1998年2号目次


(と び ら)
 夢                                                        黒沢 賢    85 

(入門講座) 分離・分取法の基礎知識
 固相抽出                                      大関邦夫・糠塚いそし    86
   最近広く用いられている固相抽出法の原理を分かりやすく解説し,
   具体的な応用例を紹介。

(展  望)
 大型放射光施設SPring-8によるX線分析の新展開
                                             早川慎二郎・合志陽一    94 
   SPring-8を利用したX線分析法の特徴および展望を既存技術と比較
   しながら平易に解説し,放射光を利用した微小部,超微量X線分析
   などの将来にも言及。

(講  義)
 生体に対する磁場の影響                                    安西和紀   100 
   MRIなどの医療機器,家電製品,送電線などから発生する磁場の生
   体に対する影響を解説。

(分析化学のあゆみ)
 分離と分析の周辺をさまよって                              鈴木信男   125
   RIを用いた生物体中の超微量金属の分析を皮切りに,溶媒抽出の基
   礎的研究,不足当量法など独自な分析化学の展開を当時の状況をお
   りまぜて紹介。

 進歩総説
 超臨界流体クロマトグラフィー・超臨界流体抽出    中釜達朗・保母敏行   108
 室内環境分析:有害化学物質                                雨谷敬史   116

 話  題
 グリーン蛍光タンパク質発現系を用いた細胞内カルシウム測定  菊地和也   122

●トピックス                                                           131
 固相抽出におけるC18シリカ炭素量の影響/モレキュラーインプリント
  法を利用したキャピラリー電気クロマトグラフィーによる光学異性 
 体の分離

●ミニファイル                                                         106
 試薬の危険性と取り扱い:危険化学物質と法令(2)及び用語とデータ
 表記の説明

●ロータリー                                                           132
 談話室:研究は10年先を目指して…;[分析における失敗例]酸欠メー
 ターが酸欠?/インホメーション:JISのうごき(1996);第220回ガス
  クロマトグラフィー研究会;第121回液体クロマトグラフィー研究懇 
 談会;第2回高分子分析討論会;第293回高分子分析研究懇談会;/掲示
 板/執筆者のプロフィル

●ニュースプラザ                             138

●「ぶんせき」電子掲示板                        139

◆タイトルサービス                           141

〔新刊紹介〕                                                      105, 130
〔論文誌目次〕分析化学第2号                       151
〔求人・求職,会報〕                          152
〔次号予告〕ぶんせき・分析化学第3号掲載予定               154
〔訂  正〕                               124
〔お知らせ〕                                                           A27
〔カレンダー〕                                                      目次表
〔広告特集 企業イメージアップと人材募集〕               A39
〔ガ イ ド〕                                                         A46
〔広告索引〕                              A51




前のページに戻る
日本分析化学会のホームページに戻る