<div dir="ltr">日本分析化学会東北支部役員の先生方<div><br></div><div>平素よりお世話いただき御礼申し上げます.</div><div>東北大学壹岐研究室の唐島田でございます.</div><div>本年度より東北支部の若手代表となっております.</div><div><br></div><div>先日,今年度の若手交流会につきまして,当面の間延期する旨</div><div>ご連絡しておりましたが,主催の関東支部の先生から今年度の</div><div>開催を見送り,来年度にあらためて合同の若手交流会を開催する</div><div>のはどうかという相談がございました(開催時期は例年通り6月下旬〜7月上旬).</div><div>懸念事項としては下記が挙げられております.</div><div> ・県をまたぐ移動により多くの参加者に感染リスクが生じる</div><div> ・(秋開催などにしても)例年と時期が違うため参加者数を十分に確保できるか不明</div><div> ・会場での感染防止対策をどうするか</div><div><br></div><div>本件に関しまして,提案された「来年度の同時期への見送り」は</div><div>妥当な判断かと思っておりますので,基本的に賛成という形で回答</div><div>しようかと考えておりますが,この判断にご意見などのある方は,</div><div>「7月1日」までに私までご連絡いただきたく存じます.</div><div><br></div><div>何卒よろしくお願い申し上げます.</div><div><br></div><div>唐島田龍之介</div><div><div><br></div>-- <br><div dir="ltr" class="gmail_signature" data-smartmail="gmail_signature"><div dir="ltr"><div><div><font color="#000000">唐島田 龍之介 / Ryunosuke Karashimada<br></font></div><div><div><font color="#000000">Graduate School of Environmental Studies<br></font></div><div><font color="#000000">Tohoku University</font></div><div><font color="#000000">Assistant Professor</font></div><div><font color="#000000">6-6-07 Aramaki-Aoba, Aoba-ku,<br>Sendai 980-8579, JAPAN<br></font></div><div><font color="#000000">Tel: 022-795-7222 / Fax: 022-795-<span style="font-family:Helvetica">7293</span></font></div></div></div><div>e-mail : <a href="mailto:karashimada@tohoku.ac.jp" target="_blank">karashimada@tohoku.ac.jp</a></div></div></div></div></div>