200812号目次


と び ら “はかる”ことに魅せられて                               兎川忠靖  633

入門講座 “はかる”ための基礎知識
 
スペクトルデータ,クロマトグラムデータの取り扱い                         山下博教  634

解説 
 誘導結合プラズマ飛行時間型質量分析法                               大畑昌輝  641

講義
 発光タンパク質                                         近江谷克裕  649


ミニファイル 光検出器
 
光を利用する分析                                         野呂純二  656

進歩総説
 無機物質の固体高分解能 NMR 解析                                  村上美和  658

話題
 1 分子蛍光イメージング法を用いた分離機構の解明                          角田 誠  664

こんにちは 和歌山大学システム工学部木村研究室を訪ねて                       小畑俊嗣  666

トピックス
 複数のかび毒を迅速に検出するメンブランイムノアッセイ                       中川博之  668
 タンパク質の立体構造変化を検出する電気化学的アプローチ                      荒井健介  668
 ノニルフェノール標準品の異性体組成解析                              小瀬知洋  669

リレーエッセイ 教えるということ                                  藤原一彦  670

ロータリー                                                   671
 
談話室:分析科学という新しい風―Anal. Sci. の飛躍を期して;分析化学会の会員の CS は何でしょう/
インホメーション:第 15 回フローインジェクション分析及び関連技術に関する国際会議およびフローインジェクション
分析研究懇談会創設 25 周年記念大会;ISEC2008 に参加して;第 344 回高分子分析研究懇談会;第 7 回液体
クロマトグラフィー研究懇談会特別講演会・見学会;第 39 回日本分析化学会親善テニス大会報告;理事会だより/
執筆者のプロフィル

〔ニュースプラザ〕                                               680

〔主な分析関係欧文誌の URL〕                                          681
〔求人・求職〕                                                 687
〔論文誌目次〕                                                 682
〔会報〕                                                    685
〔お知らせ〕                                                   M1
〔カレンダー〕                                                 iii
〔ガイド〕                                                   A22
〔広告索引〕                                                  A25
〔2008 年目次〕                                                 S1
〔2008 年広告掲載会社一覧〕                                           S6
〔進歩総説掲載項目一覧〕                                             S7


前のページに戻る
日本分析化学会のホームページに戻る