[Female-nw-d-ml] 9月日本分析化学会年会:女性研究者ネットワーク・9/15ランチョンセミナー→ポスター最終案

Yukina TAKAHASHI yukina @ i2cner.kyushu-u.ac.jp
2023年 8月 21日 (月) 20:59:15 JST


オルガノ 高橋あかね 様
京都工芸繊維大学 吉田裕美先生

いつもお世話になっております。九大I2CNERの高橋です。
早速HPにQRコードを掲載していただきましたので
ご確認よろしくお願いいたします。
https://confit.atlas.jp/jsac72nenkai

また、ポスターのファイルを送っていただきありがとうございました。
印刷の件、承知いたしました。
後に送っていただいたファイルの方で準備いたします。

いろいろとお手数おかけいたしますがどうぞよろしくお願いいたします。


-- 
高橋幸奈
九州大学カーボンニュートラル・エネルギー国際研究所
物質変換科学ユニット 准教授
E-mail : takahashi.yukina.000 @ m.kyushu-u.ac.jp
      yukina @ i2cner.kyushu-u.ac.jp
--


On 2023/08/21 14:27, yyoshida @ kit.ac.jp wrote:
> オルガノ 高橋あかね 様
> 
> 九州大学 高橋幸奈 先生
> 
> お忙しいところ、ポスターを作成いただき、ありがとうございました。
> 
> 大変助かりました。
> 
> 素敵なポスターで情報もたくさん入っていいと思います!
> 
> 追記の件も問題ないかと存じます。
> 
> 私の*はあっても分からないと思いますので、削除してください。
> 
> → 高橋先生
> 
> このポスターについて、当日に、
> 
> 1)A3×5枚 程度(会場と受付掲示)
> 
> 2)A4×30枚 程度(配布用)
> 
> 
> をご準備くださいますと幸いです。
> 
> よろしくお願いいたします。
> 
> 吉田
> 
> -----------------------------
> 
> 吉田裕美 (Yumi Yoshida)
> 
> 京都工芸繊維大学 分子化学系
> 
> バイオセンシング研究室 12号館511号室
> 
> 〒606-8585 京都市左京区松ヶ崎橋上町
> 
> Tel/Fax: 075-724-7522 
> 
> E-mail: yyoshida @ kit.ac.jp <mailto:yyoshida @ kit.ac.jp>
> 
> -----------------------------
> 
> *From:*高橋あかねAkane Takahashi <takaha-a @ organo.co.jp>
> *Sent:* Monday, August 21, 2023 2:04 PM
> *To:* yyoshida @ kit.ac.jp; yukina @ i2cner.kyushu-u.ac.jp
> *Cc:* female-nw-d-ml @ jsac.jp
> *Subject:* RE: 9月日本分析化学会年会:女性研究者ネットワーク・9/15ラン 
> チョンセミナー→ポスター最終案
> 
> 京都工芸繊維大学 吉田裕美先生  九州大学 高橋幸奈先生
> 
> みなさま
> 
> お世話になっております。オルガノ本社マーケティングの高橋あかねです。
> 
> 表題の件、遅くなりまして大変恐縮ですが、ポスター最終案を添付します。
> 
> 男性も参加しやすいよう、最近の機関誌「ぶんせき」のキーワードのひとつで
> 
> ある「自動化」や、今年の特集号の「令和の分析教育」などを加えました。
> 
> 主旨が異なるようでしたら削除訂正も可能です。
> 
> ご所属の変更等、その他お気付きの点がございましたらお気軽にご連絡ください。
> 
> (吉田先生のお名前の後の*の説明を加えた方が良いのかお知らせください)
> 
> なお、年会では、企業展示コーナーに「分析化学」と「ぶんせき」のブースを
> 
> 出展しますので、展示ブースでも出力したポスターを掲示・配布させて頂ける
> 
> よう四宮ぶんせき編集長にご相談予定です。
> 
> 事前申し込みで40名の定員が埋まらないようであれば、9/15の当日朝にも
> 
> 現地で配布します。
> 
> 以上、宜しくお願い致します。
> 
> ------------------------------------
> 
> オルガノ株式会社
> 
> https://www.organo.co.jp/company/profile/ 
> <https://www.organo.co.jp/company/profile/>
> 
> 機能商品本部 事業企画部
> 
> マーケティング担当
> 
> 高橋あかね
> 
>     TEL:03-5635-5215
> 
>  携帯電話:090-7707-1478
> 
>  日本分析化学会 関東支部 常任幹事
> 
>  機関誌『ぶんせき』編集委員
> 
> *From:*yyoshida @ kit.ac.jp <mailto:yyoshida @ kit.ac.jp> 
> <yyoshida @ kit.ac.jp <mailto:yyoshida @ kit.ac.jp>>
> *Sent:* Tuesday, August 15, 2023 6:00 PM
> *To:* yukina @ i2cner.kyushu-u.ac.jp 
> <mailto:yukina @ i2cner.kyushu-u.ac.jp>; 高橋あかねAkane Takahashi 
> <takaha-a @ organo.co.jp <mailto:takaha-a @ organo.co.jp>>
> *Cc:* female-nw-d-ml @ jsac.jp <mailto:female-nw-d-ml @ jsac.jp>
> *Subject:* RE: 9月日本分析化学会年会:女性研究者ネットワーク・9/15ラン 
> チョンセミナー
> 
> 九州大学 高橋幸奈 先生 
> 
> オルガノ 高橋あかね 様
> 
> (CC.女性研究者ネットワークの皆様)
> 
> 女性研究者ネットワークでは大変お世話になります。
> 
> 京都工芸繊維大学の吉田でございます。
> 
> 熊本年会での参加申し込み用フォームを作成いたしました。
> 
> 定員40名を上限にして、それ以上は申し込めないようにしております。
> 
> 申込フォーム
> 
> https://forms.gle/uSStEyQsuH8LUBMi6 <https://forms.gle/uSStEyQsuH8LUBMi6>
> 
> 申込者集計のためのスプレッドシート
> 
> https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Kg8lwdQ2N3S4UVwomiKeSBCv6ItS9OW8r-817fjkXs8/edit?usp=sharing <https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Kg8lwdQ2N3S4UVwomiKeSBCv6ItS9OW8r-817fjkXs8/edit?usp=sharing>
> 
> ―→ 高橋あかね様
> 
> 申込フォームのQRコードを添付ファイルのとおり作成いたしました。
> 
> ネットワークのポスターに表示いただけますと幸いです。
> 
> ―→ 高橋幸奈 先生
> 
> 参加者の集計の方、よろしくお願いいたします。
> 
> また、年会ホームページの方にも、申込フォームの掲載依頼をお願いいたします。
> 
> メールマガジンへの掲載については、吉田から本部へ申し込んでおきます。
> 
> ―→ 女性研究者ネットワークの先生方
> 
> お近くの方がいらっしゃいましたら、ぜひ宣伝いただき、お申込みいただけます 
> と幸いです。
> 
> よろしくお願いいたします。
> 
> 吉田裕美
> 
> -----------------------------
> 
> 吉田裕美 (Yumi Yoshida)
> 
> 京都工芸繊維大学 分子化学系
> 
> バイオセンシング研究室 12号館511号室
> 
> 〒606-8585 京都市左京区松ヶ崎橋上町
> 
> Tel/Fax: 075-724-7522 
> 
> E-mail: yyoshida @ kit.ac.jp <mailto:yyoshida @ kit.ac.jp>
> 
> -----------------------------
> 
> *From:*yyoshida @ kit.ac.jp <mailto:yyoshida @ kit.ac.jp> 
> <yyoshida @ kit.ac.jp <mailto:yyoshida @ kit.ac.jp>>
> *Sent:* Wednesday, August 2, 2023 6:14 PM
> *To:* 'yukina @ i2cner.kyushu-u.ac.jp' <yukina @ i2cner.kyushu-u.ac.jp 
> <mailto:yukina @ i2cner.kyushu-u.ac.jp>>; 'takaha-a @ organo.co.jp' 
> <takaha-a @ organo.co.jp <mailto:takaha-a @ organo.co.jp>>
> *Subject:* FW: 9月日本分析化学会年会:女性研究者ネットワーク・9/15ラン 
> チョンセミナー
> 
> オルガノ株式会社
> 
> 高橋あかね 様(CC.九州大学高橋先生)
> 
> お世話になります。
> 
> 大塚製薬様からバナーがおくられてきましたのでお送りします。
> 
> また、女性研究者ネットワークのバナーも添付ファイルでお送りします。
> 
> よろしくお願いいたします。
> 
> 吉田
> 
> -----------------------------
> 
> 吉田裕美 (Yumi Yoshida)
> 
> 京都工芸繊維大学 分子化学系
> 
> バイオセンシング研究室 12号館511号室
> 
> 〒606-8585 京都市左京区松ヶ崎橋上町
> 
> Tel/Fax: 075-724-7522 
> 
> E-mail: yyoshida @ kit.ac.jp <mailto:yyoshida @ kit.ac.jp>
> 
> -----------------------------
> 
> *From:*CIL.Order(大塚製薬CIL試薬課) <CIL.Order @ otsuka.jp 
> <mailto:CIL.Order @ otsuka.jp>>
> *Sent:* Wednesday, August 2, 2023 1:23 PM
> *To:* yyoshida @ kit.ac.jp <mailto:yyoshida @ kit.ac.jp>
> *Cc:* yukina @ i2cner.kyushu-u.ac.jp 
> <mailto:yukina @ i2cner.kyushu-u.ac.jp>; takaha-a @ organo.co.jp 
> <mailto:takaha-a @ organo.co.jp>; Fujimine, Yoshinori(藤峰 慶徳) 
> <fujiminey @ otsuka.jp <mailto:fujiminey @ otsuka.jp>>
> *Subject:* RE: 9月日本分析化学会年会:女性研究者ネットワーク・9/15ラン 
> チョンセミナー
> 
> 京都工芸繊維大学
> 
> 吉田 様
> 
> お世話になっております。
> 
> 大塚製薬㈱CIL試薬課 松下です。
> 
> 弊社 藤峰よりご案内のありましたロゴをお送りいたしますのでご確認ください。
> 
> 何卒宜しくお願い致します。
> 
> *…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
> 
> 大塚製薬株式会社
> 
> 診断事業部 CIL試薬課
> 
> 松下 真弓
> 
> CIL.Order @ otsuka.jp <mailto:CIL.Order @ otsuka.jp>
> 
> Tel :088-665-7367 /Fax:088-665-8344
> 
> 製品検索サイト
> 
> https://www.otsuka.co.jp/cil/ <https://www.otsuka.co.jp/cil/>
> 
> *…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
> 
> *From:*Fujimine, Yoshinori(藤峰 慶徳) <fujiminey @ otsuka.jp 
> <mailto:fujiminey @ otsuka.jp>>
> *Sent:* Wednesday, August 2, 2023 12:00 PM
> *To:* yyoshida @ kit.ac.jp <mailto:yyoshida @ kit.ac.jp>; CIL.Order(大塚製薬 
> CIL試薬課) <CIL.Order @ otsuka.jp <mailto:CIL.Order @ otsuka.jp>>
> *Cc:* yukina @ i2cner.kyushu-u.ac.jp 
> <mailto:yukina @ i2cner.kyushu-u.ac.jp>; takaha-a @ organo.co.jp 
> <mailto:takaha-a @ organo.co.jp>
> *Subject:* RE: 9月日本分析化学会年会:女性研究者ネットワーク・9/15ラン 
> チョンセミナー
> 
> 吉田 様
> 
> ご連絡を頂きましてありがとうございます。
> 
> 分析化学会への参加は初めてなので,楽しみにしております。
> 
> さて,下記にて対応いたします。
> 
> 【対応】弊社松下より,CILのロゴをお送りいたします。
> 
> ■会社ロゴ
> 
> 現在、ポスターを作成しておりますので、大塚製薬様の企業ロゴをこのメールに 
> 返信の形で、お送りいただけますでしょうか。
> 
> 【対応】当日,自分のPCを持ち込んで説明いたします。PCからのアウトプットは 
> HDMI,VGAどちらも可能です。
> 
> ■プレゼン資料
> 
> 下記のプログラムにありますように、ランチョンセミナーでスポンサー企業様の 
> プレゼンタイムがございます。
> 
> ぜひともご参加いただき、アピールをしていただけますと幸いです。
> 
> また、ランチョン・展示の準備は幹事も一緒に行います。楽しくお話ししていた 
> だき、皆さまとお知り合いになっていただけるとよいかと存じます。
> 
> 【対応】当日,参加者全員へカタログ配布をと思っております。松下まで送付先 
> 等の情報をお送りください。
> 
> ■資料送付先
> 
> もしも、あらかじめ宅急便で会場に資料を送られることがございましたら、それ 
> は可能です。
> 
> 大会実行委員長とも相談をしまして、請求書送付時に送り先をご案内いたします。
> 
> お手数をお掛けしますが,どうぞよろしくお願いいたします。
> 
>                        藤峰 慶徳
> 
> *From:*yyoshida @ kit.ac.jp <mailto:yyoshida @ kit.ac.jp> 
> <yyoshida @ kit.ac.jp <mailto:yyoshida @ kit.ac.jp>>
> *Sent:* Wednesday, August 2, 2023 11:47 AM
> *To:* CIL.Order(大塚製薬CIL試薬課) <CIL.Order @ otsuka.jp 
> <mailto:CIL.Order @ otsuka.jp>>
> *Cc:* Fujimine, Yoshinori(藤峰 慶徳) <fujiminey @ otsuka.jp 
> <mailto:fujiminey @ otsuka.jp>>; yukina @ i2cner.kyushu-u.ac.jp 
> <mailto:yukina @ i2cner.kyushu-u.ac.jp>; takaha-a @ organo.co.jp 
> <mailto:takaha-a @ organo.co.jp>
> *Subject:* RE: 9月日本分析化学会年会:女性研究者ネットワーク・9/15ラン 
> チョンセミナー
> 
> 大塚製薬㈱CIL試薬課
> 
> 松下 様、藤峰 様
> 
> CC.高橋先生(九州大学)、高橋様(オルガノ株式会社)
> 
> 日本分析化学会理事(女性研究者ネットワーク)の吉田でございます。
> 
> この度は、オルガノ株式会社の高橋様を通じて、女性研究者ネットワークのスポ 
> ンサーにお申込みいただき、
> 
> 心よりお礼申し上げます。ありがとうございます。
> 
> ランチョンセミナーのお申込み、確かに拝受いたしました。
> 
> お申込みいただいたランチョンセミナーのプログラムは下記のとおりです。
> 
> ■請求書
> 
> 後ほど、振込先が入った請求書メールで送らせていただきます。出展料は4万円 
> (税込)になります。
> 
> ランチョンのお弁当は、こちらで準備いたします。
> 
> ■会社ロゴ
> 
> 現在、ポスターを作成しておりますので、大塚製薬様の企業ロゴをこのメールに 
> 返信の形で、お送りいただけますでしょうか。
> 
> ■プレゼン資料
> 
> 下記のプログラムにありますように、ランチョンセミナーでスポンサー企業様の 
> プレゼンタイムがございます。
> 
> ぜひともご参加いただき、アピールをしていただけますと幸いです。
> 
> また、ランチョン・展示の準備は幹事も一緒に行います。楽しくお話ししていた 
> だき、皆さまとお知り合いになっていただけるとよいかと存じます。
> 
> ■資料送付先
> 
> もしも、あらかじめ宅急便で会場に資料を送られることがございましたら、それ 
> は可能です。
> 
> 大会実行委員長とも相談をしまして、請求書送付時に送り先をご案内いたします。
> 
> ---------------------------------
> 
> 日本分析化学会第72年会
> 
> 第18回女性研究者ネットワークセミナー
> 
> 女性研究者ネットワークカフェ
> 
> 日時: 2023年9月15日(金)12:15~13:00
> 
> 場所: 熊本城ホール内 B3会場
> 
> 12:15~12:20 はじめに(九州大学 高橋先生)
> 
> 12:20~12:30 大塚製薬(株)様プレゼンテーション
> 
> 12:30~12:45 稲田 幹 先生 (九州大学)
> 
>    「私と家庭と仕事:人それぞれのライフワークバランス」
> 
> 12:45~13:00 小グループに分かれて自己紹介・歓談
> 
> ---------------------------------
> 
> では、引き続き、何卒よろしくお願いいたします。
> 
> 吉田裕美
> 
> -----------------------------
> 
> 吉田裕美 (Yumi Yoshida)
> 
> 京都工芸繊維大学 分子化学系
> 
> バイオセンシング研究室 12号館511号室
> 
> 〒606-8585 京都市左京区松ヶ崎橋上町
> 
> Tel/Fax: 075-724-7522 
> 
> E-mail: yyoshida @ kit.ac.jp <mailto:yyoshida @ kit.ac.jp>
> 
> -----------------------------
> 
> *From:*CIL.Order(大塚製薬CIL試薬課) <CIL.Order @ otsuka.jp 
> <mailto:CIL.Order @ otsuka.jp>>
> *Sent:* Wednesday, August 2, 2023 10:54 AM
> *To:* 'yyoshida @ kit.ac.jp' <yyoshida @ kit.ac.jp <mailto:yyoshida @ kit.ac.jp>>
> *Cc:* Fujimine, Yoshinori(藤峰 慶徳) <fujiminey @ otsuka.jp 
> <mailto:fujiminey @ otsuka.jp>>
> *Subject:* RE: 9月日本分析化学会年会:女性研究者ネットワーク・9/15ラン 
> チョンセミナー
> 
> 女性研究者ネットワークセミナー
> 
> 代表 吉田裕美 様
> 
> いつもお世話になっております。
> 
> 大塚製薬㈱CIL試薬課 松下です。
> 
> オルガノ株式会社 高橋様よりご紹介をいただきまして
> 
> 女性研究者ネットワークセミナースポンサーの申込書をお送りいたします。
> 
> ご確認ください。
> 
> 不備ございましたらご連絡いただけますと幸いです。
> 
> 何卒宜しくお願い致します。
> 
> *…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
> 
> 大塚製薬株式会社
> 
> 診断事業部 CIL試薬課
> 
> 松下 真弓
> 
> CIL.Order @ otsuka.jp <mailto:CIL.Order @ otsuka.jp>
> 
> Tel :088-665-7367 /Fax:088-665-8344
> 
> 製品検索サイト
> 
> https://www.otsuka.co.jp/cil/ <https://www.otsuka.co.jp/cil/>
> 
> *…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
> 



Female-nw-d-ml メーリングリストの案内