[Kyushu_kanji 00117] Fwd: 2021年度日本分析化学会九州支部の皆様へ:フォーラムのご案内

Mizuki Keiji mizuki @ nano.sojo-u.ac.jp
2021年 10月 4日 (月) 09:53:42 JST


日本分析化学会九州支部幹事の皆様

 皆様には平素より支部運営におきましてご高配を賜っており、心より感謝申し上げます。
 
 さて、(独)国立高等専門学校機構 理事長、熊本大学 名誉教授 谷口 功 先生から 
 日本学術会議主催学術フォーラム のお知らせ
  「カーボンニュートラル社会を支える最先端分析技術」
  
  についてご案内をいただきました。 概要について、下記に転送いたします。
 よろしくお願い申し上げます。

2021年度日本分析化学会九州支部
支部長 井原 敏博(代理:庶務幹事 水城圭司)


以下、日本学術会議主催学術フォーラムの案内
谷口 功 <taniguch @ kosen-k.go.jp>様からのメールを転送します。
----------ここから原文----------
日本分析化学会 九州支部の皆様
2021年度日本分析化学会九州支部
支部長 井原 敏博 先生 / 庶務幹事 水城圭司 先生

お世話になります。

井原支部長はじめ皆様方が頑張っていただいていること、大変嬉しく思っています。

以前ご案内いただいた、11月1日の支部幹事会/講演会については、時間が許せば講演会だけでも、のぞかせていただきたいと思っています。

さて、日本分析化学会からも共催をいただき、下記のフォーラムをオンライで実施しますので、支部の皆様方にも情報を流しておいていただけるとありがたいです。

宜しくお願いします。

谷口 功
(独)国立高等専門学校機構 理事長
熊本大学 名誉教授
熊本大学 元学長

======================
日本学術会議主催学術フォーラム のお知らせ

カーボンニュートラル社会を支える最先端分析技術

主催: 日本学術会議
共催: 日本化学会、日本分析化学会、日本工学アカデミー、日本分析機器工業会
会期: 2021年11月11日(木) 13:00−17:00
開催方式: オンライン
参加申込締切: 2021年11月10日

参加申込は11月10日までに 
https://form.cao.go.jp/scj/opinion-0003.html

または、下記(添付のポスター)から
http://www.scj.go.jp/ja/event/pdf3/315-s-1111.pdf  

参加費:無料

参加申込:Web 
======================

以上です。



-------------- next part --------------
HTMLの添付ファイルを保管しました...
URL: <http://www.jsac.or.jp/pipermail/kyushu_kanji/attachments/20211004/2fe7a84c/attachment-0001.htm>
-------------- next part --------------
テキスト形式以外の添付ファイルを保管しました...
ファイル名: ポスター.pdf
型:         application/pdf
サイズ:     725556 バイト
説明:       無し
URL:        <http://www.jsac.or.jp/pipermail/kyushu_kanji/attachments/20211004/2fe7a84c/attachment-0001.pdf>


Kyushu_kanji メーリングリストの案内