[jfia] FIA講演会前日(11月12日)のJFIA編集委員会の開催について
SUZUKI Yasutada
y.suzuki at neptune.kanazawa-it.ac.jp
Thu Oct 17 17:30:33 JST 2024
田中先生
議長のお申し出、ありがとうございました。
以前、大平先生から委員長不在でも開催すべし、との
ご提案をいただいておりますので、遅れるようでしたら
大平先生に始めていただこうかと考えております。
よろしくお願いいたします。
--
金沢工業大学バイオ・化学部
応用化学科 鈴木保任
924-0838 石川県白山市八束穂3-1
やつかほリサーチキャンパス
電話: 076-274-8263, Fax: 076-274-9251
On 2024/10/17 16:09, 田中 秀治 wrote:
> 鈴木先生:
>
> JFIA編集委員会のご案内をいただきありがとうございます。
> 編集委員長の先生にはぜひ間に合っていただきたいですが,もし間に合いそうも
> ない場合は,私が議事を代行させていただきましょうか? 一応,副編集委員長
> となっておりますので。
> また,懇親会にも喜んで出席させていただきます。
> 大変お世話になります。よろしくお願いいたします。
>
> **************************************************************
> 田中 秀治 (Hideji TANAKA)
>
> 徳島大学教授
> 770-8505 徳島市庄町1-78-1
> 徳島大学大学院医歯薬学研究部分析科学分野
> (徳島大学薬学部創製薬科学科分析科学研究室)
> TEL 088-633-7285, FAX 088-633-9507
> URL: https://www.tokushima-u.ac.jp/ph/faculty/labo/pcl/
>
>> 10/17/24 15:18、SUZUKI Yasutada <y.suzuki at neptune.kanazawa-it.ac.jp>の
>> メール:
>>
>> 大変お世話になっております。
>> ご連絡と発刊の遅れで大変ご迷惑をお掛けしております。
>>
>> 11月13日(水)に、金沢工大にて講演会を開催します。
>> 前日は恒例の編集委員会を開催したいと思います。
>> が、当方は会場準備がいつ終わるのか不明なため、
>> 参加できない可能性があります。ご容赦ください。
>>
>> 会議室は大学に取ると金沢駅からのアクセスが悪いため
>> https://www.instabase.jp/space/5111267202
>> https://maps.google.com/maps?q=36.5737971921444,136.65432261474984&zoom=16
>> 「お気軽会議室金沢安江町101号室」を取りました。
>> 17:30~19:30としてありますが、会議は18時~19時を
>> 想定しております。
>> こちらも金沢駅から750 mほどあり直近ではありません。
>> 申し訳ありません。解錠方法とWiFiの接続情報を含む
>> 予約詳細を添付しました。最初にご到着された方は
>> 解錠をお願いいたします。
>>
>> 会議後、19時30分頃より金沢駅周辺で懇親会の開催を
>> 計画しております。金沢駅近辺は料金が高いお店が
>> 多いので悩ましいですが、飲み放題付きで3500円程度
>> の会費を考えております。
>>
>> いずれも、ご参加いただける先生は当方あてご連絡
>> いただければ幸いです。10月23日を一応の締め切りと
>> させていただき、「行けるかもしれない」場合も、
>> その旨ご連絡をいただけると助かります。
>>
>> 最後にお願いですが、ポスター発表が8件程度と少ない
>> 状態です。延長した締め切りは明日までですが、週明け
>> でも構いません。また、直接メールでお申込みいただいて
>> も構いません。要旨も10月23日頃までなら間に合います。
>> 発表をご検討のほど、よろしくお願い申し上げます。
>>
>> --
>> 金沢工業大学バイオ・化学部
>> 応用化学科 鈴木保任
>> 924-0838 石川県白山市八束穂3-1
>> やつかほリサーチキャンパス
>> 電話: 076-274-8263, Fax: 076-274-9251
>> <20241112_会議室予約.pdf>--
>> jfia mailing list
>> jfia at jsac.jp
>> http://www.jsac.or.jp/cgi-bin/mailman/listinfo/jfia
>
>
More information about the jfia
mailing list