[Kyushu_kanji 00076] 日本分析化学会第69年会の参加登録につきまして
Naoya KIshikawa
kishika @ nagasaki-u.ac.jp
2020年 8月 8日 (土) 09:21:25 JST
(公社)日本分析化学会九州支部役員 各位
お世話になっております、2020年度日本分析化学会九州支部庶務幹事の岸川です。
さて、日本分析化学会第69年会実行委員会よりの年会のオンライン開催の参加登録に関するお知らせを転送いたします。
よろしくご検討くださいますようお願い申し上げます。
> 日本分析化学会理事・役員各位
>
> 日本分析化学会第69年会のオンライン開催(9/16-18)まであと一か月余りとなりました。
> 今月初めにプログラム速報版を年会HPに公開しました。また、オンライン開催方式の概要についても掲載しました(詳細については確定し次第順次ご案内いたします)。初めてのオンライン開催の試みにもかかわらず、シンポジウム・受賞講演等含めてほぼ400件の発表申し込みをいただきました(受賞講演につきましては、本部理事会で受賞承認後の今月下旬に情報公開いたします)。また、オンライン付設展示会やオンラインランチタイムセミナーも開催予定です。さらに、関連行事として分析イノベーション交流会主催の「ものつくり技術交流会2020」も開催いたします。詳細につきましては年会HPをご参照ください。なお、参加予約登録期限は8/24日です。各支部等周りの会員の皆様にも、積極的にご参加くださるよう、ご案内いただければ幸いです。
>
> 年会HP http://conference.wdc-jp.com/jsac/nenkai/69/index.html <http://conference.wdc-jp.com/jsac/nenkai/69/index.html>
>
> 以上よろしくお願いいたします。
>
> 第69年会実行委員長
> ---------------------------------------
> 大谷 肇
> 466-8555 名古屋市昭和区御器所町字木市29番地
> 名古屋工業大学大学院工学研究科ながれ領域
> 教授 (生命・応用化学専攻/生命・応用化学教育類)
> 研究室 19号館5階506号室
> 電話&FAX 052-735-7911
> ohtani.hajime @ nitech.ac.jp <mailto:ohtani.hajime @ nitech.ac.jp>
> http://cec.ach.nitech.ac.jp/ <http://cec.ach.nitech.ac.jp/>
> ---------------------------------------
-------------- next part --------------
HTMLの添付ファイルを保管しました...
URL: <http://www.jsac.or.jp/pipermail/kyushu_kanji/attachments/20200808/bfa87f3b/attachment.htm>
Kyushu_kanji メーリングリストの案内