[Hiraganabunseki-com] ぶんせき誌2023年1号題名

Shoichi KATSUTA katsuta @ faculty.chiba-u.jp
2022年 12月 14日 (水) 22:14:31 JST


佐藤様、分析編集委員の皆様


勝田です.中原先生のご意見に賛同します.以下は追加の意見です.


入門講座の著者名:「藤永薫」 --> 「藤永 薫」

トピックス2件目の著者名:「今野杏」 --> 「今野 杏」

談話室のタイトル:今回は2件あるが,それらのタイトル間の「,」を「;」
(セミコロン)に変更(いつものインフォメーションの場合と同様に)

勝田


----- Original Message -----
件名: Re: [Hiraganabunseki-com]  ぶんせき誌2023年1号題名
送信者: "Yoshio Nakahara" <nakahara @ wakayama-u.ac.jp>
送信日時: 2022年12月14日(水) 19:48:17
宛先: "bunseki @ jsac.or.jp" <bunseki @ jsac.or.jp>, "hiraganabunseki-com@
jsac.jp" <hiraganabunseki-com @ jsac.jp>

「ぶんせき」誌編集委員の皆様

お世話になります、和歌山大の中原です。

1号の掲載予定の目次ですが、
以下の点について修正した方がいいと思いました。

早下 隆士 →    早下隆士
潤滑油IoT状態監視 →   潤滑油のIoT状態監視
設備機器安定稼働 → 設備機器の安定稼働 

ご検討よろしくお願いします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
中原 佳夫
和歌山大学システム工学部
〒640-8510 和歌山市栄谷930番地
電話:073(457)8254(直通)
FAX : 073(457)8272
E-mail:nakahara @ wakayama-u.ac.jp<mailto:nakahara @ wakayama-u.ac.jp>
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


差出人: Hiraganabunseki-com <hiraganabunseki-com-bounces @ jsac.jp> が代理
で送信: bunseki @ jsac.or.jp <bunseki @ jsac.or.jp>
日付: 水曜日, 2022年12月14日 14:45
宛先: hiraganabunseki-com @ jsac.jp <hiraganabunseki-com @ jsac.jp>
件名: [Hiraganabunseki-com] ぶんせき誌2023年1号題名
「ぶんせき」誌編集委員の皆様

いつもお世話になっております。
21日の編集委員会での議論では間に合わないため、メールにて
2023年1号の掲載予定の確認をお願いいたします。
ご意見のある方は12月16日(金)までにご連絡ください
(本メールに「全員に返信」でお願いします)。
お忙しいところ申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

*在宅勤務中ですので問い合わせ・連絡は
メールにてお願いいたします*
◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆
公益社団法人 日本分析化学会
「ぶんせき」編集委員会事務局 佐藤 慈
〒141-0031東京都品川区西五反田1-26-2
        五反田サンハイツ304号
E-mail:bunseki @ jsac.or.jp<mailto:bunseki @ jsac.or.jp>
◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆

 
-- 
Hiraganabunseki-com mailing list
Hiraganabunseki-com @ jsac.jp
http://www.jsac.or.jp/cgi-bin/mailman/listinfo/hiraganabunseki-com




Hiraganabunseki-com メーリングリストの案内