<div dir="ltr"><div class="gmail_default" style="font-family:arial,helvetica,sans-serif;font-size:small">第10回日韓ジョイントシンポジウムのお知らせ<br></div><div class="gmail_quote">
<br>九州工業大学バイオマイクロセンシング技術研究センターで主催し<wbr>ております日韓ジョイントシンポジウムも10回目を迎えました。<br>
<br>
今年は、<wbr>10周年記念シンポジウムとして北九州国際会議場で韓国の先生方<wbr>に加え、香港、台湾、ロシアの先生方、<wbr>歯工学連携の九州歯科大学の教職員、センター教職員による口頭とポスター発表を行います。<wbr>アジアのバイオ技術に基づいた最先端研究に関して議論する予定です。<br>
<br>
今回は、分析化学会九州支部ともゆかりの深いHasuck Kim先生に<br>
基調講演をお願いいたしました。<br>
<br>
また、九州工業大学、北九州大学、九州歯科大学、<wbr>韓国スンミョン女子大学による国際女性化学者セッションも同時開<wbr>催いたします。<br>
<br>
多数のご参加をお待ちしております。<br>
<br>
記<br>
日 時 : 平成29年11月19日(日)~21日(火)<br>
<br>
開催場所 : 北九州国際会議場 2階<br>
<br>
<br>
実行委員長 竹中繁織(<wbr>九州工業大学バイオマイクロセンシング技術研究センター<br>
長)<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
******************************<wbr>*************<br>
佐藤しのぶ<br>
九州工業大学<br>
工学研究院応用化学部門 准教授<br>
804-8550 北九州市戸畑区仙水町 1-1<br>
教育研究8号棟2F202号室<br>
TEL:093-884-3386<br>
<a href="mailto:shinobu@che.kyutech.ac.jp">shinobu@che.kyutech.ac.jp</a><br>
******************************<wbr>*************<br>
<br>
</div><br></div>