[Tohoku_bunseki 00167] Fwd: ものつくり技術交流会

Seiichi NISHIZAWA seiichi.nishizawa.c8 @ tohoku.ac.jp
2022年 5月 10日 (火) 11:50:21 JST


東北支部役員の皆様

「ものつくり技術交流会2022in関東」のご案内をいただきました。
ご参加を検討いただけると幸いです。

西澤精一


-------- Forwarded Message --------

「ものつくり技術交流会2022in関東」開催のご案内


「ものつくり技術交流会2022 in 関東 ~分析に役立つ基礎技術~」を5月13日(金)に茨城大学水戸キャンパスにて開催いたします。

本交流会は、茨城・栃木県を中心とした関東地方を拠点にするものづくり企業の皆様に、優れた技術や製品を対面(展示会形式)にて、ご紹介していただきます。

分析化学の企業様のみならず,加工業者,材料業者と幅広い業界からご参加いただくことになっております。

本交流会を通じて、産学官連携に加えて,技術的課題の克服や新しい研究・開発テーマの立ち上げのきっかけとなれば幸いです。

日時等は下記をご覧ください。



記


「ものつくり技術交流会2022 in 関東」
ホームページ:http://bunseki-innovation.net/mono2022kanto/index.html
参加登録用URL: 
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScu8kNu1atgO26_R8PntLCN6cj6FWt0JGWYeO469mLlOQ5LfA/viewform

日時 2022年5月13日(金)13:00-17:00
会場 茨城大学水戸キャンパス理学部K棟

参加企業(10社ほど)

事例レクチャー講演者(順不同): 片山佳樹先生(九州大学) 
沖野晃俊先生(東京工業大学) 東海林敦先生(東京薬科大学)


参加をご希望される方は、上記の参加登録用URLより必要事項を記入の上ご登録いただければ幸いです。

皆様のご参加を心よりお待ち申し上げます。

何卒よろしくお願い申し上げます。




Tohoku_bunseki メーリングリストの案内