<html><head><meta http-equiv="content-type" content="text/html; charset=utf-8"></head><body style="overflow-wrap: break-word; -webkit-nbsp-mode: space; line-break: after-white-space;">鈴木先生,<div><br></div><div>大平です。</div><div>FIA講演会について,JAFIAのホームページにも掲載いたしました。</div><div>26日に合わせて,全てのJAFIAの会員にメールさせていただきます。</div><div><br></div><div>JFIAについて</div><div>・巻頭言,今回でした? 至急作成いたします。</div><div>・広告 そろそろ,広告依頼をお送りしておきます。</div><div><br></div><div>大平</div><div><br id="lineBreakAtBeginningOfMessage"><div>
<meta charset="UTF-8"><div>_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/<br>熊本大学 大学院先端科学研究部 基礎科学部門 化学分野<br>Department of Chemistry, Kumamoto University<br><br>教授 大平 慎一 / Professor Shin-Ichi Ohira<br><br>〒860-8555 熊本県熊本市中央区黒髪2丁目39番1号 熊本大学理学部<br>TEL/FAX: 096-342-3384<br>Email: ohira@kumamoto-u.ac.jp <br>URL: http://www.sci.kumamoto-u.ac.jp/~ohira/<br>_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/</div>
</div>
<div><br><blockquote type="cite"><div>2024/08/19 11:56、SUZUKI Yasutada <y.suzuki@neptune.kanazawa-it.ac.jp>のメール:</div><br class="Apple-interchange-newline"><div><div>先生方<br><br>対応が遅れており大変申し訳ありません。<br><br>1号については村上先生からのご投稿がアクセプト、トピック原稿を金沢工大の大嶋先生よりちょうだいしております。当方のPittconの報告を加えて、近日中に提出できるようにいたします。大変申し訳ありません。<br><br>講演会についても、ご報告が遅れており大変申し訳ありません。<br>11月13日(水)に金沢工大のホールを押さえ、Webページもようやく完成いたしました。<br>https://www3.jsac.jp/~jafia/<br>8月26日からの受付としておりますが、Google Formsはすでにオープンしております。ぶんせき誌への告知も遅れてではありますが、10月号に載るよう依頼します。<br><br>お気づきの点等ありましたら、お知らせいただければ幸いです。<br>引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。<br><br>-- <br>金沢工業大学バイオ・化学部<br>応用化学科 鈴木保任<br>924-0838 石川県白山市八束穂3-1<br>やつかほリサーチキャンパス<br>電話: 076-274-8263, Fax: 076-274-9251<span id="cid:4EF668BA-7E61-4006-8718-8B625F7F9592"><60th_FIA.pdf></span>-- <br>jfia mailing list<br>jfia@jsac.jp<br>http://www.jsac.or.jp/cgi-bin/mailman/listinfo/jfia<br></div></div></blockquote></div><br></div></body></html>