[Kanto-kanji 00170] 機器分析講習会〜バイオ分析の基礎と応用〜(12/1・オンライン開催)参加者募集のお願い
YAMAMOTO Hiroyuki
yamamoto.hiroyuki @ qst.go.jp
2020年 11月 5日 (木) 21:15:47 JST
日本分析化学会
関東支部役員の皆さま
副支部長の山本でございます。皆さまには日頃より大変お世話になっております。
さて本日は標記の件につきご案内を差し上げたくメールいたしました。
コロナ禍の中、支部としては初の試みとなる「オンライン講習会」が12/1(火)に開催されます。現在、東京薬科大学・小谷先生と島津製作所・鈴木さまを中心に鋭意準備が進められておりますが、開催まで一ヶ月を切った現時点で参加者数が大変厳しい状況にございます。
つきましては、皆さまに是非標記講習会への参加者募集にご協力をいただきたくお願いを申し上げる次第です。皆さまの周囲の方々、関連の方々、またご所属の学生の方々などに積極的にお声がけの上、是非、本講習会に参加下さいますようご高配いただければ幸いです。(本メールの転送も大歓迎です。)料金につきましてもオンライン、ということもあり会員5,000円、会員外7,000円と通常の講習会よりかなり参加しやすい金額となっており、特に学生さんにつきましては2,000円と、充実した講師陣・内容からしても大変「気軽」な参加費となっております。(参加のための交通費もかかりませんし・・。)どうぞ参加につきご協力の程お願い申し上げます。
詳細なプログラム等につきましては添付の通りとなっております。また参加にあたっては下記サイトよりお申し込みいただけます。
https://kanto6103.peatix.com/ <https://kanto6103.peatix.com/>
重ね重ね、皆さまのご協力を心よりお願い申し上げます。
山本博之
※「関東支部情報発信に関する内規」では支部幹事メーリングリストに於いて添付ファイルを送信する場合はパスワードをかけることとなっておりますが、本件、内容が広く公開・周知すべきものであることに鑑み、あえてパスワードはかけておりません。この点どうぞご容赦下さい。
====================================================================
量子科学技術研究開発機構 量子ビーム科学部門 高崎量子応用研究所
東海量子ビーム応用研究センター 山本 博之
319-1106 茨城県那珂郡東海村白方2-4
E-mail: yamamoto.hiroyuki @ qst.go.jp (Hiroyuki YAMAMOTO)
TEL. 070-3943-3401 FAX 029-287-1445
http://www.qubs.qst.go.jp/
====================================================================
-------------- next part --------------
HTMLの添付ファイルを保管しました...
URL: <http://www.jsac.or.jp/pipermail/kanto-kanji/attachments/20201105/c8ac20e9/attachment-0002.htm>
-------------- next part --------------
テキスト形式以外の添付ファイルを保管しました...
ファイル名: 講習会案内バイオ分析2020.pdf
型: application/pdf
サイズ: 532813 バイト
説明: 無し
URL: <http://www.jsac.or.jp/pipermail/kanto-kanji/attachments/20201105/c8ac20e9/attachment-0001.pdf>
-------------- next part --------------
HTMLの添付ファイルを保管しました...
URL: <http://www.jsac.or.jp/pipermail/kanto-kanji/attachments/20201105/c8ac20e9/attachment-0003.htm>
Kanto-kanji メーリングリストの案内