[Tohoku_bunseki 00268] 関東支部・東北支部合同開催の若手交流会名称変更に関するご連絡
唐島田龍之介
karashimada @ tohoku.ac.jp
2025年 4月 2日 (水) 14:40:30 JST
日本分析化学会東北支部役員の先生方
平素よりお世話いただき御礼申し上げます.
東北大学壹岐研究室の唐島田でございます.
3月8日(土)に開催された役員会において,次回の若手交流会は
関東支部との合同開催の予定と報告しておりました.
これに関し,先日関東支部の若手代表の先生方から若手交流会の
名称変更に関してご相談を受けておりました.
具体的には若手交流会から若手セミナーへ名称を変更し,次回の
若手交流会の名称を
「令和7年度東日本分析化学若手セミナー」
という名称で開催するというものです.
経緯としては一部の先生方から「若手交流会という名称では学会活動
となる研究活動と単なる交流会という飲み会なのか判断できず,所属の
事務方から研究費などからの予算執行について指摘を受けている」,
というお話をいただいており,このままだと学生の自費参加,それに
ともなう参加人数の減少が予想される状況でした.
これを受けて次回開催の若手交流会の名称について話し合い,上記の通り,
若手セミナーという形へ変更するに至ったものです.
次回は合同開催という事情もございましたので,先生方へご案内・ご同意
をいただきたく思いましたが,次回役員会よりも若手交流会の方が早く開催
されるためメールにてご連絡いたしました.
上記の次回の若手交流会の名称変更についてご了承いただきたく存じます.
反対などのご意見がございましたら,期限が短く申し訳ございませんが
明日(4月3日)までにご連絡いただきたく存じます.
なお,他の支部ではすでに若手交流会に相当する集まりを若手セミナーなど
の名称で行っているところもあるため,問題はないかと考えております.
その他ご意見などございましたら,4月4日以降でもご連絡いただければ
関東支部の若手代表の先生方と共有したいと思います.
何卒よろしくお願い申し上げます.
唐島田龍之介
--
唐島田 龍之介 / Ryunosuke Karashimada
Graduate School of Environmental Studies
Tohoku University
Assistant Professor
6-6-07 Aramaki-Aoba, Aoba-ku,
Sendai 980-8579, JAPAN
Tel: 022-795-7222 / Fax: 022-795-7293
e-mail : karashimada @ tohoku.ac.jp
-------------- next part --------------
HTML$B$NE:IU%U%!%$%k$rJ]4I$7$^$7$?(B...
URL: <http://www.jsac.or.jp/pipermail/tohoku_bunseki/attachments/20250402/929a2591/attachment.htm>
Tohoku_bunseki メーリングリストの案内