2014年4号目次


と び ら Mehr Zeit!                                         大堺利行  143

入門講座 数式で理解する分析化学
 ケミカルマスバランス法による環境汚染物質に対する発生源寄与率の推定            橋本俊次・柏木宣久  144

解  説 技能試験の概要とその統計的方法                          城野克広・津越敬寿  152

講  義 科学捜査と分析化学(4): 微細証拠物件鑑定:天然物                     鈴木真一  161

ミニファイル 最新の Web 文献検索データベース
 SciFinder (2)                                            新藤大彰  167

進歩総説 オンクロマトグラフィー:基礎と応用                             竹内豊英  169
 イオン液体を抽出相とする金属イオンの溶媒抽出                            平山直紀  177

話  題 原子間力顕微鏡と赤外吸収分光法を組み合わせた分析技術                    野呂純二  183

トピックス 木材・プラスチック複合材の界面性状および組成分析技術                   小林正彦  185
 同一電極を用いた電気化学的および電気生理学的シグナルの同時計測法                  松村亮佑  185
 マトリックス支援レーザー脱離イオン化法による細菌同定法の最近の動向                 島村裕子  186

リレーエッセイ 学科の新設を迎えて                                  三宅祐一  187

論 文 賞 2013 年「分析化学」若手初論文賞受賞者                                   188

ロータリー                                                    189
談話室:分析化学の基本操作について思うこと/インフォメーション:近畿支部だより―平成 25 年度第 2 回支部講演会;
2013 年度液体クロマトグラフィー研究懇談会運営委員会総会?;第 271 回液体クロマトグラフィー研究懇談会;第 272
回液体クロマトグラフィー研究懇談会;第 19 回 LC テクノプラザ;JIS の動き(2013);理事会だより/執筆者のプロ
フィール

〔新刊紹介〕                                                  151, 176
〔求人・求職〕                                                  201
〔論文誌目次〕                                                  200
〔会  報〕                                                   203
〔お知らせ〕                                                   M1
〔カレンダー〕                                                  iii
〔ガ イ ド〕                                                   A10
〔広告索引〕                                                   A9

前のページに戻る
日本分析化学会のホームページに戻る