[Tohoku_bunseki 00016] 第78回分析化学討論会ポスター審査委員について
Yusuke Sato
satoyuu @ m.tohoku.ac.jp
2018年 4月 13日 (金) 12:39:43 JST
日本分析化学会東北支部役員の先生方
お世話になっております。東北大院理の佐藤です。
下記にあるように5/26,5/27に山口大学で開催される分析化学討論会において、
若手ポスター審査委員推薦の御依頼がありました。
ポスター審査が可能である先生方がいらっしゃいましたら、4/20(金)までに佐藤
(satoyuu @ m.tohoku.ac.jp)まで御連絡頂けると幸いです。
東北支部からは審査委員5名出すところ、現在2名しか集まっていない状況です。
ご多忙中恐縮ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
東北大院理
佐藤雄介
以下、転送内容----------------------------------------
日本分析化学会中四国支部若手交流会世話人を仰せつかっております、
島根大学の管原と申します。
いつも大変お世話になっております。
また、本年度も何卒宜しくお願いいたします。
表題の通り、5/26、5/27に山口大学常盤キャンパス(宇部市)にて開催されます第78
回分析化学討論会におきまして、 例年通り学生ポスター発表が執り行われます。
5/26 午前(71件)、午後(29件)の2回、 100件の発表が予定されています。
1件当たり3名の方にご審査頂きたいので,
若手ポスターの審査員はトータルで50名(1人当たり6件程度)が必要となる旨、
ポスター審査担当の先生から連絡がございました。
つきましては、審査担当の先生方と話し合い、距離、支部若手人数等を鑑みた結果、
下記の配分で各支部から審査員候補者を募集する運びとなりました。
北海道支部 :4人
東北支部 :5人
関東支部 :12人
中部支部 :7人
関西支部 :10人
中国・四国支部 :6人
九州支部 :6人
各支部若手世話人の先生方におかれましては、
新年度に向けてお忙しいところかとは存じますが、
可能でございましたら4/20(金)まで、遅くとも4/27(金)までに、
審査候補の先生方にご内諾をいただいた上、
下記の内容と共に添付ファイルにまとめ、管原までお知らせくださいますようお願いいたします。
・お名前、ご所属
・担当可能時間帯 (5/26 午前・5/26 午後・どちらでも可)
・E-mailアドレス
下記に講演プログラム速報版URLを記載しております。
ご依頼の際にお役立てください。
http://conference.wdc-jp.com/jsac/touron/78/program/program_flash.html
以上、何卒宜しくお願いいたします。
管原 庄吾
--
***************************************
佐藤雄介
東北大学大学院理学研究科化学専攻
分析化学研究室 助教
(Dr.) Yusuke Sato
Assistant Professor, Analytical Chemistry Lab.,
Department of Chemistry,
Graduate School of Science,
Tohoku University
Aoba-ku, Sendai, 980-8578 Japan
TEL: +81-22-795-6551
FAX: +81-22-795-6551
E-mail: satoyuu @ m.tohoku.ac.jp
***************************************
Tohoku_bunseki メーリングリストの案内