[Hiraganabunseki-org] ぶんせき 2023特集 1班テーマ案策定の件

村居 景太 murai-k @ kyoritsu-lab.co.jp
2022年 9月 16日 (金) 13:00:26 JST


ぶんせき誌 編集幹事各位

編集委員の村居です。別件のご連絡にて失礼いたします。

先にご相談した,2023特集のテーマ案策定を進めておりますが,
1班(カテゴリー:分析化学教育,分析化学の役割,分析化学温故知新)
の音頭取りをしていただける方がおらず,難儀しております。
岡村先生,岩井先生,福島先生に取りまとめを打診したところ,
いずれもご辞退されてしまいました。

1班メンバー:
岡村先生 ⇒ 若手交流会など他のご用事で立て込んでおり困難
岩井先生 ⇒ ご転職されたばかりで余裕がなく困難
福島先生 ⇒ 今年会員になりたてで,委員歴も1年目で勝手がわからず困難
菅先生    ⇒ 幹事
東海林先生 ⇒ 幹事
津越先生  ⇒ 幹事

幹事メンバーの菅先生,東海林先生,津越先生にお願いするか,村居が
代理で1班取りまとめの連絡をするかになると思いますが,適切な
進め方がありましたらお知恵をお貸しいただけませんでしょうか。
よろしくお願い申し上げます。

なお,他班は下記の先生方にとりまとめをお引き受けいただきました。
2班: 宮下先生 (カテゴリー:安全・安心・健康・食品)
3班: 森先生   (カテゴリー:材料・産業技術・ものづくり・簡易分析・その他)
4班: 稲川先生 (カテゴリー:センシング,AI化,DX,自動化分析)


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
  村居 景太   Keita MURAI

  株式会社共立理化学研究所 開発部
  〒226-0006  神奈川県横浜市緑区白山1-18-2
  ジャーマンインダストリーパーク
  TEL: 045-482-6937(代)  FAX: 045-507-3418
  E-mail: murai-k @ kyoritsu-lab.co.jp
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*


> 〔追伸:編集幹事の皆様へ〕
> 今月は本来なら編集幹事会の開催月ですが、日程的に難しそうなので、タイトル
> チェックをメール審議で行うことにさせていただきました。もし、来月の編集委
> 員会の前に幹事会メンバーで議論が必要な事項がありましたら、お知らせくださ
> い。
>
> -------
> 勝田 正一
> 千葉大学大学院理学研究院 化学研究部門
> 〒263-8522 千葉市稲毛区弥生町 1-33
> Phone & Fax: (043)290-2781



Hiraganabunseki-org メーリングリストの案内