシュセンサによる懸濁液中大腸菌の検出

○鈴木 哲仁1・小川 雄一1・近藤 直1・近藤 孝志2・神波 誠治2
京大院農1・村田2

Y1075   5/18   11:15~12:45   若手講演ポスター発表 Y会場  

微少液滴塗布装置による平面脂質膜形成と蛍光計測による膜厚評価

○梶原 奈々・足立 詩乃・宇都 正幸
北見工大

Y1076   5/18   11:15~12:45   若手講演ポスター発表 Y会場  

イオン認識機能を有するジトピック型プローブ/シクロデキストリン複合体の開発と機能評価

○野中 健太朗・山口 舞・橋本 剛・早下 隆士
上智大理工

Y1077   5/18   11:15~12:45   若手講演ポスター発表 Y会場  

ジピコリルアミン型蛍光プローブの設計とイオン認識機能評価

○小林 広幸・片野 航平・橋本 剛・早下 隆士
上智大理工

Y1078   5/18   11:15~12:45   若手講演ポスター発表 Y会場  

空間ならびに結合を通した蛍光共鳴エネルギー移動型クマリン誘導体の粘度ならびに温度応答性

○糸山 琢也・佐藤 静恵・横山 さゆり・白谷 智宣・長 普子・増田 寿伸
第一薬科大

Y1079   5/18   11:15~12:45   若手講演ポスター発表 Y会場  

ボロン酸型アゾプローブ/シクロデキストリン複合体を用いた糖選択性を有する分離材料の開発

○山田 泰士・山崎 允史・石井 宏幸・橋本 剛・早下 隆士
上智大理工

Y1080   5/18   11:15~12:45   若手講演ポスター発表 Y会場  

キノリン誘導体のイオンセンシング能評価

森内 隆代・○小山 孔明・澁谷 康彦
阪工大工

Y1081   5/18   11:15~12:45   若手講演ポスター発表 Y会場  

全リン定量を目的とする電解発生Co3+を用いる各種リン化合物の迅速前処理法の開発

○栗谷 和典1・久保 祐哉1・宮崎 亜珠美1・竹内 政樹2・田中 秀治2
徳島大薬1・徳島大院HBS2

Y1082   5/18   11:15~12:45   若手講演ポスター発表 Y会場  

簡易エバポレーターを用いる環境配慮型一滴濃縮法のHPLC分析への応用

○山本 悠平1・岡野 元2・木村 成伸1・五十嵐 淑郎1
茨城大工1・住友金属テクノロジー和歌山事業部2

Y1083   5/18   11:15~12:45   若手講演ポスター発表 Y会場  

浄水処理過程におけるN-ニトロソジメチルアミンのモニタリング調査

○坂口 建1・児玉谷 仁1・橋口 尚樹2・有村 太一2・吉本 悟2・神崎 亮1・冨安 卓滋1
鹿児島大院理工1・鹿児島市水道局2

Y1084   5/18   11:15~12:45   若手講演ポスター発表 Y会場  

福島第一原発事故由来の放射性セシウムによる首都圏の水圏底質の放射能汚染とその動態

○中川 亮太1・石田 真展2・新田 友一2・福田 若穂2・山崎 秀夫2
近畿大院総合理工1・近畿大理工2

Y1085   5/18   11:15~12:45   若手講演ポスター発表 Y会場  

LA-ICP-MSによる植物の希土類元素蓄積に関する研究

○三好 花奈・島村 佳典・阿部 善也・中井 泉
東理大理

Y1086   5/18   11:15~12:45   若手講演ポスター発表 Y会場  

ナマコ腸内砂粒及び体壁中微量元素の測定

○横山 貴洋・横山 由香・北川 文彦・糠塚 いそし
弘前大院理工

Y1087   5/18   13:00~14:30   若手講演ポスター発表 Y会場  

定量NMR法を用いたアミノ酸の純度測定

○山崎 太一・高津 章子
産総研計測標準

Y1088   5/18   13:00~14:30   若手講演ポスター発表 Y会場  

レーザー励起発光法による金属表面の高感度分析III

○生野 うらら・倉内 芳秋・井上 高教
大分大工

Y1089   5/18   13:00~14:30   若手講演ポスター発表 Y会場  

レーザー誘起ブレイクダウン分光法による水中その場元素分析のための最適なレーザープラズマの検討

○田村 文香1・松本 歩1・深見 一弘1・尾形 幸生1・作花 哲夫2
京大エネ理工研1・京大院工2

Y1090   5/18   13:00~14:30   若手講演ポスター発表 Y会場  

レーザー誘起ブレイクダウン分光法による液中金属イオンの高感度分析

○松本 歩1・田村 文香1・幸田 吏央1・深見 一弘1・尾形 幸生1・作花 哲夫2
京大エネ理工研1・京大院工2

Y1091   5/18   13:00~14:30   若手講演ポスター発表 Y会場  

唾液中ポリアミン一斉分析技術の開発と応用

○筒井 陽仁1・望月 俊樹1・井之上 浩一1・遠山 竜也2・吉本 信保2・遠藤 友美2・閔 俊哲1・轟木 堅一郎1・豊岡 利正1
静岡県大薬1・名市大医2

Y1092   5/18   13:00~14:30   若手講演ポスター発表 Y会場  

生体組織中低分子ペプチドのMALDI-MS Imaging感度向上に対する有機酸添加効果の検証

○田中 充・洪 性珉・吉井 沙織・盛田 裕太郎・松井 利郎
九大院農

Y1093   5/18   13:00~14:30   若手講演ポスター発表 Y会場  

エレクトロスプレーイオン化質量分析法による種々の無機オキソ酸の測定法の開発

○小島 弘誓・栗原 翔太・霜鳥 一輝・佐藤 記一・角田 欣一
群大院理工

Y1094   5/18   13:00~14:30   若手講演ポスター発表 Y会場  

1細胞ダイレクト質量分析による細胞内リン脂質解析

○水野 初1,2・津山 尚宏1,2・伊達 沙智子2・原田 隆範1・升島 努1,2
広島大院医歯薬1・理研QBiC2

Y1095   5/18   13:00~14:30   若手講演ポスター発表 Y会場  

大気圧下サンプリングによるレーザーICP質量分析法の開発

○坂田 周平1・西口 講平2・宇谷 啓介2・平田 岳史1
京都大学大学院理1・(株)ジェイ・サイエンス・ラボ2

Y1096   5/18   13:00~14:30   若手講演ポスター発表 Y会場  

微小領域における位置選択的な化学修飾ツールの開発

○川野 悠・Zeng, Hulie・中嶋 秀・内山 一美
首都大

Y1097   5/18   13:00~14:30   若手講演ポスター発表 Y会場  

光重合性アクリルアミドを利用したマイクロチップ電気泳動における新規オンライン高感度標識法の開発

○山本 佐知雄・小林 正弥・西田 憲晃・鈴木 茂生
近畿大薬

Y1098   5/18   13:00~14:30   若手講演ポスター発表 Y会場  

希硝酸-UV照射を利用した化学発光検出の開発

○永井 めぐみ1・山崎 重雄1・齊藤 惠逸2
岡山理大理1・神戸大院人間発達環境2

Y1099   5/18   13:00~14:30   若手講演ポスター発表 Y会場  

フローインジェクション分析へのPolymer Inclusion Membrane充填カラムの適用
:チオシアン酸イオン定量の高感度化

○大嶋 卓巳1・加賀谷 重浩1・Robert W. Cattrall2・Spas D. Kolev2
富山大院理工1・The University of Melbourne2

Y1100   5/18   13:00~14:30   若手講演ポスター発表 Y会場  

Stopped-in-loop flow analysis of iron and vanadium in water using their catalytic reactions

Alejandro Ayala1・Keisuke Ohara1・Nuanlaor Ratanawimarnwong2・○Norio Teshima1・Tadao Sakai1・Duangjai Nacapricha3
Aichi Inst. Tech.1・Srinakharinwirot Univ.2・Mahidol Univ.3

Y1101   5/18   13:00~14:30   若手講演ポスター発表 Y会場  

温度勾配による液液光導波路の構築

○中村 真奈美・村田 博康・佐藤 記一・角田 欣一
群大院理工

Y1102   5/18   13:00~14:30   若手講演ポスター発表 Y会場  

フローインジェクション法によるオスミウムの接触分析

○久保 彩香1・中野 惠文2・島田 勝久3・國仙 久雄1
東学芸大1・鳥取大2・アクアラボ3

Y1103   5/18   13:00~14:30   若手講演ポスター発表 Y会場  

LVSEP法の適用によるキャピラリー電気泳動-質量分析法の高感度化(5)

○太田 尋也1・川井 隆之2・末吉 健志3・久保 拓也1・北川 文彦4・大塚 浩二1
京大院工1・産総研健康工学2・阪府大院工3・弘前大院理工4

Y1104   5/18   13:00~14:30   若手講演ポスター発表 Y会場  

キノリンボロン酸との錯形成を利用した糖のラベルフリー電気泳動分析 (3)

○兼森 紘一1・川井 隆之2・末吉 健志3・久保 拓也1・北川 文彦4・大塚 浩二1
京大院工1・産総研健康工学2・阪府大院工3・弘前大院理工4

Y1105   5/18   13:00~14:30   若手講演ポスター発表 Y会場  

ホロ/アポ変換2次元ポリアクリルアミドゲル電気泳動法による金属タンパク質の分離

○前島 明典・齋藤 伸吾・渋川 雅美
埼玉大院理工

Y1106   5/18   13:00~14:30   若手講演ポスター発表 Y会場  

LVSEP法による糖類のキャピラリー電気泳動分析の高感度化

○加藤 亮1・桑村 健太1・北川 文彦1・川井 隆之2・末吉 健志3・大塚 浩二4
弘前大院工1・産総研健康工学2・阪府大院工3・京大院工4

Y1107   5/18   13:00~14:30   若手講演ポスター発表 Y会場  

酸性化河川おける季節変化および流下に伴う水質挙動

○三條 優1・佐々木 貴史2・曳地 和博1・原 瑛1・吉川 栄史1・遠藤 昌敏1
山形大学大学院理工学研究科1・山形大学工学部2

Y1108   5/18   13:00~14:30   若手講演ポスター発表 Y会場  

地下かん水の溶存成分分析

○須川 賢人1・遠藤 昌敏2・佐藤 貴弘3・大木 辰彦3
山形大工1・山形大院理工2・伊勢化学工業3

Y1109   5/18   13:00~14:30   若手講演ポスター発表 Y会場  

プルシアンブルー修飾マグネタイトを用いたセシウム汚染土壌処理法の検討

○山下 綾乃1・佐々木 隆浩2・田中 俊逸1
北大院環境1・室蘭工大2

Y1110   5/18   13:00~14:30   若手講演ポスター発表 Y会場  

スラリー埋没加熱処理アパタイト皮膜チタン材料の細胞活性評価

○平野 満大・久慈 泰介・新井 博文・大津 直史
北見工大

Y1111   5/18   13:00~14:30   若手講演ポスター発表 Y会場  

構造スイッチングDNAアプタマーを用いた酵素増強型蛍光バイオセンサーの創成

○中尾 進悟・大石 基
筑波大院数理

Y1112   5/18   13:00~14:30   若手講演ポスター発表 Y会場  

誘電泳動を用いる微粒子操作技術を利用したDNA検出法の開発

○大家 香苗1・安川 智之1,2・水谷 文雄1
兵庫県大院物質理1・JST-CREST2

Y1113   5/18   13:00~14:30   若手講演ポスター発表 Y会場  

機能性リポタンパク質と相互作用する原形質型アストロサイトの分離と培養法の開発

○吉田 英美果1・鈴木 健一郎2・武田 健1,2
東理大薬1・東理大総研2

Y1114   5/18   13:00~14:30   若手講演ポスター発表 Y会場  

渋味物質のタンパク質凝集能と細胞膜結合能の評価法

○林 美香1・加藤 大地1・安井 美奈1,2・中山 勉1・石井 剛志1
静岡県大院食品栄養1・静岡県産振財2

Y1115   5/18   13:00~14:30   若手講演ポスター発表 Y会場  

アルカリフォスファターゼ用新規脂溶性蛍光基質の設計・合成とキャピラリー型1ステップイムノアッセイへの応用

○菅原 将人・舩野 俊一・Terence Henares・末吉 健志・遠藤 達郎・久本 秀明
阪府大院工

Y1116   5/18   13:00~14:30   若手講演ポスター発表 Y会場  

帽子状貴金属ナノ粒子による表面増強効果(3):レーザースキャナーによる表面増強蛍光用基板の評価

○海老沢 美紀・川上 拓・北原 拓弥・竹井 弘之
東洋大生命科学

Y1117   5/18   13:00~14:30   若手講演ポスター発表 Y会場  

帽子状貴金属ナノ粒子による表面増強効果(4):共鳴構造を有する金ナノ構造体による近赤外吸収特性

○宮下 拓巳・別所 憲幸・石井 愛了・竹井 弘之
東洋大学生命科学

Y1118   5/18   13:00~14:30   若手講演ポスター発表 Y会場  

ネイティブ電気泳動を利用したポリフェノール会合体の検出法とその渋味評価への応用

○安井 美奈1,2・加藤 大地2・林 美香2・中山 勉2・石井 剛志2
静岡県産振財1・静岡県大院食品栄養2

Y1119   5/18   13:00~14:30   若手講演ポスター発表 Y会場  

ペンタエチレンヘキサミン型キレート繊維による貴金属元素の吸着

加賀谷 重浩・○岡山 佳聖・伊藤 雅法
富山大院理工

Y1120   5/18   13:00~14:30   若手講演ポスター発表 Y会場  

ホスホメチル化ポリエチレンイミン型キレート樹脂を用いる希土類元素の固相抽出分離

○池田 涼1・加賀谷 重浩1・井上 嘉則2・加藤 敏文1,2・齊藤 満2
富山大院理工1・日本フイルコン2

Y1121   5/18   13:00~14:30   若手講演ポスター発表 Y会場  

Polymer Inclusion Membrane を用いるクロム(VI)の固相抽出分離における硝酸ナトリウムの添加効果

加賀谷 重浩1・○前野 智紀1・Robert W. Cattrall2・Spas D. Kolev2
富山大院理工1・The University of Melbourne2

Y1122   5/18   13:00~14:30   若手講演ポスター発表 Y会場  

β-diketone吸着担持型新規分離材による二価遷移金属イオンの捕集挙動

○大室 智史・岸 寛昌・吉原 伸敏・國仙 久雄
東京学芸大学

Y1123   5/18   13:00~14:30   若手講演ポスター発表 Y会場  

Ni2+イオンを介したグルタチオンの分子インプリント

○渡辺 優輝・斎藤 建之・北川 文彦・糠塚 いそし
弘前大院理工

Y1124   5/18   13:00~14:30   若手講演ポスター発表 Y会場  

クラウンエーテル類と強酸性β-ジケトンによるアルカリ金属イオンの溶媒抽出

○河原 心平・梅谷 重夫・宗林 由樹
京大化研

Y1125   5/18   13:00~14:30   若手講演ポスター発表 Y会場  

NiTi合金表面に形成した陽極酸化被膜の表面解析

○坂本 広太・小宮谷 真司・菅野 裕隆・大津 直史
北見工大

Y1126   5/18   13:00~14:30   若手講演ポスター発表 Y会場  

超微量成分分析のための室内環境と分析技術の評価

○田村 亜友美・川久保 進
山梨大院医工

Y1127   5/18   13:00~14:30   若手講演ポスター発表 Y会場  

表面プラズモン共鳴を利用した大腸菌O157バイオセンサの開発

○山田 健太1・Pitakteeratham Niti2・坂槙 有紀恵2・石井 聡2・高橋 正弘2・岡部 聡2・佐藤 久2
北海道大工1・北海道大工院2

Y1128   5/18   13:00~14:30   若手講演ポスター発表 Y会場  

表面プラズモン共鳴を利用したノロウイルスバイオセンサの開発

○坂槙 有紀恵
北大院工

Y1129   5/18   13:00~14:30   若手講演ポスター発表 Y会場  

代謝活性を用いた環境水中糞便性大腸菌の殺菌性抗生物質に対する薬剤感受性評価法の開発

○菊池 真登・斎藤 匡騎・宇都 正幸
北見工大

Y1130   5/18   13:00~14:30   若手講演ポスター発表 Y会場  

色調変化型ホルムアルデヒドセンサーアレイの変色パターン多様化

○水谷 諒・兼清 泰正
北見工大

Y1131   5/18   13:00~14:30   若手講演ポスター発表 Y会場  

Integration of Nanofluidic Chip Using Low-Temperature Bonding Techniques

○王 晨曦
東京大学

テクノレビューポスター発表 P会場

第2日  5月19日(日)

△ トップへ戻る

P1052T   5/19   11:15~12:45   テクノレビューポスター発表 P会場  

これまでの分離領域を拡げる超高性能超臨界流体クロマトグラフィー ACQUITY UPC2

○佐土 有加・堀江 真之介・中塚 憲一
日本ウォーターズ

P1059T   5/19   11:15~12:45   テクノレビューポスター発表 P会場  

法改正に伴う環境試料、食品試料中の微量対象成分分析のための固相前処理法

○古庄 義明
GLサイエンス

P1071T   5/19   11:15~12:45   テクノレビューポスター発表 P会場  

新たな設計思想による次世代型超純水システムの構築

○黒木 祥文・池田 治
エルガ

一般講演ポスター発表 P会場

第2日  5月19日(日)

△ トップへ戻る

P1001   5/19   09:30~11:00   一般講演ポスター発表 P会場  

水素化物発生/ICP発光分光法を用いた無アルカリガラス中微量ヒ素の定量方法

○西條 佳孝・池田 素・鈴木 祐一・秋山 良司
旭硝子中央研究所

P1002   5/19   09:30~11:00   一般講演ポスター発表 P会場  

ダブルチャンバー方式電気加熱気化装置を用いたICP-MSによるカドミウムの高感度分析

○大崎 秀介・森 めぐみ・木村 美和子・松本 明弘
和歌山県工技セ

P1003   5/19   09:30~11:00   一般講演ポスター発表 P会場  

電気加熱原子吸光法による希土類元素の分析 ―キュベットへのメモリー除去方法の検討―

○三浦 和代1・山本 和子1・米谷 明2・坂元 秀之2・白崎 俊浩2
日立ハイテクHCS1・日立ハイテク2

P1004   5/19   09:30~11:00   一般講演ポスター発表 P会場  

電気加熱原子吸光法におけるキュベット選択方法(その2)

○米谷 明1・坂元 秀之1・白崎 俊浩1・戸辺 早人1・山本 和子2・三浦 和代2
日立ハイテク1・日立ハイテクHCS2

P1005   5/19   09:30~11:00   一般講演ポスター発表 P会場  

玄米中のヒ素化合物の分布

○松本 衣里1・成川 知弘2・石黒 聡1・西村 勉1
日本食品分析セ1・産総研計測標準2

P1006   5/19   09:30~11:00   一般講演ポスター発表 P会場  

ICP-MSを用いた酸性下でのヨウ素分析法の検討

○藤崎 浩二・松本 宏志・箸本 弘一・長尾 英二
森永乳業分セ

P1007   5/19   09:30~11:00   一般講演ポスター発表 P会場  

ジルコニウム担持ポリアミノポリカルボン酸型キレート樹脂固相カラムを用いる4価、6価セレンの分析

○山本 和子1・三浦 和代1・米谷 明2・坂元 秀之2・白崎 俊浩2
日立ハイテクHCS1・日立ハイテク2

P1008   5/19   09:30~11:00   一般講演ポスター発表 P会場  

固体試料直接導入原子吸光法によるガラス中の微量金属の迅速測定

○仲宗根 麻里・丸山 拓之・松野 京子・本多 和人
アナリティクイエナジャパン

P1009   5/19   09:30~11:00   一般講演ポスター発表 P会場  

連続光源グラファイトファーネス原子吸光分析法による栄養塩海水標準物質中けい素の高感度定量

○野々瀬 菜穂子・石澤 ゆかり・三浦 勉・日置 昭治
産総研計測標準

P1010   5/19   09:30~11:00   一般講演ポスター発表 P会場  

IC-ICP-MSによるクロムおよびヒ素の超高感度形態別分析の検討

○池本 徳孝1・三浦 聡子2・鈴木 隆弘2・高橋 隆子1
サーモフィッシャーサイエンティフィック1・日本ダイオネクス2

P1011   5/19   09:30~11:00   一般講演ポスター発表 P会場  

Study on Effects of Acid Solutions on Plants by Deflection Method of a Probe Beam and Absorbance Spectroscopy

聶 良嬌1・井上 智美2・○呉 行正1
福岡工大工1・国立環境研2

P1012   5/19   09:30~11:00   一般講演ポスター発表 P会場  

ポータブル全反射蛍光X線分析装置による海水の微量元素分析のための固相抽出を用いた試料前処理法の検討

○国村 伸祐・堤 翔平
東理大工

P1013   5/19   09:30~11:00   一般講演ポスター発表 P会場  

刀剣研磨に用いる天然砥石の成分分析2

○青柳 佑希・高岡 真美・西本 右子
神奈川大理

P1014   5/19   09:30~11:00   一般講演ポスター発表 P会場  

紫外光電子放射イメージング装置の開発

○文珠四郎 秀昭
高エネ研

P1015   5/19   09:30~11:00   一般講演ポスター発表 P会場  

溶存カルシウムイオンのXAFS構造解析

○早川 慎二郎1・中山 公美2・島本 達也1・Kutluk, Galif3・生天目 博文3
広島大院工1・広島大工2・広島大放射光3

P1016   5/19   09:30~11:00   一般講演ポスター発表 P会場  

弱い相互作用を有する新規ニッケル(II)シッフ塩基錯体の合成とそれらのX線光電子スペクトル

○藤原 学
龍谷大理工

P1017   5/19   09:30~11:00   一般講演ポスター発表 P会場  

好気・嫌気環境の繰り返しによる石炭灰造粒物への硫化物イオンの吸着機構の解明

○浅岡 聡1・斉藤 直2・岡村 秀雄1・早川 慎二郎3
神戸大内海域1・中国電力2・広大院工3

P1018   5/19   09:30~11:00   一般講演ポスター発表 P会場  

富士火山宝永噴出物に由来する火山昇華物の結晶相分析

○大渕 敦司1・佐藤 千晶1・岩鼻 雄基2・紺谷 貴之1・小池 裕也2・中村 利廣2
リガクX線研1・明大理工2

P1019   5/19   09:30~11:00   一般講演ポスター発表 P会場  

極低角度入射ビームを用いたオージェ深さ方向分析による酸化物薄膜の分析

○荻原 俊弥・田沼 繁夫
物材機構

P1020   5/19   09:30~11:00   一般講演ポスター発表 P会場  

高エネルギー放射光蛍光X線分析を用いた自動車アルミホイール片の非破壊異同識別

○西脇 芳典・蒲生 啓司
高知大教

P1021   5/19   09:30~11:00   一般講演ポスター発表 P会場  

管理区域外におけるγ線検出効率の決定

○小池 裕也1・栗原 雄一2,3・松田 渉4・乾 哲朗4・岩鼻 雄基4・中村 利廣1
明大理工1・明大研究・知財戦略機構2・東大RIセ3・明大院理工4

P1022   5/19   09:30~11:00   一般講演ポスター発表 P会場  

縦及び横磁化緩和時間測定によるNafion膜中の水分子の回転ダイナミクスの解析

○若井 千尋・長谷川 健
京大化研

P1023   5/19   09:30~11:00   一般講演ポスター発表 P会場  

In-situラマン分光電気化学測定による単層カーボンナノチューブの酸化反応解析

○冨永 昌人1,2・矢次 祐人1・渡邊 範明1・坂本 伸悟1
熊本大院自然科学1・くまもと有機薄膜センター2

P1024   5/19   09:30~11:00   一般講演ポスター発表 P会場  

高周波分光法を用いたマウスの皮膚水分量測定

○影島 一己1・須藤 一2・武井 尊也3・中江 進4・舟串 直子2・込山 悦子2・池田 志斈2
ウテナ1・順天堂大医2・神奈川大理3・東大医科研4

P1025   5/19   09:30~11:00   一般講演ポスター発表 P会場  

イオン液体と水銀との間の静止界面における電気二重層構造:懸滴法による解析

○西 直哉・橋本 篤典・南 栄次・作花 哲夫
京大院工

P1026   5/19   09:30~11:00   一般講演ポスター発表 P会場  

キラルレセプターを有するポリ(フェニルアセチレン)を用いた比色キラル分析

○堺井 亮介1・小澤 駿1・梅田 哲1・津田 勝幸1・佐藤 敏文2・覚知 豊次2
旭川高専1・北大院工2

P1027   5/19   09:30~11:00   一般講演ポスター発表 P会場  

デジタル応答を示す蛍光pH指示薬の機能メカニズム

○内山 聖一・片桐 嘉美
東大院薬

P1028   5/19   09:30~11:00   一般講演ポスター発表 P会場  

金属蒸着ガラス棒センサーの応答機構に関する研究(14);テフロンAF系被覆膜における選択性の検討

○満塩 勝・竹之下 賢太・須藤 直樹・肥後 盛秀
鹿児島大院理工

P1029   5/19   09:30~11:00   一般講演ポスター発表 P会場  

キレート配位子含有イオン液体カーボンペーストの銅(II)イオン選択性電極としての利用

○森田 耕太郎・新田 允德・永谷 広久・井村 久則
金沢大院自然

P1030   5/19   09:30~11:00   一般講演ポスター発表 P会場  

高速・広域近赤外カメラ(コンポビジョン)を用いた生分解性高分子の結晶化度の定量に関する研究

○石川 大太郎1・西井 崇1・水野 史章2・佐藤 春実3・尾崎 幸洋1
関学大理工1・住友電工2・神戸大学3

P1031   5/19   09:30~11:00   一般講演ポスター発表 P会場  

メチルセルロースヒドロゲル中の水の状態に対するポリエチレングリコール添加の影響

○下田 瑛太1・柴田 健一2・西本 右子1
神奈川大理1・日立ハイテクサイエンス2

P1032   5/19   09:30~11:00   一般講演ポスター発表 P会場  

TG/MSとケモメトリクスによる樹脂複合材料の評価手法の検討

○三島 有二1・津越 敬寿2・齋藤 直昭2・西本 右子3・三井 利幸4
ツルイ化学1・産総研2・神奈川大理3・数値解析研4

P1033   5/19   09:30~11:00   一般講演ポスター発表 P会場  

ケルダ-ル自動化装置の評価のための尿素認証標準物質(CRM)の利用

○山崎 太一1・恵山 栄1・長谷川 翔士2・内藤 義浩2・高津 章子1
産総研計測標準1・ゲルハルトジャパン2

P1034   5/19   09:30~11:00   一般講演ポスター発表 P会場  

Lamp-path-through光反応器を用いた分解試薬フリー全有機炭素分析法の開発

佐藤 貴之・○中里 哲也・田尾 博明
産総研 環境管理

P1035   5/19   09:30~11:00   一般講演ポスター発表 P会場  

ナノ微粒子質量分析による核酸検出法

○平 修1・金子 大作2
福井県立大学1・九工大2

P1036   5/19   09:30~11:00   一般講演ポスター発表 P会場  

マトリックス支援レーザー脱離イオン化における合成高分子試料の分解の検証

○大谷 肇・井浦 朋美
名工大院工

P1037   5/19   09:30~11:00   一般講演ポスター発表 P会場  

アンペロメトリ-法による過酸化水素と尿素付加物の安定性の検討

○小嶋 健博・国近 勇・上杉 大介
岡山理・理

P1038   5/19   09:30~11:00   一般講演ポスター発表 P会場  

木質バイオマスを基体とする固定化酵素の開発

○鈴木 拓也1・水野 佑哉1・八田 賢2・本多 恵輔2・宮内 俊幸1
中部大学工1・中部大学院工2

P1039   5/19   09:30~11:00   一般講演ポスター発表 P会場  

「フローインジェクション法による超純水中の尿素高感度分析」

○島田 勝久1・酒井 翔平2・下田 徹郎1・國仙 久雄2・中野 惠文3
(株)アクアラボ1・東学芸大2・鳥取大地域3

P1040   5/19   09:30~11:00   一般講演ポスター発表 P会場  

日本薬局方「液体クロマトグラフィー」システムの再現性評価のためのISO 11843-7の適用

○小谷 明1・庄司 朝咲1・楠 文代1・林 譲2
東薬大薬1・帝京平成大薬2

P1041   5/19   09:30~11:00   一般講演ポスター発表 P会場  

第四級アンモニウム塩を用いたセレンの価数別分離の改善

○蝦名 毅1・松崎 幸範1・上村 憲一1・樫村 寛1・坂元 秀之2・鍋島 貴之2・白崎 俊浩2
JX日鉱日石金属1・日立ハイテク2

P1042   5/19   09:30~11:00   一般講演ポスター発表 P会場  

親水性相互作用クロマトグラフィー質量分析によるアミン類分析

○市川 進矢・尾鍋 和憲
フジクラ

P1043   5/19   09:30~11:00   一般講演ポスター発表 P会場  

キノンの酸化還元サイクルを利用するピロロキノリンキノンの発色定量法の開発

○岸川 直哉・鮫元 健人・劉 倩君・太田 薫・大山 要・黒田 直敬
長崎大院医歯薬

P1044   5/19   09:30~11:00   一般講演ポスター発表 P会場  

機能性高分子修飾表面の解析と固相抽出カラムへの応用

○金澤 秀子1・山本 忠平1・坂田 和貴1・永田 佳子1・岡野 光夫2
慶大薬1・東京女子医大2

P1045   5/19   09:30~11:00   一般講演ポスター発表 P会場  

振盪式高速向流クロマトグラフ装置によるタンパク質の分離

○四宮 一総1・吉田 和範2・戸倉 幸治2・丸山 博2・柳平 和寛2・伊東 洋一郎3
日本大薬1・日本大理工2・米国NIH3

P1046   5/19   09:30~11:00   一般講演ポスター発表 P会場  

金属塩添加移動相を用いた光誘導体化HPLCによるピラジナミドとチロシン類の蛍光定量

○柳井 美由紀・田中 陽介・矢部 毬奈・馬渡 健一・安田 誠・福内 友子・山岡 法子・金子 希代子・中込 和哉
帝京大薬

P1047   5/19   09:30~11:00   一般講演ポスター発表 P会場  

大豆醸造食品中ジピコリン酸の酢酸亜鉛-光照射蛍光検出HPLC

○杉本 知世・杉山 ちひろ・百瀬 比彩・馬渡 健一・安田 誠・福内 友子・山岡 法子・金子 希代子・中込 和哉
帝京大薬

P1048   5/19   09:30~11:00   一般講演ポスター発表 P会場  

尿酸被覆チタニア充填剤の保持にみる経時変化

○谷 和江・小澤 真健・清水 雅俊・橘 正樹・小泉 均
山梨大院医工

P1049   5/19   09:30~11:00   一般講演ポスター発表 P会場  

コアシェル型充てん剤を用いたUHPLC法による医薬品の迅速分析法の開発-水溶性ビタミン類他への応用-

永松 久実・土井 美歩・向山 修世・宮脇 温子・○西 博行
安田女子大薬

P1050   5/19   09:30~11:00   一般講演ポスター発表 P会場  

オンラインSPE-LC/MS法による赤ワイン中の有機酸分析

○山﨑 映明・鍵 紀子・垣見 英登
ジャスコインタナショナル

P1051   5/19   09:30~11:00   一般講演ポスター発表 P会場  

固相捕集法によるガスエンジン排気中オイルの測定

○大嶋 文子・山本 正美
豊田中央研

P1053   5/19   11:15~12:45   一般講演ポスター発表 P会場  

Cu(II)及びSc(II)の2種類の金属イオンを中心イオンに用いた配位子交換キャピラリー電気泳動法による有機酸類の光学異性体分析

○小玉 修嗣1・山本 敦2・多賀 淳3・會澤 宣一4・健名 智子1・誉田 佳孝5・鈴木 健太郎5・早川 和一6
富山衛研1・中部大応生2・近畿大薬3・富山大理工学研究4・ジーエルサイエンス(株)5・金沢大薬6

P1054   5/19   11:15~12:45   一般講演ポスター発表 P会場  

キャピラリー電気泳動―レーザー蛍光検出によるタンパク質とタンパク質との相互作用の研究

峰松 沙綾・○呉 行正
福岡工大工

P1055   5/19   11:15~12:45   一般講演ポスター発表 P会場  

セルロースを基材とする貴金属吸着材の開発

○隅田 隆・矢野 雄也・岡﨑 由佳・山下 実・川北 浩久・福冨 兀
高知県工技セ

P1056   5/19   11:15~12:45   一般講演ポスター発表 P会場  

弱イオン性両性イオン型高分子固定保水性分離剤における有機酸類の保持挙動

○上茶谷 若1・井上 嘉則1・山本 敦2
日本フイルコン1・中部大応生2

P1057   5/19   11:15~12:45   一般講演ポスター発表 P会場  

ガラス発泡体によるホウフッ化物イオンの捕集について

○中野 惠文1・田中 弘樹2・喜多條 邦夫3
鳥取大地域1・鳥取再資源化研2・ジーライト3

P1058   5/19   11:15~12:45   一般講演ポスター発表 P会場  

環状モノアザテトラチオエーテルを含有する温度感応性高分子による金属イオンの抽出

○廣岡 卓実
甲南大理工

P1060   5/19   11:15~12:45   一般講演ポスター発表 P会場  

混合配位子型蛍光性亜鉛(II)錯体によるアニオン認識機能

○久保埜 公二1・辻本 純一1・柏木 行康2・高橋 雅也2・谷 敬太1・横井 邦彦1
阪教大1・阪市工研2

P1061   5/19   11:15~12:45   一般講演ポスター発表 P会場  

高精度分離を指向した 光応答性誘導体化試薬の開発 (3)
-HPLCによるチオール化合物の光分離制御-

○中薗 由貴・大庭 義史・中村 沙織・高井 伸彦
長国大薬

P1062   5/19   11:15~12:45   一般講演ポスター発表 P会場  

アルギン酸/クロムアズロールS/シリカゲル系複合材料による多元素同時捕集とICP-MSによる定量

○平山 和雄・清水 達哉・酒井 克幸・清水 崇博
日大工

P1063   5/19   11:15~12:45   一般講演ポスター発表 P会場  

ESI-MSによるアンチモンを用いたモリブデン青法の反応経路の解析

○高橋 茉莉子・有我 洋香・田中 美穂
東京海洋大院

P1064   5/19   11:15~12:45   一般講演ポスター発表 P会場  

PDA検出HPLCを用いた微分スペクトルクロマトグラフ法によるバックグラウンドノイズの消去

○小林 淳1,2・池田 啓一3・寺田 宙2・望月 眞理子1・杉山 英男4
日獣大獣医1・国立科学院生活環境2・順大スポ健3・帝京平成大健康メディカル4

P1065   5/19   11:15~12:45   一般講演ポスター発表 P会場  

ケイ酸カルシウム水和物の構造解析への固体NMRおよびIRスペクトルのケモメトリックス法の応用

坂部 輝御1・○山崎 悟1・長谷川 健2
旭化成1・京大化研2

P1066   5/19   11:15~12:45   一般講演ポスター発表 P会場  

微量元素分析用ミルク粉末認証標準物質(NMIJ CRM 7512-a)の開発

○朱 彦北・成川 知弘・宮下 振一・黒岩 貴芳・稲垣 和三・千葉 光一・日置 昭治
産総研計測

P1067   5/19   11:15~12:45   一般講演ポスター発表 P会場  

高純度一酸化炭素標準ガスの開発

○松本 信洋・渡邉 卓朗・加藤 健次
産総研計測標準

P1068   5/19   11:15~12:45   一般講演ポスター発表 P会場  

湿度制御下における熱重量測定によるアミノ酸標準品の吸湿性・昇華性評価

○加藤 尚志・鮑 新努・鈴木 彰子・井原 俊英
産総研計測標準

P1069   5/19   11:15~12:45   一般講演ポスター発表 P会場  

エレクトロスプレーイオン化質量分析のための、電気透析を利用した脱塩セルの開発

○堀田 弘樹1・青木 宏仁1・出口 真由美1・村田 博康2・角田 欣一2
奈良教大1・群馬大院工2

P1070   5/19   11:15~12:45   一般講演ポスター発表 P会場  

ファイバーSPME/GC-MS法による2-ノネナール高感度分析法の開発

○齋藤 啓太・所谷 圭幸・片岡 洋行
就実大・薬

P1072   5/19   11:15~12:45   一般講演ポスター発表 P会場  

カーボンナノチューブの可溶化: 可溶化剤置換反応の熱力学

井上 彩花1・○新留 康郎1,2・加藤 雄一1・中嶋 直敏1,2,3
九大院工1・I2CNER, WPI2・CREST3

P1073   5/19   11:15~12:45   一般講演ポスター発表 P会場  

セシウム吸着バーミキュライトのX線分析

Vallerie Samson1・江場 宏美1,2・水沢 まり1,3・山田 裕久1・○桜井 健次1
物材機構1・東京都市大工2・総合機構3

P1074   5/19   11:15~12:45   一般講演ポスター発表 P会場  

インジゴカルミンによる溶存酸素の簡易的な可視化技術の検討

○浅岡 聡1・遠藤 徹2・別所 大3・和田 洋一3
神戸大内海域1・大阪市大工2・松江土建3

P1075   5/19   11:15~12:45   一般講演ポスター発表 P会場  

平年値から見る金沢近郊の降水の水質

○藤永 薫1・尾関 徹2・大嶋 俊一1・渡辺 雄二郎1・小松 優1
金沢工大バイオ化1・兵庫教大自然2

P1076   5/19   11:15~12:45   一般講演ポスター発表 P会場  

日本海の多環芳香族炭化水素類の分析と動態解析

○早川 和一
金沢大医薬保健

P1077   5/19   11:15~12:45   一般講演ポスター発表 P会場  

徳島県内で採取した乾性沈着粒子中に含まれる重金属元素分析に基づく人為的影響の評価

佐名川 洋祐・○山本 祐平・今井 昭二
徳島大学大学院ソシオ・アーツ・アンド・サイエンス研究部

P1078   5/19   11:15~12:45   一般講演ポスター発表 P会場  

静電霧化技術により生成した微小水滴の脱臭・除菌効果に関する基礎研究

○西本 右子1・佐々木 雄也1・川合 優1・稲垣 純2・岩沢 篤郎3
神奈川大理1・パナソニックエコシステムズ2・東工大院生命理工3

P1079   5/19   11:15~12:45   一般講演ポスター発表 P会場  

コーヒー中のアラビカ種/ロブスタ種ブレンド比率分析法の開発

○奥村 亮平1・熊田 紀子1・津越 敬寿2・三島 有二3・小泉 英樹1
キリン飲料技術研1・産総研2・ツルイ化学3

P1080   5/19   11:15~12:45   一般講演ポスター発表 P会場  

鹿児島県水道水の水質特性評価

○谷川 浩司1・吉田 知司1・池田 早苗2
徳島文理大理工1・日本水科研2

P1081   5/19   11:15~12:45   一般講演ポスター発表 P会場  

環境測定における技能試験結果の考察

○津越 敬寿
産総研

P1082   5/19   11:15~12:45   一般講演ポスター発表 P会場  

リチウム、ナトリウムおよびカリウム錯体のX線光電子スペクトルと分子軌道計算

○藤原 学
龍谷大理工

P1083   5/19   11:15~12:45   一般講演ポスター発表 P会場  

鹿児島県における名水の水質分析とその特性評価

○吉田 知司1・谷川 浩司1・池田 早苗2
徳島文理大理工1・日本水科研2

P1084   5/19   11:15~12:45   一般講演ポスター発表 P会場  

Ti(III)の還元力を用いたSe(VI)の処理方法の検討

○龍前 以緒・田中 美穂
東京海洋大学院

P1085   5/19   11:15~12:45   一般講演ポスター発表 P会場  

毛髪を試料とした生活関連有害化学物質の生体曝露評価法の開発

○片岡 洋行・井上 勉・山本 祐介・齋藤 啓太
就実大薬

P1086   5/19   11:15~12:45   一般講演ポスター発表 P会場  

水環境試料中のアンモニアの空冷式小型蒸留器による分離と迅速定量法について

○上田 実1・奥村 浩1・岡内 完治1・樋口 慶郎2,3・本水 昌二4
共立理化学研1・MGC JAPAN2・高知大3・岡山大4

P1087   5/19   11:15~12:45   一般講演ポスター発表 P会場  

土壌・底質中のメチル水銀分析-試料処理における諸問題の検討-

○児玉谷 仁1・松山 明人2・河野 百合子3・神崎 亮1・冨安 卓滋1
鹿児島大院理工1・国立水俣病総研セ2・鹿児島大3

P1088   5/19   11:15~12:45   一般講演ポスター発表 P会場  

GC-ECDによる2,2',4,5'-tetrabromobiphenyl(BB49)代謝物の定量

○山田 明史・中井 ひとみ・中村 仁美・戸田 晶久・黒木 広明
第一薬大

P1089   5/19   11:15~12:45   一般講演ポスター発表 P会場  

日本列島周辺洋上大気中の化学成分分析

○中口 譲1・武田 光市2・木村 圭1
近畿大理工1・近畿大院総合科学2

P1090   5/19   11:15~12:45   一般講演ポスター発表 P会場  

鉄を担持させた天然ゼオライトによる不均一フェントン反応による2,4,6-トリブロモフェノールの分解挙動

西本 遼・福地 茂樹・○福嶋 正巳
北大院工

P1091   5/19   11:15~12:45   一般講演ポスター発表 P会場  

2009年から2012年にわたる北海道産・中国産・韓国産コンブの多元素安定同位体比の変動解析と産地判別の可能性

○鈴木 彌生子1・中下 留美子2・清水 健志3・高村 巧3
農研機構食総研1・森林総研2・北海道工技セ3

P1092   5/19   11:15~12:45   一般講演ポスター発表 P会場  

負イオン化学イオン化GC/MSによる新奇hydroxylated S-含有PCB代謝物の検索及びキラル分離

川村 舞子・山田 明史・中井 ひとみ・戸田 晶久・○黒木 広明
第一薬大

P1093   5/19   11:15~12:45   一般講演ポスター発表 P会場  

拡散サンプラーを用いた空気中ガス状物質の分析

○内山 茂久・稲葉 洋平・欅田 尚樹
国立保健医療科学院

P1094   5/19   11:15~12:45   一般講演ポスター発表 P会場  

GC-MS/MSによる大気粉じん中多環芳香族炭化水素キノン類の分析

○鳥羽 陽1・北 将大2・本間 千春3・早川 和一1
金沢大院医薬保1・金沢大院薬2・金沢大薬3

P1095   5/19   11:15~12:45   一般講演ポスター発表 P会場  

皮膚洗浄における石けん/カチオン化ポリマー複合体の特性解析

○河野 美樹・筒井 葉月・埴原 鉱行・近 亮
ライオン

P1096   5/19   11:15~12:45   一般講演ポスター発表 P会場  

木質バイオマスを基体とするリン酸型イオン交換樹脂の合成とアルカリ土類金属イオンの分離・吸着

○水野 佑哉1・鈴木 拓也1・八田 賢2・本多 恵輔2・宮内 俊幸1
中部大学工1・中部大学院工2

P1097   5/19   11:15~12:45   一般講演ポスター発表 P会場  

エポキシ樹脂の熱に伴い変化する指標の各種分析機器による比較

中込 政樹・○北田 幸男・岡本 真実・三浦 真紀子・鈴木 康弘・木村 真澄
矢崎総業株式会社

P1098   5/19   11:15~12:45   一般講演ポスター発表 P会場  

DIP/IA-MSを用いた漆塗膜の産地判別法の検討

○三島 有二1・津越 敬寿2・藤井 敏博3
ツルイ化学1・産総研2・元明星大3

P1099   5/19   11:15~12:45   一般講演ポスター発表 P会場  

酵素活性値を指標とする新たな生卵鮮度試験法の開発

○小栗 重行1・森 文乃1・冨永 祐子1・東海林 秀典2・加藤 祐史2
愛知学泉大(食品安全学)1・東海光学2

P1100   5/19   11:15~12:45   一般講演ポスター発表 P会場  

スキャナを用いるティシュペーパーの識別に関する研究

○肥田 宗政・佐藤 弘康・奥山 修司
愛知県警科捜研

P1101   5/19   11:15~12:45   一般講演ポスター発表 P会場  

赤外分光分析による多変量解析法を適用したマスキングテープの異同識別

○奥山 修司1・肥田 宗政1・三井 利幸2
愛知県警科捜研1・数値解析研2

P1102   5/19   11:15~12:45   一般講演ポスター発表 P会場  

蛍光プローブを用いたヒト血清アルブミンの薬物結合サイトの研究

○阿部 芳廣1・木佐 春香1・田原 佳代子2・鈴木 岳之1・横田 恵理子1
慶應大薬1・北海道医療大薬2

P1103   5/19   11:15~12:45   一般講演ポスター発表 P会場  

X線検査装置に結合する自動サンプリング式トレース検出システムの開発

○永野 久志・鈴木 康孝・鹿島 秀夫・菅谷 昌和・土井 泰徳・寺田 光一・橋本 雄一郎・高田 安章・坂入 実
日立中研

P1104   5/19   11:15~12:45   一般講演ポスター発表 P会場  

ポリイミド粘着テープの識別について

○阪柳 正隆・田代 徹・西部 浩一朗・和田 正人・千葉 光伸
神奈川県警科捜研

P1105   5/19   11:15~12:45   一般講演ポスター発表 P会場  

LA-ICPMSイメージングでみたツキノワグマの歯の年輪

○中下 留美子1・大石 昌弘2・鈴木 彌生子3・深澤 圭太4・辻本 恒徳5・大井 徹1
森林総研1・TDK2・農研機構食総研3・国立環境研4・盛岡動物園5

P1106   5/19   11:15~12:45   一般講演ポスター発表 P会場  

N-acetylneuraminic acidとその酸化体ADOAのHPLC蛍光分析法の開発

太田 達宏・飯塚 桂史・村上 拓磨・飯島 亮介・油井 聡・安田 誠・福内 友子・山岡 法子・馬渡 健一・金子 希代子・○中込 和哉
帝京大薬

P1107   5/19   11:15~12:45   一般講演ポスター発表 P会場  

中空繊維-液相マイクロ抽出を用いたジアゼパムおよびその代謝物の分析

○田辺 顕子1・地濃 慶1・宮下 遼介1・金子 毅2
新潟薬大薬1・千葉県警科捜研2

P1108   5/19   11:15~12:45   一般講演ポスター発表 P会場  

魚介類に微量存在するフラノイド脂肪酸の構造と組成

○板橋 豊
北大院水

P1109   5/19   11:15~12:45   一般講演ポスター発表 P会場  

蛍光光度法によるプロトポルフィリンのヒト血清アルブミンへの結合挙動の検討

○竹原 公・井龍 美由紀
九州大学理学研究院(九大院理)

P1110   5/19   11:15~12:45   一般講演ポスター発表 P会場  

イムノクロマト法によるにんじんおよび土壌のカドミウム濃度測定

○乙部 裕一
道総研道南農試

P1111   5/19   11:15~12:45   一般講演ポスター発表 P会場  

品種の異なる大豆由来ペルオキシダーゼの特性

藤倉 治菜・藤本 明弘・○森田 みゆき
北海道教育大学

P1112   5/19   11:15~12:45   一般講演ポスター発表 P会場  

福島原発事故後の北海道における日常食中の放射性セシウムについて

○市橋 大山・青柳 直樹・佐藤 千鶴子・内野 栄治・伊藤 八十男・桂 英二
北海道衛研

△ トップへ戻る
Copyright © 2013 The Japan Society for Analytical Chemistry, All rights reserved.