2015年3号目次


と び ら 若い瞳                                                        宇都正幸  91

入門講座 分析化学における放射光の利用
 放射光核共鳴散乱分光法                                                    瀬戸 誠  92

解  説 生体試料中薬物濃度分析における標準溶液の調製方法                         酒井和明・若松 明・大住孝彦  98

ミニファイル ポータブル型分析装置
 ポータブルグルコース計                                                    伊藤成史  106

進歩総説 燃焼法による有機元素分析                                          村上高行・白井裕治  108

話  題 海洋発光細菌および藻類を利用した排水簡易試験法                                    山本裕史  115

こんにちは 埼玉大学大学院理工学研究科物質科学部門 渋川研究室を訪ねて                             櫻井裕樹  117

トピックス 外標準法を用いた定量 NMR:PULCON法の活用                                      高田 大  120
 紙のマイクロ分析チップ                                                    渕脇雄介  120
 金ナノ粒子への簡便・迅速な DNA固定化法                                           下条晃司郎  121

リレーエッセイ 機器の使用前点検                                                南 秀明  122

ロータリー                                                                 123
談話室:プロ意識/インフォメーション:四半世紀の基礎及び最新の分析化学講習会;九州支部だより;JIS の動き(2014);
理事会だより/掲示板/執筆者のプロフィール

〔新刊紹介〕                                                                105
〔論文誌目次〕                                                               131
〔会  報〕                                                                133
〔論文誌投稿規定・投稿の手引き〕                                                      M7
〔お知らせ〕                                                                M1
〔カレンダー〕                                                               iii
〔ガ イ ド〕                                                                A10
〔広告索引〕                                                                A9


 

前のページに戻る
日本分析化学会のホームページに戻る