[Kanto-kanji 00250] 日本分析化学会関東支部メールマガジン:(2021年度-09号)

kanto @ jsac.or.jp kanto @ jsac.or.jp
2022年 2月 14日 (月) 14:23:55 JST


「その場診断に役立つ分析化学"Diagnostic Chemistry”フォーラムキックオフミーティング」 

日時:3/28(月)13:00〜17:00

 ホームページ URL:https://sites.google.com/view/diagnostic-chemistry-jacs/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0

 ホームページの「参加申込」ボタンから、参加登録が可能です。
(参加登録は 当日も受け付ける予定です。)

本会の概要
病気の早期発見やエネルギー源であるバッテリーの劣化、環境モニタリングなどその場診断が必要な対象は多岐の分野に渡ります。
その場分析による診断技術の開発・普及により新たな分析化学分野を切り拓くことを目標として、その場分析による診断技術の研究・開発・実践に取り組み、
あるいは、関心をもつ産学官の技術者や研究者が分野横断的に集い、意見や情報を交換の場として、フォーラムを開催いたします。

招待講演
佐藤 英俊先生(関西学院大学)
小西 毅先生(大阪大学)
星 芳直先生(名古屋工業大学)
本会内容
Diagnostic Chemistryをテーマに様々な分野でご活躍されている先生方よりご講演いただくほか、
議論するパネルディスカッションを企画させていただいております。

本会詳細は HP で閲覧できます。奮ってご参加いただけますと幸いです。

============================================================
●受信の停止、受信先の変更
登録してあるメールアドレスから、kanto @ jsac.or.jpまで”メールマガジン配信停止
希望”と記載の上、ご連絡ください。
○記事内容に関するお問い合わせは、下記まで
============================================================
発 行:公益社団法人日本分析化学会関東支部
編集人:関東支部メールマガジン編集委員会
メールアドレス : kanto @ jsac.or.jp
============================================================


Kanto-kanji メーリングリストの案内