[jfia] FIA講演会前日(11月12日)のJFIA編集委員会の開催について
TESHIMA, Norio
teshima at aitech.ac.jp
Thu Oct 31 11:25:35 JST 2024
鈴木保任 先生
平素より大変お世話になっております。ご連絡を怠っており、大変申し訳ございません。手嶋も前日(11/12)入りいたします。しかし、学科長業務が夕方まであるので、金沢駅に着くのが19時半を過ぎてしまいます。よって懇親会だけ参加させていただきます。
懇親会の領収書は、村上先生・手嶋ともいただければありがたく存じます。
--------------------------------------
Norio Teshima, Prof. Dr.
Department of Applied Chemistry
Aichi Institute of Technology
1247 Yachigusa, Yakusa-cho
Toyota 470-0392, Japan
TEL: +81-565-48-8121 (ext.2218)
FAX: +81-565-48-0076
E-mail: teshima at aitech.ac.jp
URL: https://aitech.ac.jp/~analabo/
--------------------------------------
--------------------------------------
手嶋 紀雄(TESHIMA, Norio)
愛知工業大学 工学部 応用化学科
バイオ環境化学専攻 教授
〒470-0392 豊田市八草町八千草1247
TEL: 0565-48-8121 (内線2218)
FAX: 0565-48-0076 (応用化学科事務室)
E-mail: teshima at aitech.ac.jp
URL: https://aitech.ac.jp/~analabo/
--------------------------------------
________________________________
差出人: jfia <jfia-bounces+teshima=aitech.ac.jp at jsac.jp> が Yasutada Suzuki <y.suzuki at neptune.kanazawa-it.ac.jp> の代理で送信
送信日時: 2024年10月26日 17:24
宛先: jfia at jsac.jp <jfia at jsac.jp>
件名: Re: [jfia] FIA講演会前日(11月12日)のJFIA編集委員会の開催について
講演会前日のJFIA編集委員会について、懇親会会場を予約したく再度
ご参加の予定を伺います。
現在までに、
石松亮一先生
大平慎一先生
竹内政樹先生
田中秀治先生
塚越一彦先生
樋口慶郎先生
堀田弘樹先生
村上博哉先生
本水昌二先生
森勝伸先生
にご出席の連絡をいただいていると思います。
申し訳ありませんが、もし抜けがありましたら
お知らせください。
また、ご参加いただける方がいらっしゃいましたら
29日の月曜日までにお知らせください。
予約しようと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
--
金沢工業大学バイオ・化学部
応用化学科 鈴木保任
924-0838 石川県白山市八束穂3-1
電話 076-274-8263
On 2024/10/17 15:18, SUZUKI Yasutada wrote:
> 大変お世話になっております。
> ご連絡と発刊の遅れで大変ご迷惑をお掛けしております。
>
> 11月13日(水)に、金沢工大にて講演会を開催します。
> 前日は恒例の編集委員会を開催したいと思います。
> が、当方は会場準備がいつ終わるのか不明なため、
> 参加できない可能性があります。ご容赦ください。
>
> 会議室は大学に取ると金沢駅からのアクセスが悪いため
> https://www.instabase.jp/space/5111267202
> https://maps.google.com/maps?q=36.5737971921444,136.65432261474984&zoom=16
> 「お気軽会議室金沢安江町101号室」を取りました。
> 17:30〜19:30としてありますが、会議は18時〜19時を
> 想定しております。
> こちらも金沢駅から750 mほどあり直近ではありません。
> 申し訳ありません。解錠方法とWiFiの接続情報を含む
> 予約詳細を添付しました。最初にご到着された方は
> 解錠をお願いいたします。
>
> 会議後、19時30分頃より金沢駅周辺で懇親会の開催を
> 計画しております。金沢駅近辺は料金が高いお店が
> 多いので悩ましいですが、飲み放題付きで3500円程度
> の会費を考えております。
>
> いずれも、ご参加いただける先生は当方あてご連絡
> いただければ幸いです。10月23日を一応の締め切りと
> させていただき、「行けるかもしれない」場合も、
> その旨ご連絡をいただけると助かります。
>
> 最後にお願いですが、ポスター発表が8件程度と少ない
> 状態です。延長した締め切りは明日までですが、週明け
> でも構いません。また、直接メールでお申込みいただいて
> も構いません。要旨も10月23日頃までなら間に合います。
> 発表をご検討のほど、よろしくお願い申し上げます。
>
>
--
jfia mailing list
jfia at jsac.jp
http://www.jsac.or.jp/cgi-bin/mailman/listinfo/jfia
-------------- next part --------------
An HTML attachment was scrubbed...
URL: <http://www.jsac.or.jp/pipermail/jfia/attachments/20241031/bfbd992a/attachment.htm>
More information about the jfia
mailing list