[Hiraganabunseki-org] 24ミニファイル 掲載記事内容の一部修正について
tomioka @ mmc.co.jp
tomioka @ mmc.co.jp
2023年 3月 17日 (金) 18:34:03 JST
勝田委員長
幹事各位
いつもお世話になっております。
下記の件、幹事会メンバーの半数以上から同意が得られておりますので
「承認」で進めさせて頂きたく、ご了承の程よろしくお願い致します。
なお、24ミニファイルの内諾状況ですが、非破壊検査項目以外の10項目は
内諾完了しており、この非破壊検査についてもほぼ内諾を得ている状況です
ので、次回編集委員会までには全執筆者の内諾が得られる見込みです。
よろしくお願いします。
富岡
-----Original Message-----
From: 富岡 賢一 / Tomioka, Kenichi
Sent: Monday, March 13, 2023 9:10 AM
To: 'hiraganabunseki-org @ jsac.jp' <hiraganabunseki-org @ jsac.jp>
Subject: RE: 24ミニファイル 掲載記事内容の一部修正について
勝田委員長
幹事各位
いつもお世話になっております。
先日ご審議をお願い致しました下記の件、如何でしょうか?
ご異論がなければ、弊方ご提案させて頂いた内容にて進めさせて頂きたく
存じます。
3月中に執筆者選定のスケジュールであることを考慮すると、そろそろ
本件確定させないとスケジュールが厳しいものになります。
よろしくお願いします。
富岡
-----Original Message-----
From: 富岡 賢一 / Tomioka, Kenichi
Sent: Friday, March 3, 2023 8:19 PM
To: hiraganabunseki-org @ jsac.jp
Subject: 24ミニファイル 掲載記事内容の一部修正について
勝田委員長
幹事各位
いつもお世話になっております。
首記の件、現在執筆の内諾交渉を進めておりますが、内諾交渉を進めるにあたり
掲載記事の一部修正の提案がありましたので、ご審議頂きたく宜しくお願い致します。
記
修正希望 11号掲載予定 非破壊検査(探傷)→非破壊検査(概論)
理由)執筆候補者はX線透過が専門でありますが、探傷についてもX線を用いてのものは
執筆可能とのことです。
ただし、X線が連続しますので、どういった材料、製品にどのような非破壊検査装置が使用され、
探傷をはじめ、どのようなことがわかるかといった概論的なものが1本目は良いのではないかと
の提案があり、これは執筆可能とのことです。
従い、1本目は非破壊検査の概論、2本目はX線透過とさせて頂きたく、ご審議の程よろしくお願い
します。
よろしくお願い致します。
富岡
Hiraganabunseki-org メーリングリストの案内