[Tohoku_bunseki 00151] Re: 令和3年度東日本分析化学若手交流会のご案内
唐島田龍之介
karashimada @ tohoku.ac.jp
2021年 11月 8日 (月) 09:30:31 JST
日本分析化学会東北支部役員の先生方
平素よりお世話いただき御礼申し上げます.
東北大学壹岐研究室の唐島田でございます.
先日ご案内しておりました下記の若手交流会につきまして,
東京薬科大学の森岡先生から,参加申込とポスター発表申込の
数にまだ空きがあるとのことで,期限を
*【11月12日(金)】*
まで延長するとご連絡がございました.
みなさまにも奮ってご参加いただけますと幸甚でございます.
何卒よろしくお願い申し上げます.
唐島田龍之介
2021年10月13日(水) 9:47 唐島田龍之介 <karashimada @ tohoku.ac.jp>:
> 日本分析化学会東北支部役員の先生方
>
> 平素よりお世話いただき御礼申し上げます.
> 東北大学壹岐研究室の唐島田でございます.
>
> 表題の件について,関東支部の東京薬科大学の森岡先生から
> 開催・申し込みについて下記の通り連絡がまいりました.
> (開催内容のpdfファイルも添付しております)
>
> 開催日程:2021年11月26日(金)13:00〜27日(土)17:20
> 形式:オンライン開催
> 参加費:無料
> 参加申込・ポスター発表申込締切:11月5日(金)
> 要旨提出締切:11月12日(金)
> URL:http://sv.jsac.jp/~kanto/wakate/events.html
> (URL内で詳細な情報が出ております)
>
> 上記URL先で申し込みの受付や要旨テンプレートの配布を行っておりますので,
> 各自アクセスしてご対応いただきたく存じます.
>
> オンライン開催で遠方の方でも参加しやすいかと思います(参加費も無料です).
> また,先日ご案内した通り新たな企画として学生企画のワークショップもござい
> ますので,企画を通じた学生同士の交流も深まるかと考えております.
> みなさまの研究室の学生さんにもぜひご周知いただき,奮ってご参加いただけると
> 幸甚でございます.
>
> 何卒よろしくお願い申し上げます.
>
> 唐島田龍之介
>
> --
> 唐島田 龍之介 / Ryunosuke Karashimada
> Graduate School of Environmental Studies
> Tohoku University
> Assistant Professor
> 6-6-07 Aramaki-Aoba, Aoba-ku,
> Sendai 980-8579, JAPAN
> Tel: 022-795-7222 / Fax: 022-795-7293
> e-mail : karashimada @ tohoku.ac.jp
>
--
唐島田 龍之介 / Ryunosuke Karashimada
Graduate School of Environmental Studies
Tohoku University
Assistant Professor
6-6-07 Aramaki-Aoba, Aoba-ku,
Sendai 980-8579, JAPAN
Tel: 022-795-7222 / Fax: 022-795-7293
e-mail : karashimada @ tohoku.ac.jp
-------------- next part --------------
HTMLの添付ファイルを保管しました...
URL: <http://www.jsac.or.jp/pipermail/tohoku_bunseki/attachments/20211108/4a63c416/attachment.htm>
Tohoku_bunseki メーリングリストの案内