[Jsac-hp] 年会広告掲載についてのお伺い (Fwd: 69年会オンライン展示のご相談)

Yasutada Suzuki y.suzuki @ neptune.kanazawa-it.ac.jp
2020年 7月 2日 (木) 19:21:39 JST


火原先生

お返事ありがとうございます。
実行委員会ページから、オンライン講演のマニュアル、
プログラム等様々なページへリンクが張られますので、
過剰にならない程度に、ところどころリンクを作成しては、
と考えております。

-- 
金沢工業大学バイオ・化学部
応用化学科 鈴木保任
924-0838 石川県白山市八束穂3-1
やつかほリサーチキャンパス
電話: 076-274-8263, Fax: 076-274-9251

On 2020/07/02 18:51, Akihide HIBARA wrote:
> 鈴木先生
> ご連絡ありがとうございます。
> 異存ありません。
> 実行委員会マターなのでしょうが、誘導のための方策が必要そうですね。
> 火原
>
> 2020年7月2日(木) 18:39 Yasutada Suzuki <y.suzuki @ neptune.kanazawa-it.ac.jp 
> <mailto:y.suzuki @ neptune.kanazawa-it.ac.jp>>:
>
>     ご無沙汰してしまい申し訳ありません。
>
>     69年会 (オンライン開催) の広告について、お諮りしたく存じます。
>
>     今回、オンライン開催のため、展示会・ランチョンセミナーができません。
>     そこで、学会実行委員会のページにバナー掲載と、出展企業様の
>     特設ページへのリンク作成を計画しております。
>
>     その際に、多少でも集客 (出展企業・閲覧者) を増やすため、本部ページの
>     トップにもバナーと特設ページ (出展一覧) へのリンクを貼れないか、
>     と考えております。学会開催後、期限が来たらバナー、リンクは削除いたします。
>
>     問題点、ご意見等ありましたら、お知らせいただければ幸いです。
>     勝手を申しますが、明日中にお返事ください。
>     どうぞよろしくお願いいたします。
>
>     -- 
>     金沢工業大学
>     鈴木保任
>
>
>     -------- Forwarded Message --------
>     Subject:        69年会オンライン展示のご相談
>     Date:   Thu, 2 Jul 2020 17:09:55 +0900
>     From:   ㈱明報社 後藤一哲 <goto @ meihosha.co.jp
>     <mailto:goto @ meihosha.co.jp>>
>     To: ohtani.hajime @ nitech.ac.jp
>     <mailto:ohtani.hajime @ nitech.ac.jp>,
>     y.suzuki @ neptune.kanazawa-it.ac.jp
>     <mailto:y.suzuki @ neptune.kanazawa-it.ac.jp>
>
>
>
>     名古屋工業大学 大谷先生
>     金沢工業大学 鈴木先生
>     Cc:公益社団法人日本分析化学会 川戸様
>
>     明報社の後藤でございます。いつもお世話様になっております。
>
>     早速ですが、年会の展示についてでございますがオンラインでの開催(企業紹介)を考えております。
>     大会のHPに「Web展示会特典あり」の項目を掲載して、URLを埋め込み、リンク先は外部の
>     サーバを使用して、弊社(協力会社)にてページの作成をいたします。
>     最初のページには、出展一覧(概略の掲載)として、各企業を選択すると個別のページへ進みます
>     (添付のリンクイメージPDFをご覧ください)。
>     個別のページには内容、資料(カタログ等の埋め込み)、動画(Youtube掲載動画の埋め込み)、特典、
>     問合せ先を掲載いたします(添付の個別ページPDFおよび原稿内容をご覧ください)。
>     掲載費用は、公開の期間を8月上旬より2ヶ月間(保障)として、1枠3万円~5万円(バナー広告3ヶ月
>     掲載が3万円です)を想定しております。
>
>     代理店手数料についてですが、今回の設計・セッティング・サーバ使用料一式(2ヶ月保障)が25万円で
>     掲載料1社3,000円となります。総売り上げから、原価を差し引いて折半としてくださりましたら大変助かります。
>     通常は学会7割で弊社3割でございます。費用のご検討で時間を要するようでしたら、通常通りでお願いします
>     (依頼等の時間が少なくなっておりますので)。売上が原価に達成しない場合は、弊社にて原価は負担をいたします。
>
>     なお、掲載が可能になった場合には下記につきましてもご相談を頂きたく存じます。
>     ・バナー広告掲載企業は、通常現地での展示出展と同様に1万円引きとしていただきたく存じます。
>     ・「Web展示会特典あり」のバナーを通常のバナー広告(大会トップページ右側)や学会のトップページ等への掲載。
>     ・参加登録者のみのページがあれば、登録者ページへの掲載。
>
>     どうぞよろしくお願いいたします。
>     --------------------------------------
>     株式会社明報社 後藤一哲
>     goto @ meihosha.co.jp <mailto:goto @ meihosha.co.jp>
>     〒104-0061
>     東京都中央区銀座7-12-4 友野本社ビル
>     TEL03(3546)1337 FAX03(3546)6306
>     --------------------------------------
>
>
>     _______________________________________________
>     Jsac-hp mailing list
>     Jsac-hp @ jsac.jp <mailto:Jsac-hp @ jsac.jp>
>     http://www.jsac.or.jp/cgi-bin/mailman/listinfo/jsac-hp
>



Jsac-hp メーリングリストの案内